るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
261件ヒット [201-261件を表示] (0.111秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_r
  2. open3 pipeline_r
  3. matrix elements_to_r
  4. fileutils cp_r
  5. bigdecimal to_r

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 >>

Rational#to_i -> Integer (3138.0)

小数点以下を切り捨てて値を整数に変換します。

...します。

@param precision 計算結果の精度

@raise TypeError precision に整数以外のものを指定すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
R
ational(2, 3).to_i # => 0
R
ational(3).to_i # => 3
R
ational(300.6).to_i # => 300
R
ational(98, 71).to_i # => 1
R
ational(-31, 2).t...
...//}

precision を指定した場合は指定した桁数で切り捨てた整数か
R
ational を返します。

//emlist[例][ruby]{
R
ational('-123.456').truncate(+1) # => (-617/5)
R
ational('-123.456').truncate(+1).to_f # => -123.4
R
ational('-123.456').truncate(0) # => -123
R
ational...
...('-123.456').truncate(-1) # => -120
//}

@see Rational#ceil, Rational#floor...

Rational#ceil(precision = 0) -> Integer | Rational (3119.0)

自身と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...ものを返します。

@param precision 計算結果の精度

@raise TypeError precision に整数以外のものを指定すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
R
ational(3).ceil # => 3
R
ational(2, 3).ceil # => 1
R
ational(-3, 2).ceil # => -1
//}

precision を指定した場合...
... Rational を返します。

//emlist[例][ruby]{
R
ational('-123.456').ceil(+1) # => (-617/5)
R
ational('-123.456').ceil(+1).to_f # => -123.4
R
ational('-123.456').ceil(0) # => -123
R
ational('-123.456').ceil(-1) # => -120
//}

@see Rational#floor, Rational#round, Rational#truncate...

Numeric#ceil -> Integer (3113.0)

自身と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...自身と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

//emlist[例][ruby]{
1.ceil #=> 1
1.2.ceil #=> 2
(-1.2).ceil #=> -1
(-1.5).ceil #=> -1
//}

@see Numeric#floor, Numeric#round, Numeric#truncate...

File#flock(operation) -> 0 | false (155.0)

ファイルをロックします。

...す。

@param operation ロックに対する操作の種類を示す定数を指定します。
どのような定数が利用可能かは以下を参照して下さい。

@raise IOError 自身が close されている場合に発生します。

@raise Errno::EXXX operation に...
...不正な整数を与えた場合などに発生します。

引数 operation に有効な定数は以下の通りです。定数は File::Constants で定義されていますが、
File クラスの親クラスの IO が File::Constants をインクルードしているので、
これらの定...
...はロック対象のファイルは読み込みモード
("r", "r+" など)でオープンされている必要があります。そのよ
うなシステムでは読み込み可能でないファイルに対するロックは例外
Errno::EXXX が発生するかもしれません。
: LOCK_EX...

Float#to_i -> Integer (132.0)

小数点以下を切り捨てて値を整数に変換します。

...小数点以下を切り捨てて値を整数に変換します。


//emlist[例][ruby]{
2.8.truncate # => 2
(-2.8).truncate # => -2
//}

@see Numeric#round, Numeric#ceil, Numeric#floor...
...

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁にします。
負の整数を指定した場合、Integer を返...
...す。
小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。

//emlist[例][ruby]{
2.8.truncate # => 2
(-2.8).truncate # => -2
1.234567.truncate(2) # => 1.23
34567.89.truncate(-2) # => 34500
//}

@see Numeric#round, Numeric#ceil, Numeric#floor...

絞り込み条件を変える

Float#ceil -> Integer (113.0)

自身と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...自身と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。


//emlist[例][ruby]{
1.2.ceil # => 2
2.0.ceil # => 2
(-1.2).ceil # => -1
(-2.0).ceil # => -2
//}

@see Float#floor, Float#round, Float#truncate...

Float#ceil(ndigits = 0) -> Integer | Float (113.0)

自身と等しいかより大きな整数のうち最小のものを返します。

...

@param ndigits 10進数での小数点以下の有効桁数を整数で指定します。
正の整数を指定した場合、Float を返します。
小数点以下を、最大 n 桁にします。
負の整数を指定した場合、Integer を返...
...します。
小数点位置から左に少なくとも n 個の 0 が並びます。

//emlist[例][ruby]{
1.2.ceil # => 2
2.0.ceil # => 2
(-1.2).ceil # => -1
(-2.0).ceil # => -2

1.234567.ceil(2) # => 1.24
1.234567.ceil(3) # => 1.235
1.234567.ceil(4) # => 1.2346...
...34567.89.ceil(-4) # => 40000
34567.89.ceil(-3) # => 35000
34567.89.ceil(-2) # => 34600
34567.89.ceil(-1) # => 34570
34567.89.ceil(0) # => 34568
34567.89.ceil(1) # => 34567.9
34567.89.ceil(2) # => 34567.89
34567.89.ceil(3) # => 34567.89
//}

@see Float#floor, Float#round, Float#truncate...
<< < 1 2 3 >>