るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
48件ヒット [1-48件を表示] (0.070秒)

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dh p
  5. rsa p

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Numeric#zero? -> bool (18144.0)

自身がゼロの時、trueを返します。そうでない場合は false を返します。

...自身がゼロの時、trueを返します。そうでない場合は false を返します。

//emlist[例][ruby]{
p
10.zero? #=> false
p
0.zero? #=> true
p
0.0.zero? #=> true
//}

@see Numeric#nonzero?...

File::Stat#zero? -> bool (18120.0)

サイズが0である時に真を返します。

...サイズが0である時に真を返します。

//emlist[][ruby]{
p
File::Stat.new($0).zero? #=> false
//}...

Hash#default_proc=(pr) (6267.0)

ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを 変更します。

...ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを
変更します。

以前のデフォルトは値(Hash#default)の場合も
P
roc の場合(Hash#default_proc)でも上書きされます。

引数には to_proc で Proc オブジェクトに変換できる
オブジェクト...
...sh#default_proc をクリアします。

@param pr デフォルト値を返す手続きオブジェクト

//emlist[例][ruby]{
h = {}
h.default_proc = proc do |hash, key|
hash[key] = case
when (key % 15).zero?
"FizzBuzz"
when (key % 5).zero?...
...z"
when (key % 3).zero?
"Fizz"
else
key
end
end
p
h[1] # => 1
p
h[2] # => 2
p
h[3] # => "Fizz"
p
h[5] # => "Buzz"
p
h[15] # => "FizzBuzz"

h.default_proc = nil
p
h[16] # => nil
# default_proc が nil になったので `...

Numeric#nonzero? -> self | nil (6137.0)

自身がゼロの時 nil を返し、非ゼロの時 self を返します。

...ロの時 nil を返し、非ゼロの時 self を返します。

//emlist[例][ruby]{
p
10.nonzero? #=> 10
p
0.nonzero? #=> nil
p
0.0.nonzero? #=> nil
p
Rational(0, 2).nonzero? #=> nil
//}

非ゼロの時に self を返すため、自身が 0 の時に他...
...理をさせたい場合に以
下のように記述する事もできます。

//emlist[例][ruby]{
a = %w( z Bb bB bb BB a aA Aa AA A )
b = a.sort {|a,b| (a.downcase <=> b.downcase).nonzero? || a <=> b }
b #=> ["A", "a", "AA", "Aa", "aA", "BB", "Bb", "bB", "bb", "z"]
//}

@see Numeric#zero?...