るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
752件ヒット [201-300件を表示] (0.074秒)

別のキーワード

  1. net/imap param
  2. win32ole win32ole_param
  3. bodytypebasic param
  4. win32ole_param new
  5. bodytypetext param

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

File.realdirpath(pathname, basedir = nil) -> String (14.0)

与えられた pathname に対応する絶対パスを返します。

...します。

pathname の最後のコンポーネントは存在していなくても例外は発生しません。

@param pathname ファイル名を指定します。

@param basedir ベースディレクトリを指定します。省略するとカレントディレクトリを使用します...

File.realpath(pathname, basedir = nil) -> String (14.0)

与えられた pathname に対応する絶対パスを返します。

...絶対パスを返します。

pathname の全てのコンポーネントは存在しなければなりません。

@param pathname ファイル名を指定します。

@param basedir ベースディレクトリを指定します。省略するとカレントディレクトリを使用します...
...合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
ENV["HOME"] # => "/home/matz"
File
.symlink("testfile", "testlink")
File
.realpath("testfile") # => "/home/matz/testfile"
File
.realpath("testlink") # => "/home/matz/testfile"
File
.realpath("..", "/tmp") # => "/"
//}...

File.rename(from, to) -> 0 (14.0)

ファイルの名前を変更します。ディレクトリが異なる場合には移動も行い ます。rename(2) を参照してください。移動先のファ イルが存在する時には上書きされます。

...@param from ファイルの名前を文字列で与えます。

@param to 新しいファイル名を文字列で与えます。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
begin
File
.rename("testfile", "testfile.bak") # => 0
File
.rename("testfile", "te...
...stfile.bak")
rescue
# 2回目の rename 時にすでに testfile が存在しないため例外が発生する
$! # => #<Errno::ENOENT: No such file or directory @ rb_file_s_rename - (testfile, testfile.bak)>
end
//}...

File.symlink(old, new) -> 0 (14.0)

old への new という名前のシンボリックリンクを生成します。

...が発生します。

@param old ファイル名を表す文字列を指定します。

@param new シンボリックリンクを表す文字列を指定します。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
File
.symlink("testfile", "testlink") # => 0
/...

File.truncate(path, length) -> 0 (14.0)

path で指定されたファイルのサイズを最大 length バイト にします。

...@param path パスを表す文字列を指定します。

@param length 変更したいサイズを整数で与えます。

@raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "1234567890")
File
.truncate("testfile", 5) # => 0
File
.size("testfile"...

絞り込み条件を変える

File.absolute_path?(file_name) -> bool (8.0)

file_name が絶対パスなら true を、そうでなければ false を返します。

...
file
_name が絶対パスなら true を、そうでなければ false を返します。

@param file_name ファイル名を表す文字列を指定します。文字列でない場合は、to_path メソッド、to_str メソッドの順で暗黙の型変換が試みられます。

@raise TypeE...
.../emlist[例][ruby]{
File
.absolute_path?("//foo/bar\\baz") # => true
File
.absolute_path?("C:foo\\bar") # => false
File
.absolute_path?("~") # => false

# プラットフォームが cygwin、mswin、mingw の場合
File
.absolute_path?("C:\\foo\\bar") # => true
File
.absolute_path?("/...
...foo/bar\\baz") # => false

# プラットフォームが上記以外の場合
File
.absolute_path?("C:\\foo\\bar") # => false
File
.absolute_path?("/foo/bar\\baz") # => true
//}...

File.atime(filename) -> Time (8.0)

最終アクセス時刻を返します。

...クセス時刻を返します。

@param filename ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

@raise Errno::EXXX ファイルの時刻の取得に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
File
.atime(__FILE__) # => 2017-11-28 22:38:44 +0900
//...

File.birthtime(filename) -> Time (8.0)

作成された時刻を返します。

...作成された時刻を返します。

@param filename ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

@raise Errno::EXXX ファイルの時刻の取得に失敗した場合に発生します。

@raise NotImplementedError Windows のような birthtime のない...
...環境で発生します。

//emlist[例][ruby]{
File
.birthtime("testfile") #=> Wed Apr 09 08:53:13 CDT 2003
//}...

File.blockdev?(path) -> bool (8.0)

FileTest.#blockdev? と同じです。

...
File
Test.#blockdev? と同じです。

@param path パスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。


@see FileTest.#blockdev?...

File.chardev?(path) -> bool (8.0)

FileTest.#chardev? と同じです。

...
File
Test.#chardev? と同じです。

@param path パスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>