ライブラリ
- ビルトイン (84)
-
cgi
/ core (12) -
cgi
/ html (612) -
io
/ console (12) -
net
/ http (468) - rake (12)
-
rdoc
/ markup (36) -
rdoc
/ markup / formatter (12) - uri (72)
-
webrick
/ httpresponse (12)
クラス
- Array (24)
- CGI (12)
- IO (12)
- Module (12)
-
Net
:: HTTP (168) -
Net
:: HTTPGenericRequest (48) -
Net
:: HTTPResponse (36) -
RDoc
:: Markup (36) -
RDoc
:: Markup :: Formatter (12) - String (36)
- Thread (12)
-
URI
:: Generic (72) -
WEBrick
:: HTTPResponse (12)
モジュール
-
CGI
:: Html4Fr (24) -
CGI
:: Html4Tr (24) -
CGI
:: HtmlExtension (564) - Kernel (12)
-
Net
:: HTTPHeader (216)
キーワード
- + (12)
- - (12)
- [] (12)
- []= (12)
- a (24)
-
add
_ html (12) -
add
_ special (12) -
add
_ tag (12) -
add
_ word _ pair (12) - base (12)
-
basic
_ auth (12) - blockquote (24)
- body (12)
- body= (12)
-
body
_ stream (12) -
body
_ stream= (12) - bsearch (24)
- caption (24)
- checkbox (24)
-
checkbox
_ group (24) -
content
_ length (12) -
content
_ length= (12) -
content
_ type= (24) - delete (12)
- doctype (24)
-
element
_ init (24) - encode (36)
- fetch (36)
-
file
_ field (24) - form (48)
-
form
_ data= (12) - get (24)
- get2 (24)
-
get
_ fields (12) - head (12)
- head2 (24)
- header (12)
- hidden (24)
- img (24)
- key? (12)
- merge (12)
- merge! (12)
-
multipart
_ form (48) -
password
_ field (24) - post (24)
-
proxy
_ basic _ auth (12) -
radio
_ group (24) - range (12)
-
range
_ length (12) - raw (12)
-
read
_ body (24) - refine (12)
-
request
_ get (24) -
request
_ head (24) - reset (24)
-
route
_ from (12) -
route
_ to (12) -
scrolling
_ list (24) -
send
_ request (12) -
set
_ content _ type (12) -
set
_ form _ data (12) - submit (24)
- task (12)
-
text
_ field (24) - textarea (24)
-
thread
_ variable _ get (12) - value (12)
検索結果
先頭5件
- CGI
:: HtmlExtension # html(attributes = {}) -> String - CGI
:: HtmlExtension # html(attributes = {}) { . . . } -> String - URI
:: Generic # route _ from(src) -> URI :: Generic - CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") -> String - CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") { . . . } -> String
-
CGI
:: HtmlExtension # html(attributes = {}) -> String (21535.0) -
トップレベルの html 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...トップレベルの html 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param attributes 属性をハッシュで指定します。
擬似属性の "PRETTY" に文字列を与えるとその文字列でイ......例:
html{ "string" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN"><HTML>string</HTML>
html({ "LANG" => "ja" }){ "string" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN"><HTML LANG="ja">string</HTML>
html({ "DOCTYPE" => false }){ "string" }
# <HTML>string<....../HTML>
html({ "DOCTYPE" => '<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML//EN">' }){ "string" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML//EN"><HTML>string</HTML>
html({ "PRETTY" => " " }){ "<BODY></BODY>" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN">
# <HTML>
# <B... -
CGI
:: HtmlExtension # html(attributes = {}) { . . . } -> String (21535.0) -
トップレベルの html 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...トップレベルの html 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param attributes 属性をハッシュで指定します。
擬似属性の "PRETTY" に文字列を与えるとその文字列でイ......例:
html{ "string" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN"><HTML>string</HTML>
html({ "LANG" => "ja" }){ "string" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN"><HTML LANG="ja">string</HTML>
html({ "DOCTYPE" => false }){ "string" }
# <HTML>string<....../HTML>
html({ "DOCTYPE" => '<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML//EN">' }){ "string" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML//EN"><HTML>string</HTML>
html({ "PRETTY" => " " }){ "<BODY></BODY>" }
# <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN">
# <HTML>
# <B... -
URI
:: Generic # route _ from(src) -> URI :: Generic (12219.0) -
与えられた URI を表す src からの相対パスを返します。
...URI を表す src からの相対パスを返します。
@param src 自身の相対パスを算出するための、ルートとなる Absolute URI を与えます。
例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/foo/bar.html') - 'http://example.com/'
#=> #<URI::Generic:0x20100256 URL......:foo/bar.html>... -
CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") -> String (9221.0) -
form 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...form 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param method method 属性の値として "get" か "post" を指定します。
@param action action 属性の値を指定します。デフォルトは現在の CGI ス......ト名です。
@param enctype enctype 属性の値を指定します。デフォルトは "application/x-www-form-urlencoded" です。
例:
form{ "string" }
# <FORM METHOD="post" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" E......NCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get", "url"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" ACTION="url" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>... -
CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") { . . . } -> String (9221.0) -
form 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...form 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param method method 属性の値として "get" か "post" を指定します。
@param action action 属性の値を指定します。デフォルトは現在の CGI ス......ト名です。
@param enctype enctype 属性の値を指定します。デフォルトは "application/x-www-form-urlencoded" です。
例:
form{ "string" }
# <FORM METHOD="post" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" E......NCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get", "url"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" ACTION="url" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>... -
CGI
:: HtmlExtension # multipart _ form(action = nil , enctype = "multipart / form-data") -> String (9214.0) -
enctype 属性に "multipart/form-data" をセットした form 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...art/form-data" をセットした form 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param action action 属性の値を指定します。
@param enctype enctype 属性の値を指定します。
例:
multipart_form{ "str......ing" }
# <FORM METHOD="post" ENCTYPE="multipart/form-data">string</FORM>... -
CGI
:: HtmlExtension # multipart _ form(action = nil , enctype = "multipart / form-data") { . . . } -> String (9214.0) -
enctype 属性に "multipart/form-data" をセットした form 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...art/form-data" をセットした form 要素を生成します。
ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
@param action action 属性の値を指定します。
@param enctype enctype 属性の値を指定します。
例:
multipart_form{ "str......ing" }
# <FORM METHOD="post" ENCTYPE="multipart/form-data">string</FORM>... -
RDoc
:: Markup # add _ word _ pair(start , stop , name) -> () (9131.0) -
start と stop ではさまれる文字列(例. *bold*)をフォーマットの対象にしま す。
...start と stop ではさまれる文字列(例. *bold*)をフォーマットの対象にしま
す。
@param start 開始となる文字列を指定します。
@param stop 終了となる文字列を指定します。start と同じ文字列にする事も
可能です。
@param nam......:ToHtml などのフォーマッタに識別させる時の名前を
Symbol で指定します。
@raise RuntimeError start に "<" で始まる文字列を指定した場合に発生します。
例:
require 'rdoc/markup/simple_markup'
require 'rdoc/markup/simple_markup/to_html'......m = SM::SimpleMarkup.new
m.add_word_pair("{", "}", :STRIKE)
h = SM::ToHtml.new
h.add_tag(:STRIKE, "<strike>", "</strike>")
puts m.convert(input_string, h)
変換時に実際にフォーマットを行うには SM::ToHtml#add_tag のように、
フォーマッタ側でも操作を行う... -
CGI
:: HtmlExtension # password _ field(name = "" , value = nil , size = 40 , maxlength = nil) -> String (9126.0) -
タイプが password である input 要素を生成します。
...が password である input 要素を生成します。
@param name name 属性の値を指定します。
@param value 属性の値を指定します。
@param size size 属性の値を指定します。
@param maxlength maxlength 属性の値を指定します。
例:
password_field("name"......)
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" SIZE="40">
password_field("name", "value")
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" VALUE="value" SIZE="40">
password_field("password", "value", 80, 200)
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" VALUE="value" SIZE="80" MAXLENGTH="200">...