192件ヒット
[1-100件を表示]
(0.017秒)
種類
- インスタンスメソッド (132)
- 特異メソッド (36)
- 定数 (24)
ライブラリ
- resolv (192)
キーワード
- Port (12)
- UDPSize (12)
- close (12)
-
each
_ address (12) -
each
_ name (12) -
each
_ resource (12) - getaddress (12)
- getaddresses (12)
- getname (12)
- getnames (12)
- getresource (12)
- getresources (12)
- new (12)
- open (24)
- timeouts= (12)
検索結果
先頭5件
- Resolv
:: DNS . new(resolv _ conf = nil) -> Resolv :: DNS - Resolv
:: DNS # getaddress(name) -> Resolv :: IPv4 | Resolv :: IPv6 - Resolv
:: DNS # getaddresses(name) -> [Resolv :: IPv4 | Resolv :: IPv6] - Resolv
:: DNS # getresource(name , typeclass) -> Resolv :: DNS :: Resource - Resolv
:: DNS # getresources(name , typeclass) -> [Resolv :: DNS :: Resource]
-
Resolv
:: DNS . new(resolv _ conf = nil) -> Resolv :: DNS (11263.0) -
新しい DNS リゾルバを生成します。
...生成します。
resolv_conf が nil の場合は
/etc/resolv.conf もしくはプラットフォーム固有の
DNS設定を利用します。
resolv_conf が文字列の場合は /etc/resolv.conf と
同じフォーマットのファイルを設定に利用します。
resolv_conf がハッシ...... resolv.conf(5) を参照してください。
また、:nameserver_portでアドレスとポートを指定できます。
//emlist[][ruby]{
require "resolv"
Resolv::DNS.new(:nameserver => ['210.251.121.21'],
:search => ['ruby-lang.org'],
:ndots => 1)
Resolv::DNS.n......ew(:nameserver_port => [['8.8.8.8', 53], ['8.8.4.4', 53]],
:search => ['ruby-lang.org'],
:ndots => 1)
//}
@param resolv_conf DNSの設定を与えます。... -
Resolv
:: DNS # getaddress(name) -> Resolv :: IPv4 | Resolv :: IPv6 (11215.0) -
ホスト名 name の IP アドレスをルックアップし、 ルックアップ結果の最初のアドレスを返します。
...ドレスをルックアップし、
ルックアップ結果の最初のアドレスを返します。
@param name ホスト名を文字列もしくはResolv::DNS::Nameのインスタンスで与えます。
@raise Resolv::ResolvError ルックアップに失敗したときに発生します。... -
Resolv
:: DNS # getaddresses(name) -> [Resolv :: IPv4 | Resolv :: IPv6] (11209.0) -
ホスト名 name の IP アドレスをルックアップし、 ルックアップ結果のアドレスリストを返します。
...e の IP アドレスをルックアップし、
ルックアップ結果のアドレスリストを返します。
ルックアップに失敗した場合は空の配列が返されます。
@param name ホスト名を文字列もしくはResolv::DNS::Nameのインスタンスで与えます。... -
Resolv
:: DNS # getresource(name , typeclass) -> Resolv :: DNS :: Resource (11204.0) -
nameに対応するDNSリソースレコードを取得します。 最初に見つかったリソースを返します。
...* Resolv::DNS::Resource::IN::ANY
* Resolv::DNS::Resource::IN::NS
* Resolv::DNS::Resource::IN::CNAME
* Resolv::DNS::Resource::IN::SOA
* Resolv::DNS::Resource::IN::HINFO
* Resolv::DNS::Resource::IN::MINFO
* Resolv::DNS::Resource::IN::MX
* Resolv::DNS::Resource::IN::TXT
* Resolv::DNS::......::IN::A
* Resolv::DNS::Resource::IN::WKS
* Resolv::DNS::Resource::IN::PTR
* Resolv::DNS::Resource::IN::AAAA
* Resolv::DNS::Resource::IN::SRV
ルックアップ結果は Resolv::DNS::Resource (のサブクラス)のインスタンスとなります。
typeclass に Resolv::DNS::Resource:......のインスタンスを返します。
@param name ルックアップ対象となる名前を Resolv::DNS::Name または String で指定します。
@param typeclass レコード種別を指定します。
@raise Resolv::ResolvError ルックアップに失敗した場合に発生します。... -
Resolv
:: DNS # getresources(name , typeclass) -> [Resolv :: DNS :: Resource] (11198.0) -
nameに対応するDNSリソースレコードを取得します。 見つかったリソース全てを配列にして返します。
...* Resolv::DNS::Resource::IN::ANY
* Resolv::DNS::Resource::IN::NS
* Resolv::DNS::Resource::IN::CNAME
* Resolv::DNS::Resource::IN::SOA
* Resolv::DNS::Resource::IN::HINFO
* Resolv::DNS::Resource::IN::MINFO
* Resolv::DNS::Resource::IN::MX
* Resolv::DNS::Resource::IN::TXT
* Resolv::DNS::......::IN::A
* Resolv::DNS::Resource::IN::WKS
* Resolv::DNS::Resource::IN::PTR
* Resolv::DNS::Resource::IN::AAAA
* Resolv::DNS::Resource::IN::SRV
ルックアップ結果は Resolv::DNS::Resource (のサブクラス)のインスタンスとなります。
typeclass に Resolv::DNS::Resource:......:IN::ANY 以外を指定した場合には
そのクラスのインスタンスを返します。
@param name ルックアップ対象となる名前を Resolv::DNS::Name または String で指定します。
@param typeclass レコード種別を指定します。... -
Resolv
:: DNS # getname(address) -> Resolv :: DNS :: Name (11120.0) -
IP アドレス address のホスト名をルックアップし、 ルックアップ結果の最初のホスト名を返します。
...スト名を返します。
@param address IPアドレスを文字列、 Resolv::IPv4 のインスタンス、
Resolv::IPv6 のインスタンス、のいずれか与えます。
@raise Resolv::ResolvError ルックアップに失敗したときに発生します。... -
Resolv
:: DNS # getnames(address) -> [Resolv :: DNS :: Name] (11114.0) -
IP アドレス address のホスト名をルックアップし、 ルックアップ結果のホスト名リストを返します。
...アドレス address のホスト名をルックアップし、
ルックアップ結果のホスト名リストを返します。
@param address IPアドレスを文字列、 Resolv::IPv4 のインスタンス、
Resolv::IPv6 のインスタンス、のいずれか与えます。... -
Resolv
:: DNS . open(*args) -> Resolv :: DNS (11114.0) -
新しい DNS リゾルバを生成します。 ブロックを与えた場合は生成したリゾルバでブロックを呼びだし、 ブロック終了時にリゾルバを閉じます。
...ブロック終了時にリゾルバを閉じます。
ブロックを与えなかった場合は Resolv::DNS.new と
同じです。
@param args DNSの設定を与えます。意味は Resolv::DNS.new
の引数と同じです。
@return ブロックを与えた場合はブロック... -
Resolv
:: DNS # each _ resource(name , typeclass) {|resource| . . . } -> () (11097.0) -
nameに対応するDNSリソースレコードを取得します。 見つかったリソースをひとつずつブロックに渡します。
...* Resolv::DNS::Resource::IN::ANY
* Resolv::DNS::Resource::IN::NS
* Resolv::DNS::Resource::IN::CNAME
* Resolv::DNS::Resource::IN::SOA
* Resolv::DNS::Resource::IN::HINFO
* Resolv::DNS::Resource::IN::MINFO
* Resolv::DNS::Resource::IN::MX
* Resolv::DNS::Resource::IN::TXT
* Resolv::DNS::......::IN::A
* Resolv::DNS::Resource::IN::WKS
* Resolv::DNS::Resource::IN::PTR
* Resolv::DNS::Resource::IN::AAAA
* Resolv::DNS::Resource::IN::SRV
ルックアップ結果は Resolv::DNS::Resource (のサブクラス)のインスタンスとなります。
typeclass に Resolv::DNS::Resource:......:IN::ANY 以外を指定した場合には
そのクラスのインスタンスを返します。
@param name ルックアップ対象となる名前を Resolv::DNS::Name または String で指定します。
@param typeclass レコード種別を指定します。...