1029件ヒット
[201-300件を表示]
(0.182秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (207)
-
cgi
/ core (12) - csv (48)
-
irb
/ context (48) - json (12)
-
net
/ http (36) - open-uri (48)
- pp (36)
-
rexml
/ document (300) -
rexml
/ streamlistener (12) - uri (24)
-
webrick
/ httprequest (12)
クラス
- CGI (12)
- CSV (36)
-
Encoding
:: Converter (36) -
Enumerator
:: Yielder (6) - IO (24)
-
IRB
:: Context (48) - Method (14)
- Object (24)
-
ObjectSpace
:: WeakMap (12) - PP (12)
- Proc (14)
-
REXML
:: CData (36) -
REXML
:: Document (24) -
REXML
:: Element (72) -
REXML
:: Instruction (24) -
REXML
:: Text (60) -
REXML
:: XPath (24) - String (101)
-
URI
:: MailTo (24) -
WEBrick
:: HTTPRequest (12)
モジュール
- JSON (12)
-
Net
:: HTTPHeader (36) -
OpenURI
:: Meta (48) -
REXML
:: Security (24) -
REXML
:: StreamListener (12)
キーワード
- +@ (10)
- -@ (10)
- << (14)
- >> (14)
- CSV (12)
- Comment (12)
- Instruction (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) - []= (12)
- cgi (12)
-
cgi
/ session (12) - charset (24)
-
comma
_ breakable (12) - content (12)
-
content
_ type (24) - dedup (3)
- each (12)
-
each
_ element _ with _ text (12) - encode (36)
-
entity
_ expansion _ text _ limit (24) -
entity
_ expansion _ text _ limit= (24) - entitydecl (12)
- first (12)
- generate (12)
-
get
_ text (12) -
has
_ elements? (12) - header (12)
- instance (24)
-
main
_ type (12) - new (91)
-
next
_ element (12) - open-uri (12)
- openssl (12)
- parse! (12)
- pp (12)
-
pretty
_ print (12) -
pretty
_ print _ cycle (12) - prettyprint (12)
-
prompt
_ mode (12) -
prompt
_ mode= (12) - query (12)
- rdoc (12)
-
rdoc
/ markdown (12) -
rexml
/ document (12) -
rexml
/ parsers / pullparser (12) -
rexml
/ parsers / sax2parser (12) -
rexml
/ parsers / streamparser (12) -
rexml
/ parsers / ultralightparser (12) - rss (12)
-
ruby 1
. 6 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) -
rubygems
/ security (12) -
sub
_ type (12) - target (12)
- text (12)
- text= (12)
-
to
_ mailtext (12) -
to
_ proc (6) -
to
_ rfc822text (12) -
to
_ s (24) -
unicode
_ normalize! (11) - unnormalize (12)
-
use
_ readline (12) -
use
_ readline? (12) - value (24)
- value= (12)
-
webrick
/ cgi (12) - write (24)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: Text # to _ s -> String (3024.0) -
テキストの内容を正規化(すべての実体をエスケープ)された状態で返します。
...返り値は XML のテキストとして妥当です。
結果は REXML::Text.new で指定した entity_filter を反映しています。
@see REXML::Text#value
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
t = REXML::Text.new("< & foobar", false, nil, false)
t.to_s # => "< & foobar"
t.val... -
REXML
:: Text # value -> String (3024.0) -
テキストの内容を非正規化(すべての実体をアンエスケープ)された状態で返します。
...。
このメソッドの返り値では raw モードや entity_filter は無視されます。
@see REXML::Text#raw, REXML::Text#to_s
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
t = REXML::Text.new("< & foobar", false, nil, false)
t.to_s # => "< & foobar"
t.value # => "< & foobar"
//}... -
REXML
:: Text . unnormalize(string , doctype = nil , filter = nil , illegal = nil) -> String (3024.0) -
string を非正規化(すべての entity をアンエスケープ)したものを 返します。
...アンエスケープしない実体の実体名(文字列配列)
@param illegal 内部用。使わないでください。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/text'
REXML::Text.unnormalize("& &foobar; <") # => "& &foobar; <"
REXML::Text.unnormalize("< >", nil, ["lt"]) # => "< >"
//}... -
REXML
:: Text # value=(val) (3012.0) -
テキストの内容を val に変更します。
...非正規化された(エスケープされていない)文字列を渡さなければ
なりません。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("a")
e.add_text("foo")
e[0].value = "bar"
e.to_s # => "<a>bar</a>"
e[0].value = "<a>"
e.to_s # => "<a><a></a>"
//}... -
IRB
:: Context # prompt _ mode -> Symbol (3006.0) -
現在のプロンプトモードを Symbol で返します。
...そうでない場合は、:DEFAULT、:CLASSIC、:SIMPLE、:INF_RUBY、:XMP、:NULL
のいずれかを返します。
定義済みのプロンプトモードの内容については、IRB.conf[:PROMPT][mode] を
参照してください。
@see IRB::Context#prompt_mode=, lib:irb#customize_prompt... -
IRB
:: Context # prompt _ mode=(mode) (3006.0) -
プロンプトモードを mode に設定します。
...@param mode プロンプトモードを Symbol で指定します。オリジナルの
プロンプトモードか、:DEFAULT、:CLASSIC、:SIMPLE、:INF_RUBY、
:XMP、:NULL のいずれを指定してください。
@see IRB::Context#prompt_mode, lib:irb#customize_prompt... -
IRB
:: Context # use _ readline -> bool | nil (3006.0) -
readline を使うかどうかを返します。
...下のように動作します。
: true
readline ライブラリを使う
: false
readline ライブラリを使わない
: nil
inf-ruby-mode 以外で readline ライブラリを利用しようとする (デフォルト)
動作を変更するためには .irbrc ファイル中で IRB... -
IRB
:: Context # use _ readline? -> bool | nil (3006.0) -
readline を使うかどうかを返します。
...下のように動作します。
: true
readline ライブラリを使う
: false
readline ライブラリを使わない
: nil
inf-ruby-mode 以外で readline ライブラリを利用しようとする (デフォルト)
動作を変更するためには .irbrc ファイル中で IRB... -
rdoc (202.0)
-
RDoc は Ruby のドキュメント生成を行うためのライブラリです。rdoc という ドキュメント生成のためのコマンドも含んでいます。
...oc は Ruby のドキュメント生成を行うためのライブラリです。rdoc という
ドキュメント生成のためのコマンドも含んでいます。
このパッケージは RDoc と Markup というふたつのコンポーネントを含
んでいます。 RDoc とは Ruby の......関するドキュメントを
生成するとき、コメント部を変換するために使われます。
=== ロードマップ
* RDoc で Ruby のソースファイルに対するドキュメントを生成したければ、まずこの文章を読みましょう。
* Cで書かれた拡......クトリの rdoc/generators/xxxx_generator が
使われる。 (xxxx はフォーマッタによって異なる)。
: --title text
出力のタイトルを text に指定します。
: --visibility visibility
出力するメソッドの可視性を public、protected、private のいず...