るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
36件ヒット [1-36件を表示] (0.072秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

Psych.to_json(o) -> String (18134.0)

Ruby のオブジェクト o を JSON の文字列に変換します。

...Ruby のオブジェクト o を JSON の文字列に変換します。

@param o 変換対象となるオブジェクト...

JSON.create_id -> String (25.0)

json_create メソッドで使用するクラスを決定するために使用する値を返します。

...ッドで使用するクラスを決定するために使用する値を返します。

デフォルトは "json_class" です。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

class User
attr :id, :name
def initialize(id, name)
@id, @name = id, name
end

def self.json_create(object)
new(obj...
...me"])
end

def as_json(*)
{
JSON.create_id => self.class.name,
"id" => id,
"name" => name,
}
end

def to_json(*)
as_json.to_json
end
end

json = JSON.generate(User.new(1, "tanaka"))
json # => "{\"json_class\":\"User\",\"id\":1,\"name\":\"tanaka\"}"
JSON.parse(...

JSON.create_id=(identifier) (25.0)

json_create メソッドで使用するクラスを決定するために使用する値をセットします。

...をセットします。

@param identifier 識別子を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"
require "json/add/core"

JSON.create_id # => "json_class"
puts (1..5).to_json # => {"json_class":"Range","a":[1,5,false]}
JSON.create_id = "my_json_class" #...