るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
96件ヒット [1-96件を表示] (0.053秒)

別のキーワード

  1. _builtin raise
  2. kernel raise
  3. fiber raise
  4. thread raise
  5. e2mmap raise

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

Kernel.#load(file, priv = false) -> true (18250.0)

Ruby プログラム file をロードして実行します。再ロード可能です。

...す。

@param file ファイル名の文字列です。
@param priv 真のとき、ロード・実行は内部的に生成される
無名モジュールをトップレベルとして行われ、
グローバルな名前空間を汚染しません。
@raise LoadError ロー...
...Kernel.#require

=== require と load の違い

Kernel.#require は同じファイルは一度だけしかロードしませんが、
Kernel.#load は無条件にロードします。
また、require は拡張子.rb や .so を自動的に補完しますが、
load
は行いません。
require...
...込みなどに使うのが典型的な用途です。

//emlist[例][ruby]{
load
"#{ENV['HOME']}/.myapprc"
load
"/etc/myapprc"
//}

なお、特定のディレクトリからファイルをロードしたい場合、
load
'filename' とするのは不適切です。必ず絶対パスを
使って...

Marshal.#load(port, proc = nil) -> object (18226.0)

port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同 じ状態をもつオブジェクトを生成します。

...
p
ort からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同
じ状態をもつオブジェクトを生成します。

p
roc として手続きオブジェクトが与えられた場合には読み込んだ
オブジェクトを引数にその手続きを呼び出します...
...

//emlist[例][ruby]{
str = Marshal.dump(["a", 1, 10 ** 10, 1.0, :foo])
p
Marshal.load(str, proc {|obj| p obj})

# => "a"
# 1
# 10000000000
# 1.0
# :foo
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
//}

@param port String か IO (またはそのサブ...
...クラス)の
インスタンスを指定します。

@param proc 手続きオブジェクト。Proc

@raise TypeError メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデータを読み込んだ場合に発生します。...

OpenSSL::Random.#load_random_file(filename) -> true (9114.0)

ファイルを読み込み、その内容をエントロピー源として 乱数生成器に渡します。

...バイト数と同じであると見なします。

OpenSSL::Random.seed(File.read(filename)) と同じです。

@param filename 読み込むファイル名
@raise OpenSSL::Random::RandomError ファイルの読み込みに失敗した場合に発生します
@raise OpenSSL::Random::RandomError...

Marshal.#dump(obj, limit = -1) -> String (6131.0)

obj を指定された出力先に再帰的に出力します。

...出力先に再帰的に出力します。

ファイルに書き出せないオブジェクトをファイルに書き出そうとすると
例外 TypeError が発生します。
ファイルに書き出せないオブジェクトは以下の通りです。

* 名前のついてない Class/Module...
...
スタンス。Dir, File::Stat, IO とそのサブクラス
File, Socket など。
* MatchData, Data, Method, UnboundMethod,
P
roc, Thread, ThreadGroup, Continuation
のインスタンス。
* 特異メソッドを定義したオブジェクト

また、これらのオブジェク...
...を持った Hash は
P
roc を間接的に指していることになります。

//emlist[例][ruby]{
p
Marshal.dump(Hash.new {})
# => -:1:in `dump': cannot dump hash with default proc (TypeError)
//}

マーシャルの動作を任意に定義することもできます。

@param obj ダンプ...

Marshal.#dump(obj, port, limit = -1) -> IO (6131.0)

obj を指定された出力先に再帰的に出力します。

...出力先に再帰的に出力します。

ファイルに書き出せないオブジェクトをファイルに書き出そうとすると
例外 TypeError が発生します。
ファイルに書き出せないオブジェクトは以下の通りです。

* 名前のついてない Class/Module...
...
スタンス。Dir, File::Stat, IO とそのサブクラス
File, Socket など。
* MatchData, Data, Method, UnboundMethod,
P
roc, Thread, ThreadGroup, Continuation
のインスタンス。
* 特異メソッドを定義したオブジェクト

また、これらのオブジェク...
...を持った Hash は
P
roc を間接的に指していることになります。

//emlist[例][ruby]{
p
Marshal.dump(Hash.new {})
# => -:1:in `dump': cannot dump hash with default proc (TypeError)
//}

マーシャルの動作を任意に定義することもできます。

@param obj ダンプ...

絞り込み条件を変える

Kernel.#autoload(const_name, feature) -> nil (6113.0)

定数 const_name を最初に参照した時に feature を Kernel.#require するように設定します。

...toload を参照してください。

const_name が autoload 設定されていて、まだ定義されてない(ロードされていない)ときは、
autoload する対象を置き換えます。
const_name が(autoloadではなく)既に定義されているときは何もしません。

@pa...
...す。
@param feature require と同様な方法で autoload する対象を指定します。
@raise LoadError featureのロードに失敗すると発生します。

//emlist[][ruby]{
# ------- /tmp/foo.rb ---------
class Bar
end
# ----- end of /tmp/foo.rb ----

autoload :Bar, '/tmp/foo'
p
Bar #=...
...> Bar
//}

@see Kernel.#autoload?,Module#autoload,Kernel.#require...

Marshal.#restore(port, proc = nil) -> object (3126.0)

port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同 じ状態をもつオブジェクトを生成します。

...
p
ort からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同
じ状態をもつオブジェクトを生成します。

p
roc として手続きオブジェクトが与えられた場合には読み込んだ
オブジェクトを引数にその手続きを呼び出します...
...

//emlist[例][ruby]{
str = Marshal.dump(["a", 1, 10 ** 10, 1.0, :foo])
p
Marshal.load(str, proc {|obj| p obj})

# => "a"
# 1
# 10000000000
# 1.0
# :foo
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
//}

@param port String か IO (またはそのサブ...
...クラス)の
インスタンスを指定します。

@param proc 手続きオブジェクト。Proc

@raise TypeError メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデータを読み込んだ場合に発生します。...

Kernel.#require_relative(relative_feature) -> bool (43.0)

現在のファイルからの相対パスで require します。

...ire File.expand_path(relative_feature, File.dirname(__FILE__))
とほぼ同じです。

Kernel.#eval などで文字列を評価した場合に、そこから
require_relative を呼出すと必ず失敗します。

@param relative_feature ファイル名の文字列です。
@raise LoadError ロ...
...ire と load のスコープ

ローカル変数はファイル間では共有されません。ですので、
ロードしたライブラリのローカル変数を
ロード元のスクリプトから直接取得することはできません。
このスコープの扱い方はKernel.#loadでも...
...同様です。

//emlist[例][ruby]{
# ---------- some.rb -----------
$a = 1
@a = 1
A = 1
a = 1
# ---------- end some.rb -------

require 'some'
p
$a #=> 1
p
@a #=> 1
p
A #=> 1
p
a # undefined local variable or method `a' for #<Object:0x294f9ec @a=1> (NameError)
//}...