るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1656件ヒット [1601-1656件を表示] (0.084秒)

別のキーワード

  1. net/imap param
  2. win32ole win32ole_param
  3. bodytypebasic param
  4. win32ole_param retval?
  5. win32ole_param name

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < ... 15 16 17 >>

REXML::Element#text(path = nil) -> String | nil (113.0)

先頭のテキスト子ノードの文字列を返します。

...を返します。
REXML::Text#value も参照してください。

path を渡した場合は、その XPath 文字列で指定される
テキストノードの文字列を返します。

テキストノードがない場合には nil を返します。

@param path XPath文字列
@see REXML::El...

Rinda::TupleEntry#fetch(key) -> object (113.0)

タプルの key に対応する要素を返します。

...タプルの key に対応する要素を返します。

Rinda::TupleEntry#value.fetch(key) を返します。

@param key 要素を指定するキー

@see Rinda::TupleEntry#[]...

String#parse_csv(**options) -> [String] (113.0)

CSV.parse_line(self, options) と同様です。

...arse_line(self, options) と同様です。

1 行の CSV 文字列を、文字列の配列に変換するためのショートカットです。

@param options CSV.new と同様のオプションを指定します。

//emlist[][ruby]{
require "csv"

p "Matz,Ruby\n".parse_csv...
...by"]
//}

Ruby 2.6 (CSV 3.0.2) から、次のオプションが使えるようになりました。

//emlist[][ruby]{
require 'csv'

p "1,,3\n".parse_csv # => ["1", nil, "3"]
p "1,,3\n".parse_csv(nil_value: Float::NAN) # => ["1", NaN, "3"]
//}


@see CSV.new, CSV.parse_line...
...になりました。

//emlist[][ruby]{
require 'csv'

p "1,,3\n".parse_csv # => ["1", nil, "3"]
p "1,,3\n".parse_csv(nil_value: Float::NAN) # => ["1", NaN, "3"]
//}

Ruby 2.7 (CSV 3.1.2) から、次のオプションが使えるようになりました。

//emlist[][ruby]{...

WIN32OLE#each {|i|...} -> () (113.0)

オブジェクトの列挙インターフェイスを呼び出してアイテム単位にブロックを 実行します。

...ッドは、このようなオブジェクトの列挙メソッドを
呼び出して、アイテム毎のイテレーションを行います。

@param i コレクション内のアイテム

@raise WIN32OLERuntimeError selfが列挙インターフェイスをサポートしてい...
...ない場合に通知します。

excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
book = excel.workbooks.add
sheets = book.worksheets(1)
cells = sheets.cells("A1:A5")
cells.each do |cell|
cell.value = 10
end
excel.Quit...

CGI#out(options = "text/html") { .... } (91.0)

HTTP ヘッダと、ブロックで与えられた文字列を標準出力に出力します。

...場合は HTTP ヘッダのみを出力します。

charset が "iso-2022-jp"・"euc-jp"・"shift_jis" のいずれかで
ある場合は文字列エンコーディングを自動変換し、language を "ja"にします。

@param options Hash か文字列で HTTP ヘッダを生成するための...
...cgi = CGI.new
cgi.out{ "string" }
# Content-Type: text/html
# Content-Length: 6
#
# string

cgi.out("text/plain"){ "string" }
# Content-Type: text/plain
# Content-Length: 6
#
# string

cgi.out({"n...
...et" => "iso-2022-jp",
# Content-Type: text/html; charset=iso-2022-jp
"language" => "ja",
"expires" => Time.now + (3600 * 24 * 30),
"cookie" => [cookie1, cookie2],
"my_header1" => "my_value",...

絞り込み条件を変える

Vector#[]=(range, v) (19.0)

Range オブジェクト range の範囲にある要素を v の内容に置換します。

...Range オブジェクト range の範囲にある要素を v の内容に置換します。

@param range 設定したい配列の範囲を Range オブジェクトで指定します。
@param v range の範囲に設定したい要素を指定します。
Vector や 1行の Matrix での...
...Matrix を指定し、次元が合わないときに発生します。

//emlist[][ruby]{
require 'matrix'

v = Vector[0, 0, 0, 0, 0]

v[1..2] = 5
p v #=> Vector[0, 5, 5, 0, 0]

v[1..3] = Vector[2, 4, 8]
p v #=> Vector[0, 2, 4, 8, 0]

v[1..-2] = Matrix[[3, 6, 9]]
p v #=> Vector[0, 3, 6, 9, 0]
//}...
<< < ... 15 16 17 >>