るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
443件ヒット [201-300件を表示] (0.033秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 > >>

Pathname#ascend -> Enumerator (31.0)

self のパス名から親方向に辿っていったときの各パス名を新しい Pathname オ ブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行します。 ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

...
self
のパス名から親方向に辿っていったときの各パス名を新しい Pathname
ブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行します。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'path...
...name'

Pathname
.new('/path/to/some/file.rb').ascend {|v| p v}
# => #<Pathname:/path/to/some/file.rb>
# #<Pathname:/path/to/some>
# #<Pathname:/path/to>
# #<Pathname:/path>
# #<Pathname:/>

Pathname
.new('path/to/some/file.rb').ascend {|v| p v}
# => #<Pathname:path/to/some/file.rb>
# #<...
...Pathname:path/to/some>
# #<Pathname:path/to>
# #<Pathname:path>
//}

ファイルシステムにはアクセスしません。...

Pathname#ascend {|pathname| ... } -> nil (31.0)

self のパス名から親方向に辿っていったときの各パス名を新しい Pathname オ ブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行します。 ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

...
self
のパス名から親方向に辿っていったときの各パス名を新しい Pathname
ブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行します。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'path...
...name'

Pathname
.new('/path/to/some/file.rb').ascend {|v| p v}
# => #<Pathname:/path/to/some/file.rb>
# #<Pathname:/path/to/some>
# #<Pathname:/path/to>
# #<Pathname:/path>
# #<Pathname:/>

Pathname
.new('path/to/some/file.rb').ascend {|v| p v}
# => #<Pathname:path/to/some/file.rb>
# #<...
...Pathname:path/to/some>
# #<Pathname:path/to>
# #<Pathname:path>
//}

ファイルシステムにはアクセスしません。...

Pathname#atime -> Time (31.0)

File.atime(self.to_s) を渡したものと同じです。

...File.atime(self.to_s) を渡したものと同じです。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

pathname
= Pathname("testfile")
pathname
.atime # => 2018-12-18 20:58:13 +0900
//}

@see File.atime...

Pathname#binread(*args) -> String | nil (31.0)

IO.binread(self.to_s, *args)と同じです。

...IO.binread(self.to_s, *args)と同じです。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

pathname
= Pathname("testfile")
pathname
.binread # => "This is line one\nThis is line two\nThis is line three\nAnd so on...\n"
pathname
.binread(20) # => "This is line one\nThi"
pathname
.binread(2...

Pathname#chown(owner, group) -> Integer (31.0)

File.chown(owner, group, self.to_s) と同じです。

...le.chown(owner, group, self.to_s) と同じです。

@param owner オーナーを指定します。

@param group グループを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'

Pathname
('testfile').stat.uid # => 501
Pathname
('testfile').chown(502, 12)
Pathname
('testfile').stat.uid...

絞り込み条件を変える

Pathname#ctime -> Time (31.0)

File.ctime(self.to_s) を渡したものと同じです。

...File.ctime(self.to_s) を渡したものと同じです。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'

IO.write("testfile", "test")
pathname
= Pathname("testfile")
pathname
.ctime # => 2019-01-14 00:39:51 +0900
sleep 1
pathname
.chmod(0755)
pathname
.ctime # => 2019-01-14 00:39:52 +0900
//}

@see File.ct...

Pathname#delete -> Integer (31.0)

self が指すディレクトリあるいはファイルを削除します。

...self が指すディレクトリあるいはファイルを削除します。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

pathname
= Pathname("/path/to/sample")
pathname
.exist? # => true
pathname
.unlink # => 1
pathname
.exist? # => false
//}...

Pathname#descend -> Enumerator (31.0)

self のパス名の親から子供へと辿っていったときの各パス名を新しい Pathname オブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行しま す。 ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

...self のパス名の親から子供へと辿っていったときの各パス名を新しい
Pathname
オブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行しま
す。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require...
...'pathname'

Pathname
.new('/path/to/some/file.rb').descend {|v| p v}
# => #<Pathname:/>
# #<Pathname:/path>
# #<Pathname:/path/to>
# #<Pathname:/path/to/some>
# #<Pathname:/path/to/some/file.rb>

Pathname
.new('path/to/some/file.rb').descend {|v| p v}
# => #<Pathname:path>
# #<Pathname:...
...path/to>
# #<Pathname:path/to/some>
# #<Pathname:path/to/some/file.rb>
//}

ファイルシステムにはアクセスしません。...

Pathname#descend {|pathname| ... } -> nil (31.0)

self のパス名の親から子供へと辿っていったときの各パス名を新しい Pathname オブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行しま す。 ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

...self のパス名の親から子供へと辿っていったときの各パス名を新しい
Pathname
オブジェクトとして生成し、ブロックへの引数として渡して実行しま
す。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require...
...'pathname'

Pathname
.new('/path/to/some/file.rb').descend {|v| p v}
# => #<Pathname:/>
# #<Pathname:/path>
# #<Pathname:/path/to>
# #<Pathname:/path/to/some>
# #<Pathname:/path/to/some/file.rb>

Pathname
.new('path/to/some/file.rb').descend {|v| p v}
# => #<Pathname:path>
# #<Pathname:...
...path/to>
# #<Pathname:path/to/some>
# #<Pathname:path/to/some/file.rb>
//}

ファイルシステムにはアクセスしません。...
<< < 1 2 3 4 5 > >>