ライブラリ
- ビルトイン (508)
- date (12)
- openssl (24)
- pathname (12)
-
rubygems
/ version (12)
クラス
モジュール
- Comparable (24)
- Enumerable (36)
キーワード
- % (12)
- < (12)
- <=> (186)
- between? (12)
- bsearch (48)
-
bsearch
_ index (20) -
chunk
_ while (12) - cmp (12)
- cover? (19)
- div (12)
- divmod (24)
- modulo (12)
- remainder (12)
-
slice
_ before (24) - step (93)
検索結果
先頭5件
-
Comparable
# <=(other) -> bool (21225.0) -
比較演算子 <=> をもとにオブジェクト同士を比較します。 <=> が負の整数か 0 を返した場合に、true を返します。 それ以外の整数を返した場合に、false を返します。
...子 <=> をもとにオブジェクト同士を比較します。
<=> が負の整数か 0 を返した場合に、true を返します。
それ以外の整数を返した場合に、false を返します。
@param other 自身と比較したいオブジェクトを指定します。
@raise Argume......ntError <=> が nil を返したときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
1 <= 0 # => false
1 <= 1 # => true
1 <= 2 # => true
//}... -
Integer
# <=(other) -> bool (21225.0) -
比較演算子。数値として等しいまたは小さいか判定します。
...param other 比較対象の数値
@return self よりも other の方が大きい場合か、
両者が等しい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。
//emlist[][ruby]{
1 <= 0 # => false
1 <= 1 # => true
1 <= 2 # => true... -
Module
# <=(other) -> bool | nil (18243.0) -
比較演算子。self が other の子孫であるか、self と other が 同一クラスである場合、 true を返します。 self が other の先祖である場合、false を返します。
...子。self が other の子孫であるか、self と other が
同一クラスである場合、 true を返します。
self が other の先祖である場合、false を返します。
継承関係にないクラス同士の比較では
nil を返します。
@param other 比較対象のモジ......@raise TypeError other がクラスやモジュールではない場合に発生します。
@see Module#<
//emlist[例][ruby]{
module Foo; end
module Bar
include Foo
end
module Baz
prepend Foo
end
Bar.ancestors # => [Bar, Foo]
Foo <= Bar # => false
Bar <= Foo # => true
Baz.ancestors # =>......[Foo, Baz]
Foo <= Baz # => false
Baz <= Foo # => true
Foo <= Foo # => true
Foo <= Object # => nil
//}... -
Hash
# <=(other) -> bool (18225.0) -
self が other のサブセットか同じである場合に真を返します。
...self が other のサブセットか同じである場合に真を返します。
@param other 自身と比較したい Hash オブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
h1 = {a:1, b:2}
h2 = {a:1, b:2, c:3}
h1 <= h2 # => true
h2 <= h1 # => false
h1 <= h1 # => true
//}
@see... -
Float
# <=(other) -> bool (18213.0) -
比較演算子。数値として等しいまたは小さいか判定します。
...@param other 比較対象の数値
@return self よりも other の方が大きい場合か、
両者が等しい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。
//emlist[例][ruby]{
3.14 < 3.1415 # => true
3.14 <= 3.1415 # => true
//... -
Array
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (9207.0) -
自身と other の各要素をそれぞれ順に <=> で比較していき、結果が 0 でなかった場合に その値を返します。各要素が等しく、配列の長さも等しい場合には 0 を返します。 各要素が等しいまま一方だけ配列の末尾に達した時、自身の方が短ければ -1 をそうでなければ 1 を返します。 other に配列以外のオブジェクトを指定した場合は nil を返します。
...自身と other の各要素をそれぞれ順に <=> で比較していき、結果が 0 でなかった場合に
その値を返します。各要素が等しく、配列の長さも等しい場合には 0 を返します。
各要素が等しいまま一方だけ配列の末尾に達した時、......ければ 1
を返します。
other に配列以外のオブジェクトを指定した場合は nil を返します。
@param other 自身と比較したい配列を指定します。
配列以外のオブジェクトを指定した場合は to_ary メソッドによ
る......暗黙の型変換を試みます。
//emlist[例][ruby]{
[ 1, 2, 3 ] <=> [ 1, 3, 2 ] #=> -1
[ 1, 2, 3 ] <=> [ 1, 2, 3 ] #=> 0
[ 1, 2, 3 ] <=> [ 1, 2 ] #=> 1
//}... -
Gem
:: Version # <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (9207.0) -
self と other を比較して、self が小さい時に -1、 等しい時に 0、大きい時に 1 の整数を返します。 また、other が Gem::Version ではなく比較できないとき、 nil を返します。
...self と other を比較して、self が小さい時に -1、
等しい時に 0、大きい時に 1 の整数を返します。
また、other が Gem::Version ではなく比較できないとき、 nil を返します。
//emlist[][ruby]{
p Gem::Version.new("3.9.0") <=> Gem::Version.new("3.10.......0") # => -1
p Gem::Version.new("3.0.0") <=> Gem::Version.new("3.0.0") # => 0
p Gem::Version.new("3.0.0") <=> Gem::Version.new("3.0") # => 0
p Gem::Version.new("3.9.0") <=> "3.9.0" # => nil
//}
@param other 比較対象の Gem::Version のインスタンスを指定します。... -
Integer
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (9207.0) -
self と other を比較して、self が大きい時に1、等しい時に 0、小さい時 に-1、比較できない時に nil を返します。
...her を比較して、self が大きい時に1、等しい時に 0、小さい時
に-1、比較できない時に nil を返します。
@param other 比較対象の数値
@return -1 か 0 か 1 か nil のいずれか
//emlist[][ruby]{
1 <=> 2 # => -1
1 <=> 1 # => 0
2 <=> 1 # => 1
2 <=>... -
Numeric
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (9207.0) -
自身が other より大きい場合に 1 を、等しい場合に 0 を、小さい場合には -1 をそれぞれ返します。 自身と other が比較できない場合には nil を返します。
...自身が other より大きい場合に 1 を、等しい場合に 0 を、小さい場合には -1 をそれぞれ返します。
自身と other が比較できない場合には nil を返します。
Numeric のサブクラスは、上の動作を満たすよう このメソッドを適切に......再定義しなければなりません。
@param other 自身と比較したい数値を指定します。
//emlist[例][ruby]{
1 <=> 0 #=> 1
1 <=> 1 #=> 0
1 <=> 2 #=> -1
1 <=> "0" #=> nil
//}...