るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
840件ヒット [1-100件を表示] (0.058秒)
トップページ > クエリ:p[x] > クエリ:OCSP[x]

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dsa p
  5. rsa p

ライブラリ

モジュール

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

OpenSSL::OCSP (24128.0)

OCSP(Online Certificate Status Protocol)を取り扱うための モジュールです。OCSP は 2560 で定義されています。

...OCSP(Online Certificate Status Protocol)を取り扱うための
モジュールです。OCSP は 2560 で定義されています。

このモジュールは OCSP のリクエストとレスポンスを取り扱う
機能を持っています。

OCSP
レスポンダと通信する機能はあり...
...ません。ユーザが例えば
OCSP
over http などを実装する必要があります。

=== 例
OCSP
レスポンダにリクエストを送ってその返答を表示する
require 'openssl'
require 'net/http'
# ...
subject # 問い合わせ対象の証明書(Certificate オブジ...
...cid = OpenSSL::OCSP::CertificateId.new(subject, issuer)
req = OpenSSL::OCSP::Request.new
req.add_certid(cid)
req.add_nonce

http = Net::HTTP.new('ocsp.example.com', 80)
httpres = http.post("/", req.to_der, 'content-type' => 'application/ocsp-request')
raise "HTTP error" if !httpres.kin...

OpenSSL::OCSP::OCSPError (18016.0)

OCSP 関連のエラーが生じた場合に発生する例外です。

...OCSP 関連のエラーが生じた場合に発生する例外です。...

OpenSSL::X509::PURPOSE_OCSP_HELPER -> Integer (15217.0)

OCSP関連でOpenSSLの内部的に利用されます。

...OCSP関連でOpenSSLの内部的に利用されます。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
確認します。...

OpenSSL::X509::TRUST_OCSP_REQUEST -> Integer (12201.0)

@todo

@todo

OpenSSL::X509::TRUST_OCSP_SIGN -> Integer (12201.0)

@todo

@todo

絞り込み条件を変える

OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_CESSATIONOFOPERATION -> Integer (12116.0)

OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、 証明書の運用を止めたことを意味します。

...OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、
証明書の運用を止めたことを意味します。

詳しくは 3280 や X.509 を参照してください。...

OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_SUPERSEDED -> Integer (12116.0)

OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、 証明書が破棄されたことを意味します。

...OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、
証明書が破棄されたことを意味します。

詳しくは 3280 や X.509 を参照してください。...

OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_UNSPECIFIED -> Integer (12116.0)

OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、 未指定を意味します。

...OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、
未指定を意味します。

詳しくは 3280 や X.509 を参照してください。...

OpenSSL::OCSP::RESPONSE_STATUS_INTERNALERROR -> Integer (9132.0)

OpenSSL::OCSP::Response#status のステータスコードで 、 OCSP レスポンダの内部エラーにより妥当な応答を返せないことを意味します。

...OpenSSL::OCSP::Response#status のステータスコードで 、
OCSP
レスポンダの内部エラーにより妥当な応答を返せないことを意味します。

詳しくは 2560 2.3 を見てください。...
<< 1 2 3 ... > >>