ライブラリ
- ビルトイン (18)
-
cgi
/ core (1) - csv (13)
- date (9)
- json (16)
-
net
/ http (51) -
net
/ imap (1) - open-uri (3)
- openssl (8)
- optparse (86)
- psych (26)
-
racc
/ parser (11) -
rdoc
/ markdown (2) -
rdoc
/ parser (6) -
rdoc
/ parser / c (4) -
rdoc
/ parser / changelog (2) -
rdoc
/ parser / markdown (2) -
rdoc
/ parser / rd (2) -
rdoc
/ parser / ruby (5) -
rdoc
/ parser / ruby _ tools (1) -
rdoc
/ parser / simple (4) -
rdoc
/ parser / text (1) -
rdoc
/ text (1) - rexml (5)
-
rexml
/ document (5) -
rexml
/ parsers / pullparser (24) -
rexml
/ parsers / sax2parser (9) -
rexml
/ parsers / streamparser (3) -
rexml
/ parsers / ultralightparser (4) -
rexml
/ streamlistener (2) - ripper (5)
-
ripper
/ filter (4) -
ripper
/ lexer (1) - rss (11)
-
rubygems
/ requirement (2) - time (2)
- uri (33)
-
webrick
/ httpproxy (1) -
webrick
/ httprequest (1) -
webrick
/ httpresponse (1) -
webrick
/ https (1) -
webrick
/ httputils (2)
クラス
- CGI (1)
-
CGI
:: Cookie (1) - CSV (8)
-
CSV
:: FieldInfo (3) - Date (2)
- DateTime (5)
-
Gem
:: Requirement (2) -
JSON
:: Parser (3) -
Net
:: HTTP (2) -
Net
:: HTTPGenericRequest (8) -
Net
:: HTTPResponse (9) - Object (4)
-
OpenSSL
:: Config (1) -
OpenSSL
:: X509 :: Name (7) - OptionParser (59)
-
OptionParser
:: ParseError (10) -
Psych
:: Nodes :: Node (1) -
Psych
:: Parser (9) -
Psych
:: Parser :: Mark (3) -
Psych
:: ScalarScanner (1) -
RDoc
:: Markdown (2) -
RDoc
:: Options (3) -
RDoc
:: Parser (5) -
RDoc
:: Parser :: C (3) -
RDoc
:: Parser :: ChangeLog (1) -
RDoc
:: Parser :: Markdown (1) -
RDoc
:: Parser :: RD (1) -
RDoc
:: Parser :: Ruby (4) -
RDoc
:: Parser :: Simple (3) -
REXML
:: Document (1) -
REXML
:: ParseException (4) -
REXML
:: Parsers :: PullEvent (15) -
REXML
:: Parsers :: PullParser (7) -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser (8) -
REXML
:: Parsers :: StreamParser (2) -
REXML
:: Parsers :: UltraLightParser (3) -
REXML
:: Text (1) -
RSS
:: Parser (8) -
Racc
:: Parser (9) - Ripper (5)
-
Ripper
:: Filter (3) -
Ripper
:: Lexer (1) -
RubyVM
:: AbstractSyntaxTree :: Node (7) - String (1)
- Time (2)
-
URI
:: FTP (1) -
URI
:: Generic (22) -
URI
:: HTTP (1) -
URI
:: MailTo (6) -
WEBrick
:: Cookie (3) -
WEBrick
:: HTTPProxyServer (1) -
WEBrick
:: HTTPRequest (2) -
WEBrick
:: HTTPResponse (1)
モジュール
- JSON (8)
- Kernel (5)
-
Net
:: HTTPExceptions (1) -
Net
:: HTTPHeader (31) - OpenURI (2)
-
OpenURI
:: OpenRead (1) -
OptionParser
:: Arguable (8) - Psych (7)
-
RDoc
:: Text (1) -
REXML
:: StreamListener (1) -
RubyVM
:: AbstractSyntaxTree (2) - URI (2)
-
WEBrick
:: HTTPUtils (2)
キーワード
- + (1)
- - (1)
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (1) - == (1)
- ANY (1)
- AmbiguousArgument (1)
- AmbiguousOption (1)
- Arguable (1)
- BaseParser (1)
- C (1)
- CSV (1)
- ChangeLog (1)
- Converters (1)
-
DEFAULT
_ OBJECT _ TYPE (1) - Date (1)
- DateTime (1)
- Emitter (1)
- Filter (1)
- InvalidArgument (1)
- InvalidOption (1)
- JSON (1)
- Mapping (1)
- Mark (1)
- Markdown (1)
- MissingArgument (1)
-
NEWS for Ruby 2
. 2 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (1) - NORMAL (1)
- NeedlessArgument (1)
- Node (1)
- NotValidXMLParser (1)
-
OBJECT
_ TYPE _ TEMPLATE (1) - OptionParser (1)
-
PARSER
_ EVENTS (1) -
PARSER
_ EVENT _ TABLE (1) - ParseError (2)
- ParseException (1)
- Parser (6)
- ParserError (1)
- PullEvent (1)
- PullParser (1)
- RD (1)
- ResponseParseError (1)
- Ruby (1)
- RubyTools (1)
- SAX2Parser (1)
- SINGLE (1)
- Simple (1)
- StreamListener (1)
- StreamParser (1)
- Text (1)
- Time (1)
- TreeBuilder (1)
- TreeParser (1)
- URI (1)
- UTF16BE (1)
- UTF16LE (1)
- UTF8 (1)
- UltraLightParser (1)
- UnparserError (1)
- XMLParserNotFound (1)
- XPathParser (1)
- [] (4)
- []= (1)
-
_ parse (1) - absolute (1)
- absolute? (1)
- accept (2)
-
alias
_ extension (1) - args (1)
- attlistdecl? (1)
-
basic
_ auth (1) - body (2)
- body= (1)
-
body
_ stream (1) -
body
_ stream= (1) - caller (3)
-
can
_ parse (1) - cdata? (1)
- children (1)
- chunked? (1)
- code (1)
- coerce (1)
- column (1)
- comment? (1)
-
content
_ length (1) -
content
_ length= (1) -
content
_ range (1) -
content
_ type (1) -
content
_ type= (1) - context (1)
- convert (3)
-
create
_ id (1) - csv (1)
- deafen (1)
-
default
_ argv (1) -
default
_ argv= (1) - delete (1)
-
do
_ parse (1) -
do
_ validate (1) -
do
_ validate= (1) - doctype? (1)
- each (2)
-
each
_ capitalized _ name (1) -
each
_ header (1) -
each
_ key (1) -
each
_ name (1) -
each
_ value (1) - elementdecl? (1)
- empty? (1)
-
end
_ element? (1) - entity (1)
- entitydecl (1)
- entitydecl? (1)
- environment (1)
-
event
_ type (1) -
fast
_ unparse (1) - fetch (3)
-
filter
_ backtrace (1) -
first
_ column (1) -
first
_ lineno (1) -
form
_ data= (1) - fragment (1)
-
get
_ fields (1) -
get
_ print (2) - getopts (5)
- handler (1)
- handler= (1)
-
has
_ next? (1) - header (1)
- headers (1)
- headers= (1)
- help (1)
-
http
_ version (1) -
ignore
_ unknown _ element (1) -
ignore
_ unknown _ element= (1) - index (2)
- inspect (2)
- instruction? (1)
- iso8601 (1)
- jisx0301 (1)
- join (1)
- json (1)
- key? (1)
-
last
_ column (1) -
last
_ lineno (1) - line (3)
- listen (5)
- load (3)
-
main
_ type (1) - mark (1)
- merge (1)
- merge! (1)
- method (2)
- msg (1)
-
net
/ http (1) - new (19)
-
next
_ token (1) - normalize (1)
- normalize! (1)
- notationdecl? (1)
- on (12)
-
on
_ XXX (1) -
on
_ default (1) -
on
_ error (1) -
on
_ head (1) -
on
_ tail (1) - opaque (1)
- open-uri (1)
-
open
_ uri (2) -
option
_ parser (1) -
option
_ parser= (1) - optparse (1)
-
optparse
/ date (1) -
optparse
/ shellwords (1) -
optparse
/ time (1) -
optparse
/ uri (1) - order (4)
- order! (4)
- parse! (3)
-
parse
_ csv (1) -
parse
_ file (2) -
parse
_ files _ matching (1) -
parse
_ header (1) -
parse
_ line (1) -
parse
_ openssl (1) -
parse
_ range _ header (1) -
parse
_ rfc2253 (1) -
parse
_ stream (3) -
parse
_ string (1) -
parse
_ time (1) - parser (3)
-
parser
_ for (1) - parsers (1)
- path (2)
- peek (1)
- permute (2)
- permute! (2)
- position (1)
-
pretty
_ unparse (1) -
program
_ name (1) -
program
_ name= (1) - progress= (1)
-
proxy
_ basic _ auth (1) - psych (1)
- pull (1)
- query (1)
-
racc
/ parser (1) -
racc
_ runtime _ type (1) - range (1)
-
range
_ length (1) -
rb
_ parser _ append _ print (1) -
rb
_ parser _ while _ loop (1) -
rdoc
/ parser (1) -
rdoc
/ parser / c (1) -
rdoc
/ parser / changelog (1) -
rdoc
/ parser / markdown (1) -
rdoc
/ parser / rd (1) -
rdoc
/ parser / ruby (1) -
rdoc
/ parser / ruby _ tools (1) -
rdoc
/ parser / simple (1) -
rdoc
/ parser / text (1) - read (1)
-
read
_ body (2) - reason (1)
- reason= (1)
- recover (1)
- reject (2)
- relative? (1)
- release (1)
- release= (1)
-
remove
_ private _ comments (1) -
request
_ body _ permitted? (1) -
request
_ uri (1) - response (1)
-
response
_ body _ permitted? (1) - rewind (1)
-
rexml
/ parsers / pullparser (1) -
rexml
/ parsers / sax2parser (1) -
rexml
/ parsers / streamparser (1) -
rexml
/ parsers / ultralightparser (1) - rfc3339 (1)
-
route
_ from (1) -
route
_ to (1) - rss (2)
-
ruby 1
. 6 feature (1) -
ruby 1
. 8 . 2 feature (1) -
ruby 1
. 8 . 3 feature (1) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (1) -
ruby 1
. 8 . 5 feature (1) - scan (6)
- select (1)
- separator (1)
-
set
_ backtrace (1) -
set
_ content _ type (1) -
set
_ form _ data (1) -
set
_ option (1) - source (1)
-
start
_ element? (1) -
sub
_ type (1) - summarize (2)
-
summary
_ indent (1) -
summary
_ indent= (1) -
summary
_ width (1) -
summary
_ width= (1) - tag (1)
- text? (1)
- then (2)
- time (1)
- to (1)
- to= (1)
-
to
_ a (2) -
to
_ mailtext (1) -
to
_ rfc822text (1) -
to
_ s (5) -
token
_ to _ str (1) - type (1)
-
type
_ params (1) - unparse (1)
-
unparsed
_ uri (1) - unshift (1)
- userinfo= (1)
- value (1)
- ver (1)
- version (1)
- version= (1)
- xmldecl? (1)
- xmlschema (1)
-
yield
_ self (2) - yyaccept (1)
- yyerrok (1)
- yyerror (1)
- yyparse (2)
- 制御構造 (1)
検索結果
先頭5件
-
static int parse
_ string(NODE *quote) (78301.0) -
lex_strterm 形式のノード quote の指示に従い、 文字列の終端または埋め込み式の始まりまで読みこみます。
lex_strterm 形式のノード quote の指示に従い、
文字列の終端または埋め込み式の始まりまで読みこみます。 -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser # parse -> () (72304.0) -
REXML::Parsers::SAX2Parser.new で指定した XML を パースし、その結果によって REXML::Parsers::SAX2Parser#listen で 指定したコールバックを呼び出します。
REXML::Parsers::SAX2Parser.new で指定した XML を
パースし、その結果によって REXML::Parsers::SAX2Parser#listen で
指定したコールバックを呼び出します。
@raise REXML::ParseException XML文書のパースに失敗した場合に発生します
@raise REXML::UndefinedNamespaceException XML文書のパース中に、定義されていない名前空間
が現れた場合に発生します -
REXML
:: Parsers :: StreamParser # parse -> () (72304.0) -
入力をパースします。
入力をパースします。
このメソッドの中からコールバックが呼び出されます。
@raise REXML::ParseException XML文書のパースに失敗した場合に発生します
@raise REXML::UndefinedNamespaceException XML文書のパース中に、定義されていない名前空間
が現れた場合に発生します -
REXML
:: Parsers :: UltraLightParser # parse -> Array (72304.0) -
XML 文書のパース結果を配列による木で返します。
XML 文書のパース結果を配列による木で返します。
返される木構造配列については lib:rexml/parsers/ultralightparser#nodes
を参照してください。
@raise REXML::ParseException XML文書のパースに失敗した場合に発生します
@raise REXML::UndefinedNamespaceException XML文書のパース中に、定義されていない名前空間
が現れた場合に発生します -
OptionParser
# parse(*args , into: nil) -> [String] (63325.0) -
与えられた argv をパースします。 argv からオプションを取り除いたものを返します。
与えられた argv をパースします。
argv からオプションを取り除いたものを返します。
OptionParser#permute と同様に振舞います。しかし、
環境変数に POSIXLY_CORRECT が設定されている場合は、
OptionParser#order と同様に振舞います。
@param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。
@param args パースしたい引数を順に文字列として与えます。
@param into オプションを格納するハッシュを指定します。
指定したハッシュにはオプションの名前をキーとして、Option... -
OptionParser
# parse(argv , into: nil) -> [String] (63325.0) -
与えられた argv をパースします。 argv からオプションを取り除いたものを返します。
与えられた argv をパースします。
argv からオプションを取り除いたものを返します。
OptionParser#permute と同様に振舞います。しかし、
環境変数に POSIXLY_CORRECT が設定されている場合は、
OptionParser#order と同様に振舞います。
@param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。
@param args パースしたい引数を順に文字列として与えます。
@param into オプションを格納するハッシュを指定します。
指定したハッシュにはオプションの名前をキーとして、Option... -
JSON
:: Parser # parse -> object (63322.0) -
現在のソースをパースして結果を Ruby のオブジェクトとして返します。
現在のソースをパースして結果を Ruby のオブジェクトとして返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'json'
class Person
attr_accessor :name, :age
def []=(key, value)
instance_variable_set("@#{key}", value)
end
end
parser = JSON::Parser.new(DATA.read, object_class: Person)
person = parser.parse
person.class # => Person
p... -
Psych
:: Parser # parse(yaml) -> self (63304.0) -
YAML ドキュメントをパースし、イベントハンドラに イベントを逐次通知します。
YAML ドキュメントをパースし、イベントハンドラに
イベントを逐次通知します。
@see Psych::Parser.new, Psych::Handler, Psych::Parser#handler -
RSS
:: Parser # parse (63304.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: Parser . parse (63304.0) -
@todo
@todo -
Time
. parse(date , now = Time . now) -> Time (54505.0) -
date を Date._parse によって
パースして Timeオブジェクトに変換します。
ブロック付きで呼ばれた場合、dateの年はブロックによって変換されます。
require 'time'
Time.parse(...) {|y| y < 100 ? (y >= 69 ? y + 1900 : y + 2000) : y}
与えられた時刻に上位の要素がなかったり壊れていた場合、nowの
該当要素が使われます。
require 'time'
time = Time.local(2019, 5, 1)
Time.parse("12:00", time) ... -
Time
. parse(date , now = Time . now) {|year| year } -> Time (54505.0) -
date を Date._parse によって
パースして Timeオブジェクトに変換します。
ブロック付きで呼ばれた場合、dateの年はブロックによって変換されます。
require 'time'
Time.parse(...) {|y| y < 100 ? (y >= 69 ? y + 1900 : y + 2000) : y}
与えられた時刻に上位の要素がなかったり壊れていた場合、nowの
該当要素が使われます。
require 'time'
time = Time.local(2019, 5, 1)
Time.parse("12:00", time) ... -
CSV
. parse(str , options = Hash . new) -> Array (54361.0) -
このメソッドは文字列を簡単にパースすることができます。 ブロックを与えた場合は、ブロックにそれぞれの行を渡します。 ブロックを省略した場合は、配列の配列を返します。
このメソッドは文字列を簡単にパースすることができます。
ブロックを与えた場合は、ブロックにそれぞれの行を渡します。
ブロックを省略した場合は、配列の配列を返します。
@param str 文字列を指定します。
@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
require 'pp'
s = <<EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
EOS
pp CSV.parse(s)
# => ... -
CSV
. parse(str , options = Hash . new) {|row| . . . } -> nil (54361.0) -
このメソッドは文字列を簡単にパースすることができます。 ブロックを与えた場合は、ブロックにそれぞれの行を渡します。 ブロックを省略した場合は、配列の配列を返します。
このメソッドは文字列を簡単にパースすることができます。
ブロックを与えた場合は、ブロックにそれぞれの行を渡します。
ブロックを省略した場合は、配列の配列を返します。
@param str 文字列を指定します。
@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
require 'pp'
s = <<EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
EOS
pp CSV.parse(s)
# => ... -
DateTime
. parse(str = & # 39;-4712-01-01T00:00:00+00:00& # 39; , complete = true , start = Date :: ITALY) -> DateTime (54358.0) -
与えられた日時表現を解析し、 その情報に基づいて DateTime オブジェクトを生成します。
与えられた日時表現を解析し、
その情報に基づいて DateTime オブジェクトを生成します。
年が "00" から "99" の範囲であれば、
年の下2桁表現であるとみなしこれを補います。
この振舞いを抑止したい場合は、ヒントとして、complete に false を与えます。
@param str 日時をあらわす文字列
@param complete 年を補完するか
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
@raise ArgumentError 正しくない日時になる組み合わせである場合に発生します。
例:
require 'date'
... -
JSON
. # parse(source , options = {}) -> object (54358.0) -
与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。
与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。
@param source JSON 形式の文字列を指定します。
@param options オプションをハッシュで指定します。
指定可能なオプションは以下の通りです。
: :max_nesting
入れ子になっているデータの最大の深さを指定します。
偽を指定すると深さのチェックを行いません。デフォルトは 19 です。
: :allow_nan
真を指定すると 4627 を無視してパース時に JSON::NaN, JSON::Infinity,
JSON::MinusInf... -
Psych
. parse(yaml , filename = nil) -> Psych :: Nodes :: Document (54340.0) -
YAML ドキュメントをパースし、YAML の AST を返します。
YAML ドキュメントをパースし、YAML の AST を返します。
入力に複数のドキュメントが含まれている場合は、先頭のものを AST に変換して
返します。
filename はパース中に発生した例外のメッセージに用います。
AST については Psych::Nodes を参照してください。
@param yaml YAML ドキュメント(文字列 or IO オブジェクト)
@param filename Psych::SyntaxError 発生時にファイル名として表示する文字列。
@raise Psych::SyntaxError YAMLドキュメントに文法エラーが発見されたと... -
OpenSSL
:: X509 :: Name . parse(str , template=OBJECT _ TYPE _ TEMPLATE) -> OpenSSL :: X509 :: Name (54325.0) -
文字列をパースして OpenSSL::X509::Name オブジェクトを返します。
文字列をパースして OpenSSL::X509::Name オブジェクトを返します。
例:
require 'openssl'
OpenSSL::X509::Name.parse('/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama/O=Example Company/OU=Lab3/CN=foobar/emailAddress=foobar@lab3.example.co.jp')
@param str パースする文字列
@param template 属性型に対応するデータ型を表わすハッシュ -
CGI
. parse(query) -> Hash (54322.0) -
与えられたクエリ文字列をパースします。
与えられたクエリ文字列をパースします。
@param query クエリ文字列を指定します。
例:
require "cgi"
params = CGI.parse("query_string")
# {"name1" => ["value1", "value2", ...],
# "name2" => ["value1", "value2", ...], ... } -
CGI
:: Cookie . parse(raw _ cookie) -> Hash (54322.0) -
クッキー文字列をパースします。
クッキー文字列をパースします。
@param raw_cookie 生のクッキーを表す文字列を指定します。
例:
cookies = CGI::Cookie.parse("raw_cookie_string")
# { "name1" => cookie1, "name2" => cookie2, ... } -
Date
. parse(str = & # 39;-4712-01-01& # 39; , complete = true , start = Date :: ITALY) -> Date (54322.0) -
与えられた日付表現を解析し、 その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
与えられた日付表現を解析し、
その情報に基づいて日付オブジェクトを生成します。
年が "00" から "99" の範囲であれば、
年の下2桁表現であるとみなしこれを補います。
この振舞いを抑止したい場合は、ヒントとして、complete に false を与えます。
Date._parse も参照してください。
@param str 日付をあらわす文字列
@param complete 年を補完するか
@param start グレゴリオ暦をつかい始めた日をあらわすユリウス日
@raise ArgumentError 正しくない日付になる組み合わせである場合に発生します。 -
Gem
:: Requirement . parse(obj) -> Array (54322.0) -
バージョンの必要上件をパースして比較演算子とバージョンを要素とする二要素の配列を返します。
バージョンの必要上件をパースして比較演算子とバージョンを要素とする二要素の配列を返します。
@param obj 必要上件を表す文字列または Gem::Version のインスタンスを指定します。
@return 比較演算子と Gem::Version のインスタンスを要素とする二要素の配列を返します。
@raise ArgumentError obj に不正なオブジェクトを指定すると発生します。
//emlist[][ruby]{
p Gem::Requirement.parse("~> 3.2.1") # => ["~>", #<Gem::Version "3.2.1">]
//}
... -
Ripper
# parse -> nil (54322.0) -
自身の持つ Ruby プログラムを解析します。常に nil を返します。
自身の持つ Ruby プログラムを解析します。常に nil を返します。
サブクラスでオーバライドして使用します。Ruby プログラムの解析は行います
が、そのままでは解析結果は利用できません。サブクラスでイベントハンドラ
の定義や本メソッドの戻り値の追加などで対応する必要があります。
@see Ripper.parse -
Ripper
. parse(src , filename = & # 39;(ripper)& # 39; , lineno = 1) -> nil (54322.0) -
指定された文字列を解析します。常に nil を返します。
指定された文字列を解析します。常に nil を返します。
@param src Ruby プログラムを文字列か IO オブジェクトで指定します。
@param filename src のファイル名を文字列で指定します。省略すると "(ripper)" になります。
@param lineno src の開始行番号を指定します。省略すると 1 になります。
@see Ripper#parse -
RubyVM
:: AbstractSyntaxTree . parse(string) -> RubyVM :: AbstractSyntaxTree :: Node (54322.0) -
文字列を抽象構文木にパースし、その木の根ノードを返します。
文字列を抽象構文木にパースし、その木の根ノードを返します。
@param string パースする対象の Ruby のコードを文字列で指定します。
@raise SyntaxError string が Ruby のコードとして正しくない場合に発生します。
//emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.parse("x = 1 + 2")
# => (SCOPE@1:0-1:9
# tbl: [:x]
# args: nil
# body:
# (LASGN@1:0-1:9 :x
# ... -
URI
. parse(uri _ str) -> object (54322.0) -
与えられた URI から該当する URI::Generic のサブクラスのインスタンスを生成して 返します。scheme が指定されていない場合は、URI::Generic オブジェクトを返します。
与えられた URI から該当する URI::Generic のサブクラスのインスタンスを生成して
返します。scheme が指定されていない場合は、URI::Generic オブジェクトを返します。
@param uri_str パースしたい URI を文字列として与えます。
@raise URI::InvalidComponentError 各要素が適合しない場合に発生します。
@raise URI::InvalidURIError パースに失敗した場合に発生します。
例:
require 'uri'
p uri = URI.parse("http://www.ruby-l... -
WEBrick
:: Cookie . parse(str) -> [WEBrick :: Cookie] (54322.0) -
ユーザーエージェントから送られてきた Cookie ヘッダの値 str をパースし、 新しく WEBrick::Cookie オブジェクトを生成しその配列を返します。 各属性の形式が仕様に準拠しているかを確認しません。
ユーザーエージェントから送られてきた Cookie ヘッダの値 str をパースし、
新しく WEBrick::Cookie オブジェクトを生成しその配列を返します。
各属性の形式が仕様に準拠しているかを確認しません。
@param str Cookie を表す文字列を指定します。
require 'webrick'
include WEBrick
c = Cookie.parse('$Version="1"; Customer="WILE"; $Path="/foo"; P_Number="Rocket"; $Path="/foo/hoge"')
p c[1].name... -
OpenSSL
:: Config . parse(str) -> OpenSSL :: Config (54304.0) -
文字列から OpenSSL::Config オブジェクトを生成します。
文字列から OpenSSL::Config オブジェクトを生成します。
@param str 設定ファイルデータ -
RDoc
:: Markdown # parse(markdown) -> RDoc :: Markup :: Document (54304.0) -
引数 markdown で指定したドキュメントを解析して RDoc::Markup::Document オブジェクトを返します。
引数 markdown で指定したドキュメントを解析して
RDoc::Markup::Document オブジェクトを返します。
@param markdown 解析の対象になるドキュメントを文字列で指定します。 -
RDoc
:: Markdown . parse(markdown) -> RDoc :: Markup :: Document (54304.0) -
引数 markdown で指定したドキュメントを解析して RDoc::Markup::Document オブジェクトを返します。
引数 markdown で指定したドキュメントを解析して
RDoc::Markup::Document オブジェクトを返します。
@param markdown 解析の対象になるドキュメントを文字列で指定します。 -
RDoc
:: Options # parse(argv) -> () (54304.0) -
コマンドライン引数を解析します。
コマンドライン引数を解析します。
@param argv コマンドライン引数を文字列の配列で指定します。
また、以下のような指定をした場合は標準エラーに出力を行い、終了コード 1
でプログラムを終了します。
* --extension オプションに拡張子を 2 つ指定しなかった場合
* --extension オプションに new=old を指定した時に old を扱えるフォーマッ
タがない場合
* --fmt オプションに扱えない出力を指定した場合 -
RDoc
:: Text # parse(text) -> RDoc :: Markup :: Document | Array (54304.0) -
引数から RDoc::Text#normalize_comment でスペースや改行文字などを削 除した後に解析を行います。
引数から RDoc::Text#normalize_comment でスペースや改行文字などを削
除した後に解析を行います。
@param text 文字列を指定します。
@see RDoc::Text#normalize_comment -
Ripper
:: Filter # parse(init = nil) -> object (54304.0) -
自身の持つ Ruby プログラムの解析を開始します。各種イベントハンドラで処 理を行った結果を返します。
自身の持つ Ruby プログラムの解析を開始します。各種イベントハンドラで処
理を行った結果を返します。
@param init 任意の値を指定できます。この値がイベントハンドラに渡されていきます。
引数 init を初期値としてイベントハンドラに渡されていきます。各種イベン
トハンドラの戻り値は次のイベントハンドラに渡されます。
Enumerable#inject のように、最終的な結果を戻り値として返します。
@see Ripper::Filter#on_default, Ripper::Filter#on_XXX -
Ripper
:: Lexer # parse -> [[Integer , Integer] , Symbol , String , Ripper :: Lexer :: State] (54304.0) -
自身の持つ Ruby プログラムをトークンに分割し、そのリストを返します。た だし Ripper::Lexer#lex と違い、結果をソートしません。
自身の持つ Ruby プログラムをトークンに分割し、そのリストを返します。た
だし Ripper::Lexer#lex と違い、結果をソートしません。
ライブラリ内部で使用します。 -
WEBrick
:: HTTPRequest # parse(socket = nil) -> () (54304.0) -
指定された socket からクライアントのリクエストを読み込み、 自身のアクセサなどを適切に設定します。
指定された socket からクライアントのリクエストを読み込み、
自身のアクセサなどを適切に設定します。
@param socket クライアントに接続された IO オブジェクトを指定します。 -
rexml
/ parsers / ultralightparser (36073.0) -
パース結果を配列で作られた木構造により返すパーサ。
パース結果を配列で作られた木構造により返すパーサ。
REXML::Parsers::UltraLightParser.new でパーサオブジェクトを
生成し、REXML::Parsers::UltraLightParser#parse でパースし
その結果の木構造を返します。
===[a:nodes] ノードの表現
REXML::Parsers::UltraLightParser#parse が返す
XML の各ノードは配列で表現されます。
配列の最初の要素はシンボルでノードの種類を表わし、2番目以降の要素で
そのノードの情報を保持しています。
例えばテキストノードは [:text, テキ... -
rexml
/ parsers / sax2parser (36055.0) -
SAX2 と同等の API を持つストリーム式の XML パーサ。
SAX2 と同等の API を持つストリーム式の XML パーサ。
コールバックをパーサオブジェクトに REXML::Parsers::SAX2Parser#listen で
設定してから REXML::Parsers::SAX2Parser#parse を呼び出すことで、
パーサからコールバックが呼び出されます。
コールバックには2種類あって、ブロックを使う方式と REXML::SAX2Listener
を include したクラスのオブジェクトを使う方式があります。詳しくは
REXML::Parsers::SAX2Parser#listen を参照してください。
REXML::Pa... -
rexml
/ parsers / streamparser (36055.0) -
ストリーム式の XML パーサ。
ストリーム式の XML パーサ。
rexml の XML パーサの中では高速ですが、機能は限定的です。
もう少し高機能なストリーム式パーサが必要な場合は
REXML::Parsers::SAX2Parser を用いてください。
パーサからはコールバックによってパースした情報を受け取ります。
REXML::StreamListener を include し、
必要なメソッドをオーバーライドしたクラスのオブジェクトを
コールバックオブジェクトとして REXML::Parsers::StreamParser.new
に渡します。
REXML::Parsers::StreamParser#pa... -
rexml
/ parsers / pullparser (36001.0) -
プル方式の XML パーサ。
プル方式の XML パーサ。
REXML::Parsers::StreamParser はパースした結果をコールバックによって
受動的に受け取りますが、このパーサは REXML::Parsers::PullParser#pull
によってパーサから結果をイベントという形で順に能動的に取り出します。
外部的にはこのクラスのオブジェクトはイベントのキューと見なせます。
pull はそのキューの先頭を取り出し、キューから取り除きます。
pull は REXML::Parsers::PullEvent オブジェクトを返します。
このオブジェクトの
REXML::Parsers::PullEvent... -
RDoc
:: Parser . parsers -> [[Regexp , RDoc :: Parser]] (27649.0) -
RDoc::Parser#parse_files_matching で登録した正規表現とパーサクラ スの配列の配列を返します。
RDoc::Parser#parse_files_matching で登録した正規表現とパーサクラ
スの配列の配列を返します。 -
RDoc
:: Parser . can _ parse(file _ name) -> RDoc :: Parser | nil (27604.0) -
file_name を解析できるパーサクラスを返します。見つからなかった場合は nil を返します。
file_name を解析できるパーサクラスを返します。見つからなかった場合は
nil を返します。
@param file_name 解析するファイルの名前を指定します。 -
RDoc
:: Parser . parser _ for(top _ level , file _ name , body , options , stats) -> RDoc :: Parser (27601.0) -
file_name を解析できるパーサのインスタンスを返します。 見つからなかった場合は RDoc::Parser::Simple のインスタンスを返します。
file_name を解析できるパーサのインスタンスを返します。
見つからなかった場合は RDoc::Parser::Simple のインスタンスを返します。
@param top_level RDoc::TopLevel オブジェクトを指定します。
@param file_name ファイル名を文字列で指定します。
@param body ソースコードの内容を文字列で指定します。
@param options RDoc::Options オブジェクトを指定します。
@param stats RDoc::Stats オブジェクトを指定します。 -
OptionParser
:: Arguable # parse! -> [String] (27370.0) -
自身を破壊的にパースし、パースされずに残った引数を文字列の配列として返します。 OptionParser#parse! を参照して下さい。
自身を破壊的にパースし、パースされずに残った引数を文字列の配列として返します。
OptionParser#parse! を参照して下さい。
@raise OptionParser::ParseError 自身のパースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseError のサブク
ラスの例外になります。
//emlist[][ruby]{
require 'optparse'
o = nil
ARGV.options.on('-... -
OptionParser
# parse!(argv = self . default _ argv , into: nil) -> [String] (27340.0) -
与えられた argv をパースします。
与えられた argv をパースします。
OptionParser#permute! と同様に argv を破壊的にパースします。
環境変数に POSIXLY_CORRECT が設定されている場合は、
OptionParser#order! と同様に振舞います。
@param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。
@param into オプションを格納するハッシュを指定します。
指定したハッシュにはオプションの名前をキーとして、OptionParser#onに渡されたブロックの値が格納されます。
キーの名前はロングオプシ... -
RDoc
:: Parser # parse _ files _ matching(regexp) -> () (27322.0) -
regexp で指定した正規表現にマッチするファイルを解析できるパーサとして、 自身を登録します。
regexp で指定した正規表現にマッチするファイルを解析できるパーサとして、
自身を登録します。
@param regexp 正規表現を指定します。
新しいパーサを作成する時に使用します。
例:
class RDoc::Parser::Xyz < RDoc::Parser
parse_files_matching /\.xyz$/
...
end -
Racc
:: Parser # do _ parse (27304.0) -
@todo
@todo -
Racc
:: Parser # yyparse(recv , mid) (27301.0) -
@todo
@todo -
OptionParser
:: ParseError (27001.0) -
OptionParser の例外クラスの基底クラスです。
OptionParser の例外クラスの基底クラスです。 -
REXML
:: Parsers :: BaseParser (27001.0) -
内部用です。使わないでください。
内部用です。使わないでください。
XML のパーサです。他の rexml のパーサはこのパーサの wrapper です。 -
REXML
:: Parsers :: PullParser (27001.0) -
プル方式の XML パーサクラス。
プル方式の XML パーサクラス。 -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser (27001.0) -
SAX2 と同等の API を持つストリーム式の XML パーサクラス。
SAX2 と同等の API を持つストリーム式の XML パーサクラス。 -
REXML
:: Parsers :: StreamParser (27001.0) -
ストリーム式の XML パーサクラス。
ストリーム式の XML パーサクラス。 -
REXML
:: Parsers :: TreeParser (27001.0) -
内部用です。使わないでください。
内部用です。使わないでください。
XML 文書から DOMオブジェクトを組み立てるパーサです。
REXML::Document.new などから使われます。 -
REXML
:: Parsers :: UltraLightParser (27001.0) -
パース結果を配列で作られた木構造により返すパーサクラス。
パース結果を配列で作られた木構造により返すパーサクラス。 -
REXML
:: Parsers :: XPathParser (27001.0) -
XPath 文字列をパースするための内部的なクラスです。
XPath 文字列をパースするための内部的なクラスです。
ユーザは利用しないでください。 -
JSON
. parser -> JSON :: Ext :: Parser (18601.0) -
JSON ライブラリがパーサとして使用するクラスを返します。
JSON ライブラリがパーサとして使用するクラスを返します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
JSON.parser # => JSON::Ext::Parser
//} -
Psych
. parser -> Psych :: Parser (18601.0) -
デフォルトで使われるのパーサを返します。
デフォルトで使われるのパーサを返します。 -
RDoc
:: Options # option _ parser -> OptionParser | nil (18601.0) -
コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを返し ます。
コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを返し
ます。 -
REXML
:: Parsers :: PullParser . new(stream) -> REXML :: Parsers :: PullParser (18601.0) -
新たな PullParser オブジェクトを生成して返します。
新たな PullParser オブジェクトを生成して返します。
@param source 入力(文字列、IO、IO互換オブジェクト(StringIOなど)) -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser . new(source) -> REXML :: Parsers :: SAX2Parser (18601.0) -
SAX2 パーサオブジェクトを生成します。
SAX2 パーサオブジェクトを生成します。
@param source 入力(文字列、IO、IO互換オブジェクト(StringIOなど)) -
REXML
:: Parsers :: StreamParser . new(source , listener) -> REXML :: Parsers :: StreamParser (18601.0) -
ストリームパーサオブジェクトを生成します。
ストリームパーサオブジェクトを生成します。
@param source 入力(文字列、IO、IO互換オブジェクト(StringIOなど))
@param listener コールバックオブジェクト -
REXML
:: Parsers :: UltraLightParser . new(stream) -> REXML :: Parsers :: UltraLightParser (18601.0) -
パーサオブジェクトを返します。
パーサオブジェクトを返します。
@param stream 入力(文字列、IO、IO互換オブジェクト(StringIOなど)) -
URI
:: Generic # parser -> URI :: Parser (18601.0) -
selfのパーサを返します。未定義であった場合は URI::DEFAULT_PARSER を返します。
selfのパーサを返します。未定義であった場合は URI::DEFAULT_PARSER を返します。 -
optparse (18451.0)
-
コマンドラインのオプションを取り扱うためのライブラリです。
コマンドラインのオプションを取り扱うためのライブラリです。
=== チュートリアル
optparse を使う場合、基本的には
(1) OptionParser オブジェクト opt を生成する。
(2) オプションを取り扱うブロックを opt に登録する。
(3) opt.parse(ARGV) でコマンドラインを実際に parse する。
というような流れになります。
* optiondef
* optionarg
* longoption
* help
* subcmd
* argv
* hyphen_start_file
====[a:optiondef]... -
String
# parse _ csv(**options) -> [String] (18442.0) -
CSV.parse_line(self, options) と同様です。
CSV.parse_line(self, options) と同様です。
1 行の CSV 文字列を、文字列の配列に変換するためのショートカットです。
@param options CSV.new と同様のオプションを指定します。
//emlist[][ruby]{
require "csv"
p "Matz,Ruby\n".parse_csv # => ["Matz", "Ruby"]
p "Matz|Ruby\r\n".parse_csv(col_sep: '|', row_sep: "\r\n") # => ... -
JSON
. # parse!(source , options = {}) -> object (18394.0) -
与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。
与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。
JSON.#parse よりも危険なデフォルト値が指定されているので
信頼できる文字列のみを入力として使用するようにしてください。
@param source JSON 形式の文字列を指定します。
@param options オプションをハッシュで指定します。
指定可能なオプションは以下の通りです。
: :max_nesting
入れ子になっているデータの最大の深さを指定します。
数値を指定すると深さのチェックを行います。偽を指定すると深さのチェックを行いません。
デフォルト... -
Date
. _ parse(str , complete = true) -> Hash (18370.0) -
このメソッドは Date.parse と似ていますが、日付オブジェクトを生成せずに、 見いだした要素をハッシュで返します。
このメソッドは Date.parse と似ていますが、日付オブジェクトを生成せずに、
見いだした要素をハッシュで返します。
Date.parse も参照してください。
@param str 日付をあらわす文字列
@param complete 年を補完するか -
CSV
. parse _ line(line , options = Hash . new) -> Array (18358.0) -
このメソッドは一行の CSV 文字列を配列に変換するためのショートカットです。
このメソッドは一行の CSV 文字列を配列に変換するためのショートカットです。
@param line 文字列を指定します。複数行の文字列を指定した場合は、一行目以外は無視します。
@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
p CSV.parse_line("1,taro,tanaka,20")
# => ["1", "taro", "tanaka", "20"]
p CSV.parse_line("1|taro|tanaka|20", col_sep: '|')
#... -
static int yyparse(void) (18349.0)
-
パースを開始します。 この関数は yacc が自動的に生成するので parse.y には存在しません。
パースを開始します。
この関数は yacc が自動的に生成するので parse.y には存在しません。 -
RubyVM
:: AbstractSyntaxTree . parse _ file(pathname) -> RubyVM :: AbstractSyntaxTree :: Node (18340.0) -
pathname のファイルを読み込み、その内容を抽象構文木にパースし、その木の根ノードを返します。
pathname のファイルを読み込み、その内容を抽象構文木にパースし、その木の根ノードを返します。
@param pathname パースする対象のファイルパスを指定します
@raise SyntaxError pathname から取得された文字列が Ruby のコードとして正しくない場合に発生します。
//emlist[][ruby]{
pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.parse_file(__FILE__)
# => (SCOPE@1:0-1:50
# tbl: []
# args: nil
# body:
# (F... -
OpenSSL
:: X509 :: Name . parse _ openssl(str , template=OBJECT _ TYPE _ TEMPLATE) -> OpenSSL :: X509 :: Name (18325.0) -
文字列をパースして OpenSSL::X509::Name オブジェクトを返します。
文字列をパースして OpenSSL::X509::Name オブジェクトを返します。
例:
require 'openssl'
OpenSSL::X509::Name.parse('/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama/O=Example Company/OU=Lab3/CN=foobar/emailAddress=foobar@lab3.example.co.jp')
@param str パースする文字列
@param template 属性型に対応するデータ型を表わすハッシュ -
Psych
. parse _ stream(yaml) -> Psych :: Nodes :: Stream (18325.0) -
YAML ドキュメントをパースします。 yaml が 複数の YAML ドキュメントを含む場合を取り扱うことができます。
YAML ドキュメントをパースします。
yaml が 複数の YAML ドキュメントを含む場合を取り扱うことができます。
ブロックなしの場合は YAML の AST (すべての YAML ドキュメントを
保持した Psych::Nodes::Stream オブジェクト)を返します。
ブロック付きの場合は、そのブロックに最初の YAML ドキュメント
の Psych::Nodes::Document オブジェクトが渡されます。
この場合の返り値には意味がありません。
@see Psych::Nodes
//emlist[例][ruby]{
Psych.parse_stream("--... -
Psych
. parse _ stream(yaml) {|node| . . . } -> () (18325.0) -
YAML ドキュメントをパースします。 yaml が 複数の YAML ドキュメントを含む場合を取り扱うことができます。
YAML ドキュメントをパースします。
yaml が 複数の YAML ドキュメントを含む場合を取り扱うことができます。
ブロックなしの場合は YAML の AST (すべての YAML ドキュメントを
保持した Psych::Nodes::Stream オブジェクト)を返します。
ブロック付きの場合は、そのブロックに最初の YAML ドキュメント
の Psych::Nodes::Document オブジェクトが渡されます。
この場合の返り値には意味がありません。
@see Psych::Nodes
//emlist[例][ruby]{
Psych.parse_stream("--... -
REXML
:: Document . parse _ stream(source , listener) -> () (18322.0) -
XML文書を source から読み込み、パースした結果を listener にコールバックで伝えます。
XML文書を source から読み込み、パースした結果を
listener にコールバックで伝えます。
このメソッドは
Parsers::StreamParser.new( source, listener ).parse
と同じ挙動をします。
コールバックの詳しい仕組みなどについては REXML::Parsers::StreamParser
および REXML::StreamListener を参照してください。
@param source 入力(文字列、IO、IO互換オブジェクト(StringIOなど))
@param listener コールバックオブジェクト -
WEBrick
:: Cookie . parse _ set _ cookie(str) -> WEBrick :: Cookie (18322.0) -
サーバから送られてくる Set-Cookie ヘッダの値 str をパースし、 新しく WEBrick::Cookie オブジェクトを生成し返します。
サーバから送られてくる Set-Cookie ヘッダの値 str をパースし、
新しく WEBrick::Cookie オブジェクトを生成し返します。
@param str Set-Cookie ヘッダの値を文字列で指定します。
require 'webrick'
include WEBrick
c = Cookie.parse_set_cookie('Shipping="FedEx"; Version="1"; Path="/acme"')
p c.name, c.value
#=>
"Shipping"
"FedEx" -
OpenSSL
:: X509 :: Name . parse _ rfc2253(str , template=OBJECT _ TYPE _ TEMPLATE) -> OpenSSL :: X509 :: Name (18304.0) -
RFC2253形式の文字列を パースして OpenSSL::X509::Name オブジェクトを返します。
RFC2253形式の文字列を
パースして OpenSSL::X509::Name オブジェクトを返します。
@param str パースする文字列
@param template 属性型に対応するデータ型を表わすハッシュ -
Psych
. parse _ file(filename) -> Psych :: Nodes :: Document (18304.0) -
filename で指定したファイルをパースして YAML の AST を返します。
filename で指定したファイルをパースして YAML の AST を返します。
@param filename パースするファイルの名前
@raise Psych::SyntaxError YAMLドキュメントに文法エラーが発見されたときに発生します -
Psych
:: ScalarScanner # parse _ time(string) -> Time (18304.0) -
文字列を Time オブジェクトに変換します。
文字列を Time オブジェクトに変換します。
@param string 変換文字列 -
WEBrick
:: Cookie . parse _ set _ cookies(str) -> [WEBrick :: Cookie] (18304.0) -
サーバから送られてくる Set-Cookie ヘッダの値 str をパースし、 新しく WEBrick::Cookie オブジェクトの配列を生成し返します。
サーバから送られてくる Set-Cookie ヘッダの値 str をパースし、
新しく WEBrick::Cookie オブジェクトの配列を生成し返します。
@param str Set-Cookie ヘッダの値を文字列で指定します。 -
WEBrick
:: HTTPUtils . # parse _ header(raw) -> Hash (18304.0) -
HTTP ヘッダをパースして結果をハッシュに格納して返します。
HTTP ヘッダをパースして結果をハッシュに格納して返します。
@param raw 生のヘッダを表す文字列を指定します。 -
WEBrick
:: HTTPUtils . # parse _ range _ header(ranges _ specifier) (18304.0) -
@todo ???
@todo ???
@param ranges_specifier -
RDoc
:: Options # option _ parser=(val) (18301.0) -
コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを設定 します。
コマンドライン引数の解析のための OptionParser オブジェクトを設定
します。
@param val OptionParser オブジェクトを指定します。 -
REXML
:: Parsers :: PullParser # peek(depth = 0) -> REXML :: Parsers :: PullEvent | nil (18301.0) -
イベントキューの先頭から depth 番目のイベントを取り出します。
イベントキューの先頭から depth 番目のイベントを取り出します。
一番先頭のイベントは 0 で表します。
このメソッドでは列そのものの状態は変化しません。
先頭から depth 番目のイベントが存在しない(XML文書の末尾の
さらに先を見ようとした場合)は nil を返します。
@param depth 先頭から depth 番目のイベントを取り出します
@raise REXML::ParseException XML文書のパースに失敗した場合に発生します
@raise REXML::UndefinedNamespaceException XML文書のパース中に、定義されていない... -
REXML
:: Parsers :: PullParser # pull -> REXML :: Parsers :: PullEvent (18301.0) -
イベントキューの先頭のイベントを取り出し、キューからそれを取り除きます。
イベントキューの先頭のイベントを取り出し、キューからそれを取り除きます。
@raise REXML::ParseException XML文書のパースに失敗した場合に発生します
@raise REXML::UndefinedNamespaceException XML文書のパース中に、定義されていない名前空間
が現れた場合に発生します -
Ripper
:: PARSER _ EVENTS -> [Symbol] (18301.0) -
パーサイベントのイベント ID (シンボル) のリストを返します。
パーサイベントのイベント ID (シンボル) のリストを返します。 -
Ripper
:: PARSER _ EVENT _ TABLE -> {Symbol => Integer} (18301.0) -
パーサイベントのイベント ID (シンボル) と対応するハンドラの引数の個数の リストをハッシュで返します。
パーサイベントのイベント ID (シンボル) と対応するハンドラの引数の個数の
リストをハッシュで返します。 -
WEBrick
:: HTTPRequest # unparsed _ uri -> String (18301.0) -
リクエストの URI を文字列で返します。
リクエストの URI を文字列で返します。 -
void rb
_ parser _ append _ print(void) (18301.0) -
ruby の -p オプションの実装。 ループと print のノードを ruby_eval_tree に加えます。
ruby の -p オプションの実装。
ループと print のノードを ruby_eval_tree に加えます。 -
void rb
_ parser _ while _ loop(int chop , int split) (18301.0) -
ruby の -n オプションの実装。 ループと print のノードを ruby_eval_tree に加えます。
ruby の -n オプションの実装。
ループと print のノードを ruby_eval_tree に加えます。 -
OptionParser (18073.0)
-
コマンドラインのオプションを取り扱うためのクラスです。
コマンドラインのオプションを取り扱うためのクラスです。
オプションが指定された時に呼ばれるブロックを
OptionParser#on メソッドで登録していきます。
つまり、OptionParser を使う場合、基本的には
(1) OptionParser オブジェクト opt を生成する。
(2) オプションを取り扱うブロックを opt に登録する。
(3) opt.parse(ARGV) でコマンドラインを実際に parse する。
というような流れになります。
//emlist[][ruby]{
require "optparse"
ProgramConfig = Ha... -
Psych
:: Parser (18037.0) -
YAML のパーサ。
YAML のパーサ。
このクラスは YAML ドキュメントをパースし、コンストラクタに渡された
ハンドラにイベントを通知(呼び出し)します。
このイベントを使って YAML の AST を構築したり YAML ドキュメントを
別のフォーマット変換したりします。
Psych::Emitter を使うとパースしたドキュメントを元通りに出力
することもできます。
Psych::Parser が生成するイベントは Psych::Handler
を見てください。
以下の例では YAML ドキュメント に含まれているスカラー値を表示します。
# Handler for detecting s... -
rdoc
/ parser (18037.0) -
rdoc で解析できるファイルの種類を追加するためのサブライブラリです。
rdoc で解析できるファイルの種類を追加するためのサブライブラリです。
以下のメソッドを定義したクラスを作成する事で、新しいパーサクラスを作成
する事ができます。
* #initialize(top_level, file_name, body, options, stats)
* #scan
initialize メソッドは以下の引数を受け取ります。
* top_level RDoc::TopLevel オブジェクトを指定します。
* file_name: file_name ファイル名を文字列で指定します。
* body: ソースコードの内容を文字列で指定します。
*... -
OptionParser
:: ParseError # recover(argv) -> Array (18019.0) -
argv の先頭に self.args を戻します。
argv の先頭に self.args を戻します。
argv を返します。
@param argv OptionParser#parse に渡したオブジェクトなどの配列を指定します。
@return argv を返します。 -
optparse
/ date (18019.0) -
OptionParser#on で使用可能なクラスに Date と DateTime が 追加されます。 オプションの引数はそれぞれのクラスのインスタンスに変換されてから、 OptionParser#on のブロックに渡されます。
OptionParser#on で使用可能なクラスに Date と DateTime が
追加されます。
オプションの引数はそれぞれのクラスのインスタンスに変換されてから、
OptionParser#on のブロックに渡されます。
//emlist[][ruby]{
require 'optparse/date'
opts = OptionParser.new
opts.on("-d DATE", Date){|d|
p d.to_s #=> 2000-01-01
}
opts.parse!
# ruby command -d 2000/1/1
//} -
optparse
/ shellwords (18019.0) -
OptionParser#on で使用可能な引数に Shellwords 追加されます。 オプションの引数は Shellwords.#shellwords によって配列に変換されてから、 OptionParser#on のブロックに渡されます。
OptionParser#on で使用可能な引数に Shellwords
追加されます。
オプションの引数は Shellwords.#shellwords によって配列に変換されてから、
OptionParser#on のブロックに渡されます。
//emlist[][ruby]{
require 'optparse/shellwords'
opts = OptionParser.new
opts.on("-s VAL", Shellwords){|a|
p a #=> ["hoge", "foo", "bar"]
}
opts.parse!
# ruby command -s hog... -
optparse
/ time (18019.0) -
OptionParser#on で使用可能なクラスに Time が 追加されます。 オプションの引数は Time クラスのインスタンスに変換されてから、 OptionParser#on のブロックに渡されます。
OptionParser#on で使用可能なクラスに Time が
追加されます。
オプションの引数は Time クラスのインスタンスに変換されてから、
OptionParser#on のブロックに渡されます。
//emlist[][ruby]{
require 'optparse/time'
opts = OptionParser.new
opts.on("-t TIME", Time){|t|
p t #=> Sat, Jan 01 2000 00:00:00 +0900
}
opts.parse!
# ruby command -t '2000/01/01 00:00'
//}... -
optparse
/ uri (18019.0) -
OptionParser#on で使用可能なクラスに URI が 追加されます。 オプションの引数は URI クラスのインスタンスに変換されてから、 OptionParser#on のブロックに渡されます。
OptionParser#on で使用可能なクラスに URI が
追加されます。
オプションの引数は URI クラスのインスタンスに変換されてから、
OptionParser#on のブロックに渡されます。
//emlist[][ruby]{
require 'optparse/uri'
opts = OptionParser.new
opts.on("-u URI", URI){|u|
p u #=> #<URI::HTTP:0x201267d4 URL:http://www.example.com>
}
opts.parse!
# ruby command -u http://w... -
JSON
:: Ext :: Parser (18001.0) -
Alias of JSON::Parser
Alias of JSON::Parser -
JSON
:: Parser (18001.0) -
-
JSON
:: ParserError (18001.0) -
JSON のパースエラーを通知する例外です。
JSON のパースエラーを通知する例外です。