るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
339件ヒット [301-339件を表示] (0.030秒)

別のキーワード

  1. net/imap param
  2. win32ole win32ole_param
  3. win32ole_param retval?
  4. win32ole_param output?
  5. win32ole_param input?

キーワード

検索結果

<< < ... 2 3 4 >>

Matrix#hstack(*matrices) -> Matrix (116.0)

行列 self と matrices を横に並べた行列を生成します。

...を横に並べた行列を生成します。

Matrix
.hstack(self, *matrices) と同じです。

//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
x = Matrix[[1, 2], [3, 4]]
y = Matrix[[5, 6], [7, 8]]
x.hstack(y) # => Matrix[[1, 2, 5, 6], [3, 4, 7, 8]]
//}

@param matrices 並べる行列。すべての行列...
...の行数がselfの行数と一致していなければならない
@raise ExceptionForMatrix::ErrDimensionMismatch 行数の異なる行列がある場合に発生します

@see Matrix.hstack, Matrix#vstack...

Matrix#map!(which = :all) -> Enumerator (116.0)

行列の各要素に対してブロックの適用を繰り返した結果で要素を置き換えます。

...返します。

@param which which に以下の Symbol を指定することで、
引数として使われる要素を限定できます。
デフォルトは、:all (全ての要素)です。
指定できる Symbol の詳細は、 Matrix#each の項目...
...を参照して下さい。


//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'

m = Matrix[[1, 2], [3, 4]]

p m.map! { |element| element * 10 } #=> Matrix[[10, 20], [30, 40]]
p m #=> Matrix[[10, 20], [30, 40]]
//}

@see Matrix#each, Matrix#map...

Matrix#map!(which = :all) {|element| ... } -> self (116.0)

行列の各要素に対してブロックの適用を繰り返した結果で要素を置き換えます。

...返します。

@param which which に以下の Symbol を指定することで、
引数として使われる要素を限定できます。
デフォルトは、:all (全ての要素)です。
指定できる Symbol の詳細は、 Matrix#each の項目...
...を参照して下さい。


//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'

m = Matrix[[1, 2], [3, 4]]

p m.map! { |element| element * 10 } #=> Matrix[[10, 20], [30, 40]]
p m #=> Matrix[[10, 20], [30, 40]]
//}

@see Matrix#each, Matrix#map...

Matrix#map(which = :all) -> Enumerator (116.0)

行列の各要素に対してブロックの適用を繰り返した結果を、要素として持つ行列を生成します。

...返します。

@param which which に以下の Symbol を指定することで、
引数として使われる要素を限定できます。
デフォルトは、:all (全ての要素)です。
指定できる Symbol の詳細は、 Matrix#each の項目...
...を参照して下さい。

//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'

m = Matrix[[1, 2], [3, 4]]
p m.map { |x| x + 100 } # => Matrix[[101, 102], [103, 104]]
p m.map(:diagonal) { |x| x * 10 } # => Matrix[[10, 2], [3, 40]]
//}

@see Matrix#each, Matrix#map!...

Matrix#map(which = :all) {|x| ... } -> Matrix (116.0)

行列の各要素に対してブロックの適用を繰り返した結果を、要素として持つ行列を生成します。

...返します。

@param which which に以下の Symbol を指定することで、
引数として使われる要素を限定できます。
デフォルトは、:all (全ての要素)です。
指定できる Symbol の詳細は、 Matrix#each の項目...
...を参照して下さい。

//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'

m = Matrix[[1, 2], [3, 4]]
p m.map { |x| x + 100 } # => Matrix[[101, 102], [103, 104]]
p m.map(:diagonal) { |x| x * 10 } # => Matrix[[10, 2], [3, 40]]
//}

@see Matrix#each, Matrix#map!...

絞り込み条件を変える

Matrix#[]=(row, col, v) (34.0)

行が row、列が col である範囲を v に変更する。

...row、列が col である範囲を v に変更する。

@param row self の変更する行の範囲を Integer か Range で指定します。
@param col self の変更する列の範囲を Integer か Range で指定します。
@param v セットする要素を指定します。
v...
...v が Matrix のとき、変更の対象範囲と行数・列数が同じである必要があります。
v が上記以外のとき、変更の対象範囲の全ての要素を v に変更します。

//emlist[][ruby]{
require 'matrix'

m = Matrix[[0, 0], [0, 0]]
m[0, 1] = 6
m[-1, -1] =...
...9
p m # => Matrix[[0, 6], [0, 9]]

m = Matrix[[0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0]]
m[0, 0..-1] = 5
m[1, 0..1] = Vector[2, 4]
m[2, 0..2] = Matrix[[3, 6, 9]]
p m #=> Matrix[[5, 5, 5], [2, 4, 0], [3, 6, 9]]

m = Matrix[[0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0]]
m[0..2, 0..1] = 9
p m # => Matrix[[9, 9, 0], [9, 9,...
<< < ... 2 3 4 >>