120件ヒット
[101-120件を表示]
(0.042秒)
別のキーワード
ライブラリ
-
rexml
/ document (24) -
rexml
/ parsers / sax2parser (60) -
rexml
/ sax2listener (12) -
rexml
/ streamlistener (24)
クラス
-
REXML
:: DocType (24) -
REXML
:: Parsers :: SAX2Parser (60)
モジュール
-
REXML
:: SAX2Listener (12) -
REXML
:: StreamListener (24)
キーワード
- attlistdecl (12)
-
attribute
_ of (12) - listen (60)
- write (12)
検索結果
先頭2件
-
REXML
:: StreamListener # attlistdecl(element _ name , attributes , raw _ content) -> () (143.0) -
DTDの属性リスト宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックです。
...クです。
@param element_name 要素名が文字列で渡されます
@param attributes 属性名とそのデフォルト値の対応が
{ 属性名文字列 => デフォルト値文字列(無ければnil) } という
ハッシュテーブルで渡されます
@param raw_content 文書......ま渡されます
=== 例
<!ATTLIST a att CDATA #REQUIRED xyz CDATA "foobar">
という属性リスト宣言に対しては
element_name: "a"
attributes: {"att"=>nil, "xyz"=>"foobar"}
raw_content: " \n<!ATTLIST a att CDATA #REQUIRED xyz CDATA \"foobar\">"
という引数が渡されます... -
REXML
:: DocType # attribute _ of(element , attribute) -> String | nil (131.0) -
DTD 内の属性リスト宣言で、 element という名前の要素の attribute という 名前の属性のデフォルト値を返します。
...ます。
@param element 要素名(文字列)
@param attribute 属性名(文字列)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT book (comment)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ATTLIST book
author CDATA #REQUIRED......title CDATA #REQUIRED
publisher CDATA "foobar publisher">
]>
EOS
p doctype.attribute_of("book", "publisher") # => "foobar publisher"
p doctype.attribute_of("bar", "foo") # => nil
p doctype.attribute_of("book", "baz") # => nil
p doctype.attribute_of("book", "title") # => nil
//}...