るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
393件ヒット [1-100件を表示] (0.022秒)

別のキーワード

  1. stringio read
  2. _builtin read
  3. io read
  4. csv read
  5. tuple read

ライブラリ

クラス

モジュール

オブジェクト

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Readline::HISTORY.[](index) -> String (21100.0)

ヒストリから index で指定したインデックスの内容を取得します。 例えば index に 0 を指定すると最初の入力内容が取得できます。 また、 -1 は最後の入力内容というように、index に負の値を指定することで、 最後から入力内容を取得することもできます。

...りも大きな値の場合に発生します。

例:

require "readline"

Read
line::HISTORY[0] #=> 最初の入力内容
Read
line::HISTORY[4] #=> 5番目の入力内容
Read
line::HISTORY[-1] #=> 最後の入力内容
Read
line::HISTORY[-5] #=> 最後から5番目の入力内容

例: 1000...
...例外 IndexError が発生します。

require "readline"

Read
line::HISTORY[1000000] #=> 例外 IndexError が発生します。

例: 32 bit のシステムの場合、例外 RangeError が発生します。

require "readline"

Read
line::HISTORY[2 ** 32 + 1] #=> 例外 RangeError が発...
...生します。

例: 64 bit のシステムの場合、例外 RangeError が発生します。

require "readline"

Read
line::HISTORY[2 ** 64 + 1] #=> 例外 RangeError が発生します。...

Thread#[](name) -> object | nil (21100.0)

name に対応したスレッドに固有のデータを取り出します。 name に対応するスレッド固有データがなければ nil を返し ます。

...Thread.new { Thread.current["name"] = "A" },
Thread.new { Thread.current[:name] = "B" },
Thread.new { Thread.current["name"] = "C" }
].each do |th|
th.join
puts "#{th.inspect}: #{th[:name]}"
end

# => #<Thread:0x00000002a54220 dead>: A
# => #<Thread:0x00000002a541a8 dead>: B
# => #<Thread:0...
...00002a54130 dead>: C
//}

Thread#[] と Thread#[]= を用いたスレッド固有の変数は
Fiber を切り替えると異なる変数を返す事に注意してください。

//emlist[][ruby]{
def meth(newvalue)
begin
oldvalue = Thread.current[:name]
Thread.current[:name] = newvalue...
...st[][ruby]{
f = Fiber.new {
meth(1) {
Fiber.yield
}
}
meth(2) {
f.resume
}
f.resume
p Thread.current[:name]
# => nil if fiber-local
# => 2 if thread-local (The value 2 is leaked to outside of meth method.)
//}

Fiber を切り替えても同じ変数を返したい場合は
Thread#thread_v...

ThreadsWait#threads -> Array (9106.0)

同期されるスレッドの一覧を配列で返します。

...ドの一覧を配列で返します。

使用例
require 'thwait'

threads = []
3.times {|i|
threads << Thread.new { sleep 1; p Thread.current }
}

thall = ThreadsWait.new(*threads)
p thall.threads
#=> [#<Thread:0x21750 sleep>, #<Thread:0x216c4 sleep>, #<Thread:0x21638 sleep>]...

Readline::HISTORY.[]=(index, string) (9100.0)

ヒストリの index で指定したインデックスの内容を string で指定した文字列で書き換えます。 例えば index に 0 を指定すると最初の入力内容が書き換えます。 また、 -1 は最後の入力内容というように、index に負の値を指定することで、 最後から入力内容を取得することもできます。 指定した string を返します。

ヒストリの index で指定したインデックスの内容を string で指定した文字列で書き換えます。
例えば index に 0 を指定すると最初の入力内容が書き換えます。
また、 -1 は最後の入力内容というように、index に負の値を指定することで、
最後から入力内容を取得することもできます。
指定した string を返します。

@param index 取得対象のヒストリのインデックスを整数で指定します。
インデックスは Array ように 0 から指定します。
また、 -1 は最後の入力内容というように、負の数を指定すること...

Thread#[]=(name,val) (9100.0)

val を name に対応するスレッド固有のデータとして格納します。

...を文字列か Symbol で指定します。文字列を指定した場合は String#to_sym によりシンボルに変換されます。

@param val スレッド固有データを指定します。nil を指定するとそのスレッド固有データは削除されます。


@see Thread#[]...
...ーを文字列か Symbol で指定します。文字列を指定した場合は String#to_sym によりシンボルに変換されます。

@param val スレッド固有データを指定します。nil を指定するとそのスレッド固有データは削除されます。


@see Thread#[]...

絞り込み条件を変える

StringIO#readlines(rs = $/) -> [String] (6122.0)

自身からデータを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に文字列の終端に達していれば空配列 [] を返します。

...ータを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。
既に文字列の終端に達していれば空配列 [] を返します。

@param rs 行の区切りを文字列で指定します。rs に nil を指定すると行区切りなしとみなします。...
...ise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
a = StringIO.new("hoge\nfoo\nbar\n")
a.readlines #=> ["hoge\n", "foo\n", "bar\n"]
a.readlines #=> []
//}

@see $/...

IO#readlines(limit) -> [String] (6116.0)

データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

...データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。
既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

テキスト読み込みメソッドとして動作します。

limit で最大読み込みバイト数を指定します。ただしマ...
...\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines } # => ["line1,\n", "line2,\n", "line3,\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(3) } # => ["lin", "e1,", "\n", "lin", "e2,", "\n", "lin", "e3,", "\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(",") } # => ["line1,", "\nline2,", "\nl...

IO#readlines(limit, chomp: false) -> [String] (6116.0)

データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

...データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。
既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

テキスト読み込みメソッドとして動作します。

limit で最大読み込みバイト数を指定します。ただしマ...
...\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines } # => ["line1,\n", "line2,\n", "line3,\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(3) } # => ["lin", "e1,", "\n", "lin", "e2,", "\n", "lin", "e3,", "\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(",") } # => ["line1,", "\nline2,", "\nl...
...chomp = true)][ruby]{
IO.write("testfile", "line1,\rline2,\r\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(chomp: true) } # => ["line1,\rline2,", "line3,"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines("\r", chomp: true) } # => ["line1,", "line2,", "\nline3,\n"]
//}

@see $/, IO#gets...

IO#readlines(rs = $/) -> [String] (6116.0)

データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

...データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。
既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

テキスト読み込みメソッドとして動作します。

limit で最大読み込みバイト数を指定します。ただしマ...
...\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines } # => ["line1,\n", "line2,\n", "line3,\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(3) } # => ["lin", "e1,", "\n", "lin", "e2,", "\n", "lin", "e3,", "\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(",") } # => ["line1,", "\nline2,", "\nl...

IO#readlines(rs = $/, chomp: false) -> [String] (6116.0)

データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

...データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。
既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

テキスト読み込みメソッドとして動作します。

limit で最大読み込みバイト数を指定します。ただしマ...
...\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines } # => ["line1,\n", "line2,\n", "line3,\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(3) } # => ["lin", "e1,", "\n", "lin", "e2,", "\n", "lin", "e3,", "\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(",") } # => ["line1,", "\nline2,", "\nl...
...chomp = true)][ruby]{
IO.write("testfile", "line1,\rline2,\r\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(chomp: true) } # => ["line1,\rline2,", "line3,"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines("\r", chomp: true) } # => ["line1,", "line2,", "\nline3,\n"]
//}

@see $/, IO#gets...

絞り込み条件を変える

IO#readlines(rs, limit) -> [String] (6116.0)

データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

...データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。
既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

テキスト読み込みメソッドとして動作します。

limit で最大読み込みバイト数を指定します。ただしマ...
...\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines } # => ["line1,\n", "line2,\n", "line3,\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(3) } # => ["lin", "e1,", "\n", "lin", "e2,", "\n", "lin", "e3,", "\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(",") } # => ["line1,", "\nline2,", "\nl...

IO#readlines(rs, limit, chomp: false) -> [String] (6116.0)

データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

...データを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。
既に EOF に達していれば空配列 [] を返します。

テキスト読み込みメソッドとして動作します。

limit で最大読み込みバイト数を指定します。ただしマ...
...\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines } # => ["line1,\n", "line2,\n", "line3,\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(3) } # => ["lin", "e1,", "\n", "lin", "e2,", "\n", "lin", "e3,", "\n"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(",") } # => ["line1,", "\nline2,", "\nl...
...chomp = true)][ruby]{
IO.write("testfile", "line1,\rline2,\r\nline3,\n")
File.open("testfile") { |f| p f.readlines(chomp: true) } # => ["line1,\rline2,", "line3,"]
File.open("testfile") { |f| p f.readlines("\r", chomp: true) } # => ["line1,", "line2,", "\nline3,\n"]
//}

@see $/, IO#gets...

Kernel.#readlines(rs = $/) -> [String] (6106.0)

ARGFを Kernel.#gets(rs) でEOFまで読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 行の区切りは引数 rs で指定した文字列になります。

...ruby]{
ARGV << 'b.txt' << 'b.txt'
p readlines #=> ["hello\n", "it\n", "\n", "common\n", "hello\n", "it\n", "\n", "common\n"]

ARGV << 'b.txt' << 'b.txt'
p readlines(nil) #=> ["hello\nit\n\ncommon\n", "hello\nit\n\ncommon\n"]

ARGV << 'b.txt' << 'b.txt'
p readlines("") #=> ["hello\nit\n\n",...
..."common\n", "hello\nit\n\n", "common\n"]

ARGV << 'b.txt' << 'b.txt'
p readlines('it') #=> ["hello\nit", "\n\ncommon\n", "hello\nit", "\n\ncommon\n"]
p readlines #=> []
//}

//emlist[b.txt][ruby]{
hello
it

common
//}

@see $/,ARGF,Kernel.#gets, Kernel.#readline...
<< 1 2 3 ... > >>