別のキーワード
ライブラリ
モジュール
キーワード
- BMPString (24)
- BitString (24)
- Float (12)
- GeneralString (24)
- GraphicString (24)
- IA5String (24)
- ISO64String (24)
- Integer (12)
- NumericString (24)
- OctetString (24)
- PrintableString (24)
- T61String (24)
- UTF8String (24)
- UniversalString (24)
- VideotexString (24)
- ` (12)
- abbrev (12)
-
allocation
_ sourcefile (12) - argv0 (12)
- autoload (12)
- autoload? (12)
- caller (36)
- chomp (12)
- chop (12)
- confstr (12)
-
count
_ objects _ size (12) - dump (12)
- encode64 (12)
-
fast
_ generate (12) -
fast
_ unparse (12) - format (12)
- generate (12)
- getlogin (12)
- gets (12)
- gsub (36)
- h (12)
- hexencode (12)
-
html
_ escape (12) - isjis (12)
- load (12)
- open (2)
- pipeline (12)
-
pretty
_ generate (12) -
pretty
_ unparse (12) - readline (24)
- readlines (12)
- restore (12)
- setproctitle (12)
- sprintf (12)
- sub (24)
- sysconfdir (12)
- systmpdir (12)
-
trace
_ var (36) - trap (24)
- u (12)
- uname (12)
- unparse (12)
-
untrace
_ var (12) -
url
_ encode (12) -
urlsafe
_ encode64 (12)
検索結果
先頭5件
-
Marshal
. # restore(port , proc = nil) -> object (3119.0) -
port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同 じ状態をもつオブジェクトを生成します。
...出します。
//emlist[例][ruby]{
str = Marshal.dump(["a", 1, 10 ** 10, 1.0, :foo])
p Marshal.load(str, proc {|obj| p obj})
# => "a"
# 1
# 10000000000
# 1.0
# :foo
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
//}
@param port String か IO (または......そのサブクラス)の
インスタンスを指定します。
@param proc 手続きオブジェクト。Proc
@raise TypeError メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデータを読み込んだ場合に発生します... -
ERB
:: Util . # h(s) -> String (3115.0) -
文字列 s を HTML用にエスケープした文字列を返します。
...照 & " < > にそれぞれ変更した文字列を返します
(CGI.escapeHTMLとほぼ同じです)。
@param s HTMLエスケープを行う文字列
//emlist[例][ruby]{
require "erb"
include ERB::Util
puts html_escape("is a > 0 & a < 10?")
# is a > 0 & a < 10?
//}... -
Etc
. # systmpdir -> String | nil (3114.0) -
システムのテンポラリディレクトリを返します。
...システムのテンポラリディレクトリを返します。
//emlist[][ruby]{
require 'etc'
p Etc.systmpdir # => "/tmp"
//}... -
Kernel
. # Float(arg) -> Float (3037.0) -
引数を浮動小数点数(Float)に変換した結果を返します。
...oat は文字列に対し String#to_f よりも厳密な変換を行います。
@param arg 変換対象のオブジェクトです。
@raise ArgumentError 整数や浮動小数点数と見なせない文字列を引数に指定した場合に発生します。
@raise TypeError nil またはメソ......す。
//emlist[例][ruby]{
p Float(4) #=> 4.0
p Float(4_000) #=> 4000.0
p Float(9.88) #=> 9.88
p Float(Time.gm(1986)) #=> 504921600.0
p Float(Object.new) # can't convert Object into Float (TypeError)
p Float(nil) # can't convert nil into Float (TypeError)
p F......0e2") #=> 1000.0
p Float("1e-2") #=> 0.01
p Float(".1") #=> 0.1
p Float("0xa") #=> 10.0
p Float("nan") # invalid value for Float(): "nan" (ArgumentError)
p Float("INF") # invalid value for Float(): "INF" (ArgumentError)
p Float("-Inf") # invalid value... -
JSON
. # dump(object , io = nil , limit = nil) -> String | IO (226.0) -
与えられたオブジェクトを JSON 形式の文字列に変換してダンプします。
...ダンプします。
与えられたオブジェクトを引数として JSON.#generate を呼び出します。
@param object ダンプするオブジェクトを指定します。
@param io IO のように write メソッドを実装しているオブジェクトを指定します。
@param......。
@raise ArgumentError オブジェクトのネストの深さが limit を越えた場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
JSON.dump({ name: "tanaka", age: 19 }) # => "{\"name\":\"tanaka\",\"age\":19}"
//}
//emlist[例][ruby]{
require "json"
File.open("test.txt", "w")......do |f|
JSON.dump([[[[[[[[[[]]]]]]]]]], f, 10) # => #<File:test.txt>
JSON.dump([[[[[[[[[[[]]]]]]]]]]], f, 10) # => exceed depth limit (ArgumentError)
end
//}
@see Marshal, Marshal.#dump... -
Signal
. # trap(signal) { . . . } -> String | Proc | nil (175.0) -
指定された割り込み signal に対するハンドラとして command を登録します。 指定したシグナルが捕捉された時には例外が発生せず、代わりに command が実行されます。 ブロックを指定した場合にはブロックをハンドラとして登録します。
...していたらそれを Proc オブジェクトに変換して返します。
また何も登録されていないときも nil を返します。
ruby の仕組みの外でシグナルハンドラが登録された場合
(例えば拡張ライブラリが独自に sigaction を呼んだ場合な......ます。
さらに特別な値として 0 または "EXIT" が指定できます。
これは「プログラムの終了時」を表します。
@param command シグナルハンドラとして Ruby プログラムを表す文字列か Proc オブジェクト、また......、"SIG_IGN" または"IGNORE" を指定した時は、
可能ならばそのシグナルを無視します。
"SIG_DFL" または "DEFAULT" を指定した時は、シグナルハンドラをデフォルトに戻します。
"EXIT"を指定した時は... -
Signal
. # trap(signal , command) -> String | Proc | nil (175.0) -
指定された割り込み signal に対するハンドラとして command を登録します。 指定したシグナルが捕捉された時には例外が発生せず、代わりに command が実行されます。 ブロックを指定した場合にはブロックをハンドラとして登録します。
...していたらそれを Proc オブジェクトに変換して返します。
また何も登録されていないときも nil を返します。
ruby の仕組みの外でシグナルハンドラが登録された場合
(例えば拡張ライブラリが独自に sigaction を呼んだ場合な......ます。
さらに特別な値として 0 または "EXIT" が指定できます。
これは「プログラムの終了時」を表します。
@param command シグナルハンドラとして Ruby プログラムを表す文字列か Proc オブジェクト、また......、"SIG_IGN" または"IGNORE" を指定した時は、
可能ならばそのシグナルを無視します。
"SIG_DFL" または "DEFAULT" を指定した時は、シグナルハンドラをデフォルトに戻します。
"EXIT"を指定した時は... -
Marshal
. # load(port , proc = nil) -> object (119.0) -
port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同 じ状態をもつオブジェクトを生成します。
...出します。
//emlist[例][ruby]{
str = Marshal.dump(["a", 1, 10 ** 10, 1.0, :foo])
p Marshal.load(str, proc {|obj| p obj})
# => "a"
# 1
# 10000000000
# 1.0
# :foo
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
//}
@param port String か IO (または......そのサブクラス)の
インスタンスを指定します。
@param proc 手続きオブジェクト。Proc
@raise TypeError メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデータを読み込んだ場合に発生します... -
Kconv
. # isjis(str) -> bool (25.0) -
文字列 str が ISO-2022-JP なバイト列として正当であるかどうかを判定します。
...r 判定対象の文字列
@see String#isjis
//emlist[例][ruby]{
require 'kconv'
euc_str = "\
\xa5\xaa\xa5\xd6\xa5\xb8\xa5\xa7\xa5\xaf\xa5\xc8\xbb\xd8\xb8\xfe\
\xa5\xd7\xa5\xed\xa5\xb0\xa5\xe9\xa5\xdf\xa5\xf3\xa5\xb0\xb8\xc0\xb8\xec\
\x52\x75\x62\x79".force_encoding('EUC-JP')
jis_str = "\
\x1b\x......24\x42\x25\x2a\x25\x56\x25\x38\x25\x27\x25\x2f\x25\x48\x3b\x58\x38\x7e\
\x25\x57\x25\x6d\x25\x30\x25\x69\x25\x5f\x25\x73\x25\x30\x38\x40\x38\x6c\x1b\x28\x42\
\x52\x75\x62\x79".force_encoding('ISO-2022-JP')
euc_str.isjis # => false
jis_str.isjis # => true
//}...