るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
216件ヒット [1-100件を表示] (0.105秒)
トップページ > クエリ:r[x] > クエリ:end[x] > クラス:Dir[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_r
  2. open3 pipeline_r
  3. matrix elements_to_r
  4. fileutils rm_r
  5. fileutils cp_r

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Dir#read -> String | nil (6113.0)

ディレクトリストリームから次の要素を読み出して返します。最後の要素 まで読み出していれば nil を返します。

...を返します。

@raise Errno::EXXX ディレクトリの読み出しに失敗した場合に発生します。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
File.open("#{tmpdir}/test1.txt", "w") {...
...|f| f.puts("test1") }
File.open("#{tmpdir}/test2.txt", "w") { |f| f.puts("test2") }
Dir
.open(tmpdir) do |d|
p d.read # => "."
p d.read # => ".."
p d.read # => "test1.txt"
p d.read # => "test2.txt"
p d.read # => nil
end

end

//}...

Dir#rewind -> self (6107.0)

ディレクトリストリームの読み込み位置を先頭に移動させます。

...レクトリストリームの読み込み位置を先頭に移動させます。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir
.open("testdir") do |d|
d.read # => "."
d.rewind # => #<Dir:0x401b3fb0>
d.read # => "."
end

//}...

Dir.chdir -> 0 (6107.0)

カレントディレクトリを path に変更します。

...カレントディレクトリを path に変更します。

path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。

ブロックが指...
...param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir
.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"
Dir
.chdir("/tmp") do
p Dir.pwd #=> "/tmp"
end
...
...p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"

# ~ は展開されない
Dir
.chdir("~/.ssh") # => Errno::ENOENT
//}...

Dir.chdir {|path| ... } -> object (6107.0)

カレントディレクトリを path に変更します。

...カレントディレクトリを path に変更します。

path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。

ブロックが指...
...param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir
.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"
Dir
.chdir("/tmp") do
p Dir.pwd #=> "/tmp"
end
...
...p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"

# ~ は展開されない
Dir
.chdir("~/.ssh") # => Errno::ENOENT
//}...

Dir.chdir(path) -> 0 (6107.0)

カレントディレクトリを path に変更します。

...カレントディレクトリを path に変更します。

path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。

ブロックが指...
...param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir
.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"
Dir
.chdir("/tmp") do
p Dir.pwd #=> "/tmp"
end
...
...p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"

# ~ は展開されない
Dir
.chdir("~/.ssh") # => Errno::ENOENT
//}...

絞り込み条件を変える

Dir.chdir(path) {|path| ... } -> object (6107.0)

カレントディレクトリを path に変更します。

...カレントディレクトリを path に変更します。

path を省略した場合、環境変数 HOME または LOGDIR
が設定されていればそのディレクトリに移動します。
カレントディレクトリの変更に成功すれば 0 を返します。

ブロックが指...
...param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir
.chdir("/var/spool/mail")
p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"
Dir
.chdir("/tmp") do
p Dir.pwd #=> "/tmp"
end
...
...p Dir.pwd #=> "/var/spool/mail"

# ~ は展開されない
Dir
.chdir("~/.ssh") # => Errno::ENOENT
//}...

Dir.mktmpdir(prefix_suffix = nil, tmpdir = nil) -> String (6107.0)

一時ディレクトリを作成します。

...#remove_entry を用いて削除し、ブロックの値をかえします。
ブロックが与えられなかった場合は、作成した一時ディレクトリのパスを
返します。この場合、このメソッドは作成した一時ディレクトリを削除しません。

@param pr...
...す。

@param tmpdir nil の場合は Dir.tmpdir を使用します。
そうでない場合は、そのディレクトリを使用します。


使用例
r
equire 'tmpdir'

puts Dir.tmpdir
# 出力例: 動作環境により出力は異なります。
#=> /cygdrive/c/DOCUME~1/...
...t.directory?(memory_dir) #=> false

dir
= Dir.mktmpdir
# ブロックを与えない場合は、ディレクトリは存在する。
begin
File.open("#{dir}/foo", "w") { |fp|
fp.puts "hogehoge"
}
ensure
FileUtils.remove_entry_secure dir
end

p FileTest.directory?(dir)...

Dir.mktmpdir(prefix_suffix = nil, tmpdir = nil) {|dir| ... } -> object (6107.0)

一時ディレクトリを作成します。

...#remove_entry を用いて削除し、ブロックの値をかえします。
ブロックが与えられなかった場合は、作成した一時ディレクトリのパスを
返します。この場合、このメソッドは作成した一時ディレクトリを削除しません。

@param pr...
...す。

@param tmpdir nil の場合は Dir.tmpdir を使用します。
そうでない場合は、そのディレクトリを使用します。


使用例
r
equire 'tmpdir'

puts Dir.tmpdir
# 出力例: 動作環境により出力は異なります。
#=> /cygdrive/c/DOCUME~1/...
...t.directory?(memory_dir) #=> false

dir
= Dir.mktmpdir
# ブロックを与えない場合は、ディレクトリは存在する。
begin
File.open("#{dir}/foo", "w") { |fp|
fp.puts "hogehoge"
}
ensure
FileUtils.remove_entry_secure dir
end

p FileTest.directory?(dir)...

Dir.new(path) -> Dir (3119.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ディレクトリは自動的にクローズされます。
ブロックの実行結果を返します。

@param path ディレクトリのパスを文字列で指定します。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェク...
...ます。

@raise Errno::EXXX オープンに失敗した場合に発生します。

//emlist[例: Dir.new][ruby]{
r
equire 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

d = Dir.new(tmpdir, encoding: Enco...
...# => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close
end

//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
r
equire 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

Dir
.open(tmpdir, en...
<< 1 2 3 > >>