396件ヒット
[201-300件を表示]
(0.033秒)
別のキーワード
クラス
- WIN32OLE (168)
-
WIN32OLE
_ EVENT (48) -
WIN32OLE
_ METHOD (36) -
WIN32OLE
_ PARAM (108) -
WIN32OLE
_ VARIANT (36)
キーワード
- [] (24)
- []= (24)
-
_ getproperty (12) -
_ invoke (12) -
_ setproperty (12) - default (12)
- each (12)
- handler= (12)
- input? (12)
- invoke (12)
-
method
_ missing (12) - name (12)
-
off
_ event (12) -
ole
_ method (12) -
ole
_ method _ help (12) -
ole
_ query _ interface (12) -
ole
_ respond _ to? (12) -
ole
_ type (12) -
ole
_ type _ detail (12) -
on
_ event (12) -
on
_ event _ with _ outargs (12) - optional? (12)
- output? (12)
- params (12)
- retval? (12)
- setproperty (24)
-
size
_ opt _ params (12) -
size
_ params (12) -
to
_ s (12) - value= (12)
検索結果
先頭5件
-
WIN32OLE
# setproperty(name , val) -> () (21.0) -
オブジェクトのプロパティを設定します。
...@param name プロパティ名を文字列またはシンボルで指定します。
@param val プロパティに設定する値を指定します。
@param args 集合的なプロパティに対する設定項目を特定するための引数を指
定します。
@raise WIN32OLERunt......のため、次の例のようにsetpropertyメソッドを利用して、パラメータ付きプ
ロパティを設定します。
excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
excel.visible = true
sheet = excel.Workbooks.Add.Worksheets[1]
sheet.setproperty(:Cells, 1, 2, 32)
sheet.set... -
WIN32OLE
# []=(key . . . , value) -> () (15.0) -
オブジェクトのデフォルトプロパティを設定します。
...ションにはデフォルトプロパティというプロパティ名を指定せず
にアクセスできるプロパティがあります。
WIN32OLEからデフォルトプロパティにアクセスするには、[]内に必要なキーを
記述します。
なおデフォルトプロパ......が決め
られています。
@param key プロパティでアクセスする情報を特定するキーを指定します。プロ
パティの特定に複数のキーが必要な場合は「,」で区切って列記し
ます。
@param value プロパティに設定する......LERuntimeError オートメーションサーバの呼び出しに失敗しました。
理由はメッセージのHRESULTを調べてください。
dict = WIN32OLE.new('Scripting.Dictionary')
dict[:a] = 0x41
dict[:b] = 0x42
dict[:a] #=> 65
dict[:b] #=> 66... -
WIN32OLE
# invoke(name , *args) -> object | nil (15.0) -
メソッド名を指定してオブジェクトのメソッドを呼び出します。
...メーションの仕様により、メソッド名の大文字、小文字は区別
されません。
@param name メソッド名を文字列またはシンボルで指定します。
@param args メソッドの引数を指定します。また、最後の引数にHashを
与えるこ......持たないメソッドの場合はnil。
@raise WIN32OLERuntimeError オートメーションサーバの呼び出しに失敗しました。
理由はメッセージのHRESULTを調べてください。
excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
workbook = excel.wor......:Password => 'secret')
excel.invoke(:Quit)
このリストは、以下の記述と同等です。
excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
workbook = excel.workbooks.Open(:FileName => 'c:\\users\\public\\test.xml',
:ReadOn... -
WIN32OLE
# method _ missing(id , *args) -> object | nil (15.0) -
WIN32OLE#invokeメソッドを実行します。
...WIN32OLE#invokeメソッドを実行します。
WIN32OLEのインスタンスに対して、このリファレンスに明記されていないメソッ
ドを呼び出した場合、OLEオートメーションサーバのメソッド(プロパティ)呼
び出しと解釈します。
@param......ボルで指定します。
@param args メソッドの引数を指定します。
@return メソッドの返り値。ただし返り値を持たないメソッドの場合はnil。
@raise RuntimeError idが有効なシンボルではありません。
@raise WIN32OLERuntimeError オートメーシ......理由はメッセージのHRESULTを調べてください。
WIN32OLEはOLEオートメーションオブジェクトのメソッド呼び出しを
method_missingを利用して実行します。このためWIN32OLEを継承するクラスを
作成してmethod_missingをオーバーラ... -
WIN32OLE
_ EVENT # on _ event(event = nil) {|*args| . . . } -> () (15.0) -
イベント通知を受けるブロックを登録します。
...ロックの登録となります。
@param event イベント名を文字列かシンボルで指定します。イベント名は大文
字小文字を区別します。省略時にはすべてのイベントが対象となります。
@param args サーバがイベント通知時......は、
WIN32OLE_EVENT#on_event_with_outargsを利用してください。
@raise WIN32OLERuntimeError WIN32OLE_EVENT#unadviseによってイベン
トソースと切断済みです。
ie = WIN32OLE.new('InternetExplorer.Application')
ev = WIN32OLE_EVENT.......、通知されたイベントに対応するブロックがあれば
そちらだけが呼び出されます。
ie = WIN32OLE.new('InternetExplorer.Application')
ev = WIN32OLE_EVENT.new(ie, 'DWebBrowserEvents2')
ev.on_event("NavigateComplete2") do |browser, url|
puts url
end
ev.on_e... -
WIN32OLE
_ EVENT # on _ event _ with _ outargs(event = nil) {|*args| . . . } -> () (15.0) -
イベント通知を受けて結果を呼び出し元へ返すブロックを登録します。
...合は、すべて
のイベントを対象とするブロックの登録となります。
WIN32OLE_EVENT#on_eventと異なり、イベントのブロック変数に戻り値を
設定できます。
@param event イベント名を文字列かシンボルで指定します。イベント名は大......文
字小文字を区別します。省略時にはすべてのイベントが対象となります。
@param args サーバがイベント通知時に指定した引数の配列です。
eventパラメータを省略した場合、第1要素にはイベントのメソッ......配列の形式で受けてください。
@raise WIN32OLERuntimeError WIN32OLE_EVENT#unadviseによってイベン
トソースと切断済みです。
ie = WIN32OLE.new('InternetExplorer.Application')
ev = WIN32OLE_EVENT.new(ie, 'DWebBrowserEvents2')
ev.on_event... -
WIN32OLE
_ VARIANT # []=(i . . . , val) -> object (15.0) -
配列型のWIN32OLE_VARIANTの要素を設定します。
...配列型のWIN32OLE_VARIANTの要素を設定します。
selfは、WIN32OLE_VARIANT.arrayまたは引数に配列を指定して
WIN32OLE_VARIANT.newで作成したインスタンスの必要があります。
@param i 各次元の0からのインデックスを「,」で区切って次元数分......のIntegerで指定してください。
@param val 設定値を指定します。Array、String、Integer、Float、
TrueClass、FalseClass、NilClass以外のオブジェクトはオートメー
ションオブジェクト(WIN32OLEオブジェクト)に変換します。......ていません。
@raise WIN32OLERuntimeError selfが配列型のWIN32OLE_VARIANTではありませ
ん。あるいはインデックスが0未満または要素数
以上を指定しています。
obj = WIN32OLE_VARIANT.new([[1,2,3],[4,... -
WIN32OLE
# [](key . . . ) -> object (9.0) -
オブジェクトのデフォルトプロパティを参照します。
...ションにはデフォルトプロパティというプロパティ名を指定せず
にアクセスできるプロパティがあります。
WIN32OLEからデフォルトプロパティにアクセスするには、[]内に必要なキーを
「,」で区切って記述します。シンボル......ます。
@param key プロパティでアクセスする情報を特定するキーを指定します。プロ
パティの特定に複数のキーが必要な場合は「,」で区切って列記します。
@return プロパティ値を返します。
fsys = WIN32OLE.new('Scriptin... -
WIN32OLE
# each {|i| . . . } -> () (9.0) -
オブジェクトの列挙インターフェイスを呼び出してアイテム単位にブロックを 実行します。
...テレーションを行います。
@param i コレクション内のアイテム
@raise WIN32OLERuntimeError selfが列挙インターフェイスをサポートしてい
ない場合に通知します。
excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
book = excel.w...