84件ヒット
[1-84件を表示]
(0.044秒)
別のキーワード
ライブラリ
- mkmf (12)
-
rexml
/ document (72)
クラス
-
REXML
:: Attribute (24) -
REXML
:: Attributes (36) -
REXML
:: Element (12)
モジュール
- Kernel (12)
キーワード
- attribute (12)
-
create
_ makefile (12) -
get
_ attribute _ ns (12) - namespace (12)
- namespaces (12)
- prefixes (12)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: Attribute # prefix -> String (21126.0) -
属性の名前空間を返します。
...。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new( "elns:myelement" )
e.add_attribute( "nsa:a", "aval" )
e.add_attribute( "b", "bval" )
p e.attributes.get_attribute( "a" ).prefix # -> "nsa"
p e.attributes.get_attribute( "b" ).prefix # -> "elns"
a = REXML::Attribute.new( "x",... -
REXML
:: Attributes # get _ attribute _ ns(namespace , name) -> REXML :: Attribute | nil (9219.0) -
namespace と name で特定される属性を返します。
...る属性を返します。
namespace で名前空間を、 name で prefix を含まない属性名を
指定します。
指定された属性が存在しない場合は nil を返します。
XML プロセッサが prefix を置き換えてしまった場合でも、このメソッドを
使......st[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
a.attributes.get_attribute_ns("", "att") # => att='&......lt;'
a.attributes.get_attribute_ns("http://example.org/foo", "att") # => foo:att='1'
a.attributes.get_attribute_ns("http://example.org/baz", "att") # => nil
a.attributes.get_attribute_ns("http://example.org/foo", "attt") # => nil
//}... -
REXML
:: Attributes # prefixes -> [String] (9123.0) -
self の中で宣言されている prefix の集合を 文字列の配列で返します。
...self の中で宣言されている prefix の集合を
文字列の配列で返します。
self が属する要素より上位の要素で定義されているものは含みません。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.......org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
p doc.root.attributes.prefixes # => ["foo", "bar"]
p a.attributes.prefixes # => []
//}... -
Kernel
# create _ makefile(target , srcprefix = nil) -> true (6213.0) -
@todo
...にインストールされます。この拡張ライブ
ラリを Ruby スクリプトから使用するときは
"require 'test/foo'" とする必要があります。
@param srcprefix ソースコードがあるディレクトリ名を指定します。......のようにします。
require 'mkmf'
create_makefile('test/foo', 'test')
このようにして作った Makefile で 'make install' すると拡張ライブラリは、
以下のパスにインストールされます。
/path/to/ruby/sitearchdir/test/foo.so
ブロックを与える......場合、生成する Makefile の設定部分を文字列の配列として
yield します。
create_makefile('foo') {|conf|
[
*conf,
"MACRO_YOU_NEED = something",
]
}
ソースディレクトリに depend ファイルが存在する場合、その内容が
Kernel#d... -
REXML
:: Element # attribute(name , namespace = nil) -> REXML :: Attribute | nil (6213.0) -
name で指定される属性を返します。
...name で指定される属性を返します。
属性は REXML::Attribute オブジェクトの形で返します。
name は "foo:bar" のように prefix を指定することができます。
namespace で名前空間の URI を指定することで、その名前空間内で
name という......t[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
a.attribute("att") # => att='<'
a.attribute("att",......"http://example.org/bar") # => bar:att='2'
a.attribute("bar:att") # => bar:att='2'
a.attribute("baz") # => nil
//}... -
REXML
:: Attribute # namespace(arg = nil) -> String | nil (3013.0) -
属性の名前空間の URI を返します。
...常は省略します。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("xmlns:ns", "http://www.example.com/ns")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attribute("r").prefix # => "ns"
p e.attributes.get_attribute("r").namespace # => "http://www.... -
REXML
:: Attributes # namespaces -> { String => String } (3013.0) -
self の中で宣言されている名前空間の集合を返します。
...は名前空間の prefix をキーとし、URI を値とする
Hash を返します。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
E......OS
a = doc.get_elements("/root/a").first
p doc.root.attributes.namespaces
# => {"foo"=>"http://example.org/foo", "bar"=>"http://example.org/bar"}
p a.attributes.namespaces
# => {}
//}...