るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.019秒)
トップページ > クエリ:out[x] > クエリ:cgi/session[x]

別のキーワード

  1. cgi new
  2. cgi delete
  3. cgi close
  4. cgi update
  5. cgi accept_charset

種類

検索結果

cgi/session (38066.0)

CGI のセッション管理を行うライブラリ。

...います。
セッション管理には従来通り cgi ライブラリが提供する
クッキーを使用してもいいですが、
この cgi/session を使用した方がよりわかりやすいでしょう。
セッション情報は Hash ライクなインターフェースです。

セッ...
...は expires が指定されていないために、
ブラウザを終了した時点で消滅します。

=== 使い方 (生成)

require 'cgi/session'
cgi = CGI.new
session = CGI::Session.new(cgi)

CGI::Session.new に CGI オブジェクトを渡します。クライアントから渡さ...
...り出すときは、このようにします。

=== 使い方 (ヘッダ出力)

ヘッダ出力は CGI#out、CGI#header を使っている限り
通常通りで構いません。
cgi/session
は内部的にクッキーを使用していますが、
これらのメソッドが面倒を見てくれ...

ruby 1.6 feature (12.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...を返していた
p "foo".slice!(5,10)

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
nil
-:2:in `slice!': index 5 out of string (IndexError)
from -:2
=> ruby 1.6.7 (2002-08-01) [i586-linux]
nil
nil

: 2002-07-05 String#...
...rite

ソケットやパイプに対する EPIPE の検出に失敗することがありました。
((<ruby-dev:16849>))

: 2002-04-11: ((<"cgi/session">)) (*ドキュメント未反映*)

support for multipart form.

: 2002-04-10: Object#((<Object/remove_instance_variable>))

指定し...
...たリゾルバは、timeout の制御が効きます(つまり、名前解
決中にThreadが切替え可能ということです)

require 'resolv'
p Resolv.new.getaddress("www.ruby-lang.org").to_s

=> /usr/local/lib/ruby/1.6/resolv.rb:160: warning: timeout (...) interpreted as metho...