ライブラリ
- ビルトイン (480)
- csv (120)
- dbm (24)
- gdbm (24)
-
irb
/ magic-file (24) -
json
/ add / ostruct (12) - logger (9)
-
net
/ ftp (36) -
net
/ smtp (12) - open-uri (40)
- openssl (2328)
- ostruct (12)
- pty (24)
- resolv (24)
- resolv-replace (24)
-
rubygems
/ package (12) -
rubygems
/ package / tar _ input (12) -
rubygems
/ package / tar _ output (12) -
rubygems
/ security (24) - sdbm (24)
- socket (228)
- stringio (36)
- tempfile (60)
- tmpdir (24)
- tracer (12)
-
win32
/ registry (48) - win32ole (12)
- zlib (132)
クラス
- CSV (120)
- DBM (24)
- Dir (96)
- File (36)
- GDBM (24)
-
Gem
:: Package :: TarInput (12) -
Gem
:: Package :: TarOutput (12) - IO (372)
- Logger (9)
-
Net
:: FTP (36) -
Net
:: SMTP (12) -
OpenSSL
:: ASN1 :: ASN1Data (12) -
OpenSSL
:: ASN1 :: BMPString (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: BitString (48) -
OpenSSL
:: ASN1 :: Boolean (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: Enumerated (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: GeneralString (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: GeneralizedTime (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: GraphicString (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: IA5String (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: ISO64String (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: Integer (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: Null (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: NumericString (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: ObjectId (36) -
OpenSSL
:: ASN1 :: OctetString (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: PrintableString (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: Sequence (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: Set (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: T61String (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: UTCTime (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: UTF8String (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: UniversalString (24) -
OpenSSL
:: ASN1 :: VideotexString (24) -
OpenSSL
:: BN (96) -
OpenSSL
:: Cipher (24) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES128 (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES192 (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: AES256 (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: BF (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: CAST5 (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: DES (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: IDEA (12) -
OpenSSL
:: Cipher :: RC2 (24) -
OpenSSL
:: Cipher :: RC4 (24) -
OpenSSL
:: Cipher :: RC5 (12) -
OpenSSL
:: Config (36) -
OpenSSL
:: Digest (24) -
OpenSSL
:: Digest :: DSS (36) -
OpenSSL
:: Digest :: DSS1 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: Digest (12) -
OpenSSL
:: Digest :: MD2 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: MD4 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: MD5 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: MDC2 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: RIPEMD160 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA (36) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA1 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA224 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA256 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA384 (36) -
OpenSSL
:: Digest :: SHA512 (36) -
OpenSSL
:: Engine (48) -
OpenSSL
:: HMAC (36) -
OpenSSL
:: Netscape :: SPKI (24) -
OpenSSL
:: OCSP :: BasicResponse (12) -
OpenSSL
:: OCSP :: CertificateId (12) -
OpenSSL
:: OCSP :: Request (24) -
OpenSSL
:: OCSP :: Response (36) -
OpenSSL
:: PKCS12 (24) -
OpenSSL
:: PKCS7 (72) -
OpenSSL
:: PKCS7 :: RecipientInfo (12) -
OpenSSL
:: PKCS7 :: SignerInfo (12) -
OpenSSL
:: PKey :: DH (60) -
OpenSSL
:: PKey :: DSA (72) -
OpenSSL
:: PKey :: EC (36) -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Group (24) -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Point (36) -
OpenSSL
:: PKey :: RSA (84) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext (24) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLServer (12) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLSocket (24) -
OpenSSL
:: SSL :: Session (12) -
OpenSSL
:: X509 :: Attribute (24) -
OpenSSL
:: X509 :: CRL (24) -
OpenSSL
:: X509 :: Certificate (24) -
OpenSSL
:: X509 :: Extension (24) -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory (12) -
OpenSSL
:: X509 :: Name (72) -
OpenSSL
:: X509 :: Request (24) -
OpenSSL
:: X509 :: Revoked (12) -
OpenSSL
:: X509 :: Store (12) -
OpenSSL
:: X509 :: StoreContext (12) - OpenStruct (24)
-
Resolv
:: DNS (24) - SDBM (24)
- SOCKSSocket (12)
- Socket (48)
- StringIO (36)
- TCPServer (24)
- TCPSocket (48)
- Tempfile (60)
- Tracer (12)
- UDPSocket (24)
- UNIXServer (48)
- UNIXSocket (48)
- WIN32OLE (12)
-
Win32
:: Registry (48) -
Zlib
:: GzipFile (12) -
Zlib
:: GzipReader (60) -
Zlib
:: GzipWriter (60)
モジュール
-
Gem
:: Package (12) -
Gem
:: Security (24) - OpenURI (24)
- PTY (24)
- URI (16)
オブジェクト
-
IRB
:: MagicFile (24)
キーワード
- binread (12)
- binwrite (12)
-
build
_ cert (12) -
builtin
_ curves (12) -
by
_ id (12) - ciphers (12)
- cleanup (12)
- create (48)
-
default
_ ssl _ context (12) - digest (180)
- encrypt (12)
- engines (12)
- filter (36)
-
for
_ fd (12) - foreach (48)
- generate (72)
-
generate
_ prime (12) - hexdigest (168)
-
json
_ create (12) - load (24)
- mktmpdir (24)
- new (1881)
-
ole
_ show _ help (12) -
open
_ uri (24) - pair (12)
- parse (24)
-
parse
_ openssl (12) -
parse
_ rfc2253 (12) - popen (168)
-
pseudo
_ rand (12) -
pseudo
_ rand _ range (12) - rand (12)
-
rand
_ range (12) - read (36)
-
read
_ smime (12) - readlines (36)
- register (12)
- sign (12)
-
sign
_ cert (12) - socketpair (12)
- stdout= (12)
- sysopen (12)
-
unused
_ bits (12) -
unused
_ bits= (12) - wrap (48)
- write (24)
-
write
_ smime (12)
検索結果
先頭5件
-
GDBM
. open(dbname , mode = 0666 , flags = 0) -> GDBM (24215.0) -
dbname で指定したデータベースをモードを mode に設定してオープンします。
...ロックを実行します。実行後 GDBM オブジェクトをクローズ
し、open メソッドはブロックの結果を返します。
@param dbname データベースの名前を指定します。
@param mode 省略値は 0666 です。mode として nil を指定するとデータベ......ースが
存在しない時には新たなデータベースを作らず nil を返します。
@param flags flags には、GDBM::FAST, GDBM::SYNC, GDBM::NOLOCK
の論理和を指定します。デフォルト値は指定なし(つまり0)です。
flags に G......これらをどれも指定しなかった場合には、
GDBM::WRCREAT, GDBM::WRITER, GDBM::READER の順で試します。
require 'gdbm'
GDBM.open("fruitstore.db") do |gdbm|
gdbm.each_pair do |key, value|
print "#{key}: #{value}\n"
end
end... -
GDBM
. open(dbname , mode = 0666 , flags = 0) {|db| . . . } -> object (24215.0) -
dbname で指定したデータベースをモードを mode に設定してオープンします。
...ロックを実行します。実行後 GDBM オブジェクトをクローズ
し、open メソッドはブロックの結果を返します。
@param dbname データベースの名前を指定します。
@param mode 省略値は 0666 です。mode として nil を指定するとデータベ......ースが
存在しない時には新たなデータベースを作らず nil を返します。
@param flags flags には、GDBM::FAST, GDBM::SYNC, GDBM::NOLOCK
の論理和を指定します。デフォルト値は指定なし(つまり0)です。
flags に G......これらをどれも指定しなかった場合には、
GDBM::WRCREAT, GDBM::WRITER, GDBM::READER の順で試します。
require 'gdbm'
GDBM.open("fruitstore.db") do |gdbm|
gdbm.each_pair do |key, value|
print "#{key}: #{value}\n"
end
end... -
Zlib
:: GzipReader . open(filename) -> Zlib :: GzipReader (24215.0) -
filename で指定されるファイルを gzip ファイルとして オープンします。GzipReader オブジェクトを返します。 その他詳細は Zlib::GzipReader.new や Zlib::GzipReader.wrap と 同じです。
...filename で指定されるファイルを gzip ファイルとして
オープンします。GzipReader オブジェクトを返します。
その他詳細は Zlib::GzipReader.new や Zlib::GzipReader.wrap と
同じです。
@param filename gzip ファイル名を文字列で指定します。......require 'zlib'
=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}
=end
Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
print gz.read
}... -
Zlib
:: GzipReader . open(filename) {|gz| . . . } -> object (24215.0) -
filename で指定されるファイルを gzip ファイルとして オープンします。GzipReader オブジェクトを返します。 その他詳細は Zlib::GzipReader.new や Zlib::GzipReader.wrap と 同じです。
...filename で指定されるファイルを gzip ファイルとして
オープンします。GzipReader オブジェクトを返します。
その他詳細は Zlib::GzipReader.new や Zlib::GzipReader.wrap と
同じです。
@param filename gzip ファイル名を文字列で指定します。......require 'zlib'
=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}
=end
Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
print gz.read
}... -
DBM
. open(dbname , mode = 0666 , flags = nil) -> DBM (24203.0) -
dbname で指定したデータベースをモードを mode に設定してオープンします。
...ベースが存在しない時には新たなデータベースを作らず nil を返します。
@param dbname データベース名
@param mode データベースのオープンモード
@param flags 以下のいずれかを指定します。
: DBM::READER
データベースの読み込み... -
DBM
. open(dbname , mode = 0666 , flags = nil) {|db| . . . } -> () (24203.0) -
dbname で指定したデータベースをモードを mode に設定してオープンします。
...ベースが存在しない時には新たなデータベースを作らず nil を返します。
@param dbname データベース名
@param mode データベースのオープンモード
@param flags 以下のいずれかを指定します。
: DBM::READER
データベースの読み込み... -
IRB
:: MagicFile . open(path) -> File (24203.0) -
引数 path で指定したファイルを開いて、ファイル中のマジックコメントをエ ンコーディングに設定します。
...引数 path で指定したファイルを開いて、ファイル中のマジックコメントをエ
ンコーディングに設定します。
ブロックを指定した場合はブロックの実行結果を返します。ブロックを指定し
なかった場合はエンコーディング......が設定された File オブジェクトを返
します。
@param path パスを文字列で指定します。... -
IRB
:: MagicFile . open(path) { |io| . . . } -> object (24203.0) -
引数 path で指定したファイルを開いて、ファイル中のマジックコメントをエ ンコーディングに設定します。
...引数 path で指定したファイルを開いて、ファイル中のマジックコメントをエ
ンコーディングに設定します。
ブロックを指定した場合はブロックの実行結果を返します。ブロックを指定し
なかった場合はエンコーディング......が設定された File オブジェクトを返
します。
@param path パスを文字列で指定します。... -
Net
:: FTP . open(host , user = nil , passwd = nil , acct = nil) -> Net :: FTP (24203.0) -
新しい Net::FTP インスタンスを生成します。
...しい Net::FTP インスタンスを生成します。
Net::FTP.new と異なり host を省略できません。
ブロックを与えた場合には、生成したインスタンスを
ブロックに渡して呼びだします。この場合、ブロック終了時に
Net::FTP#close を呼び......が指定された場合は Net::FTP#login
を呼び出します。
@param host 接続するホストを指定します。
@param user ログインに使うユーザ名を指定します。
@param passwd ログインに使うパスワードを指定します。
@param acct ログイン後に送る......。
@raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@raise Net::FTPPermError 応答コードが 5yz のときに発生します。
@raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@raise Net::FTPReplyError 応答コー...