るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
64件ヒット [1-64件を表示] (0.080秒)

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. rsa p
  5. kernel p

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

Shell::CommandProcessor#foreach(path = nil, &block) -> () (21340.0)

pathがファイルなら, File#foreach pathがディレクトリなら, Dir#foreach の動作をします。

...
p
athがファイルなら, File#foreach
p
athがディレクトリなら, Dir#foreach
の動作をします。

@param path ファイルもしくはディレクトリのパスを文字列で指定します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.foreach("/tmp"){...
...|f|
p
uts f
}...

Shell#foreach(path = nil, &block) -> () (18340.0)

pathがファイルなら, File#foreach pathがディレクトリなら, Dir#foreach の動作をします。

...
p
athがファイルなら, File#foreach
p
athがディレクトリなら, Dir#foreach
の動作をします。

@param path ファイルもしくはディレクトリのパスを文字列で指定します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.foreach("/tmp"){...
...|f|
p
uts f
}...

Shell::Filter#foreach(path = nil, &block) -> () (18340.0)

pathがファイルなら, File#foreach pathがディレクトリなら, Dir#foreach の動作をします。

...
p
athがファイルなら, File#foreach
p
athがディレクトリなら, Dir#foreach
の動作をします。

@param path ファイルもしくはディレクトリのパスを文字列で指定します。

使用例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.foreach("/tmp"){...
...|f|
p
uts f
}...

Pathname#each_entry {|pathname| ... } -> nil (3229.0)

Dir.foreach(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f) } と同じです。

...Dir.foreach(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f) } と同じです。


//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

P
athname("/usr/local").each_entry {|f| p f }

# => #<Pathname:.>
# => #<Pathname:..>
# => #<Pathname:bin>
# => #<Pathname:etc>
# => #<Pathname:include>
# => #<Pathname:lib>
# => #<Pathna...
...me:opt>
//}

@see Dir.foreach...
...Dir.foreach(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f) } と同じです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

P
athname("/usr/local").each_entry {|f| p f }

# => #<Pathname:.>
# => #<Pathname:..>
# => #<Pathname:bin>
# => #<Pathna...
...me:etc>
# => #<Pathname:include>
# => #<Pathname:lib>
# => #<Pathname:opt>
//}

@see Dir.foreach...

Pathname#each_line(*args) -> Enumerator (3147.0)

IO.foreach(self.to_s, *args, &block) と同じです。

...IO.foreach(self.to_s, *args, &block) と同じです。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

IO.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line
# => #<Enumerator: IO:foreach("testfile")>
//}

//emlist[例 ブロックを指定][ruby]{
require "pathname"

IO.write("tes...
...ile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line {|f| p f }

# => "line1\n"
# => "line2,\n"
# => "line3\n"
//}

//emlist[例 limit を指定][ruby]{
require "pathname"

IO.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line(4) {|f| p f }

# => "line"
# => "1\n"
#...
...=> "line"
# => "2,\n"
# => "line"
# => "3\n"
//}

//emlist[例 sep を指定][ruby]{
require "pathname"

IO.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line(",") {|f| p f }

# => "line1\nline2,"
# => "\nline3\n"
//}

@see IO.foreach...

絞り込み条件を変える

Pathname#each_line(*args) {|line| ... } -> nil (3147.0)

IO.foreach(self.to_s, *args, &block) と同じです。

...IO.foreach(self.to_s, *args, &block) と同じです。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

IO.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line
# => #<Enumerator: IO:foreach("testfile")>
//}

//emlist[例 ブロックを指定][ruby]{
require "pathname"

IO.write("tes...
...ile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line {|f| p f }

# => "line1\n"
# => "line2,\n"
# => "line3\n"
//}

//emlist[例 limit を指定][ruby]{
require "pathname"

IO.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line(4) {|f| p f }

# => "line"
# => "1\n"
#...
...=> "line"
# => "2,\n"
# => "line"
# => "3\n"
//}

//emlist[例 sep を指定][ruby]{
require "pathname"

IO.write("testfile", "line1\nline2,\nline3\n")
P
athname("testfile").each_line(",") {|f| p f }

# => "line1\nline2,"
# => "\nline3\n"
//}

@see IO.foreach...

Pathname#each_entry -> Enumerator (3129.0)

Dir.foreach(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f) } と同じです。

...Dir.foreach(self.to_s) {|f| yield Pathname.new(f) } と同じです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

P
athname("/usr/local").each_entry {|f| p f }

# => #<Pathname:.>
# => #<Pathname:..>
# => #<Pathname:bin>
# => #<Pathna...
...me:etc>
# => #<Pathname:include>
# => #<Pathname:lib>
# => #<Pathname:opt>
//}

@see Dir.foreach...

Enumerable#chunk {|elt| ... } -> Enumerator (179.0)

要素を前から順にブロックで評価し、その結果によって 要素をチャンクに分けた(グループ化した)要素を持つ Enumerator を返します。

...区切られているのがわかるでしょう。

//emlist[例][ruby]{
[3, 1, 4, 1, 5, 9, 2, 6, 5, 3, 5].chunk {|n|
n.even?
}.each {|even, ary|
p
[even, ary]
}
# => [false, [3, 1]]
# [true, [4]]
# [false, [1, 5, 9]]
# [true, [2, 6]]
# [false, [5, 3, 5]]
//}

このメソッドは...
...いを無視するため upcase しています。

//emlist[例][ruby]{
# ファイルのエンコーディングは実際のファイルに合わせてください。
open("/usr/share/dict/words", "r:iso-8859-1") {|f|
f.chunk {|line| line[0].upcase }.each {|ch, lines| p [ch, lines.length] }
}
#...
..."D", 10896]
# ...
//}

さらにこのメソッドは以下の値を特別扱いします。

* ブロックの評価値が nil もしくは :_separator であった場合、
その要素を捨てます。チャンクはこの前後で区切られます。
* ブロックの評価値 :_alo...