るりまサーチ (Ruby 3.3)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
3件ヒット [1-3件を表示] (0.095秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_r
  2. open3 pipeline_r
  3. matrix elements_to_r
  4. fileutils cp_r
  5. fileutils rm_r

ライブラリ

検索結果

Net::HTTP#patch(path, data, initheader=nil, dest=nil) -> Net::HTTPResponse (54661.0)

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を PATCH リクエストで送ります。

...サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を
PATCH リクエストで送ります。

返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。

ブロックと一緒に呼びだされたときはエンティティボディを少しずつ文字列として
ブロ...

Net::HTTP#patch(path, data, initheader=nil, dest=nil) {|body_segment| ... } -> Net::HTTPResponse (54661.0)

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を PATCH リクエストで送ります。

...サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を
PATCH リクエストで送ります。

返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。

ブロックと一緒に呼びだされたときはエンティティボディを少しずつ文字列として
ブロ...

Net::HTTP#proppatch(path, body, initheader = nil) -> Net::HTTPResponse (36607.0)

サーバの path に PROPPATCH リクエストを ヘッダを initheader, ボディを body として送ります。

...サーバの path に PROPPATCH リクエストを
ヘッダを initheader, ボディを body として送ります。

レスポンスを Net::HTTPResponse のオブジェクト
で返します。

@param path リクエストを送るパスを文字列で与えます。
@param body リクエスト...
...のボディを文字列で与えます。
@param initheader リクエストのヘッダを「文字列=>文字列」の
ハッシュで与えます。

@see Net::HTTP::Proppatch...