種類
ライブラリ
- ビルトイン (100)
- benchmark (1)
- bigdecimal (5)
-
bigdecimal
/ ludcmp (1) -
bigdecimal
/ newton (2) -
cgi
/ core (12) -
cgi
/ html (11) -
cgi
/ session (1) - continuation (1)
- coverage (1)
- csv (42)
- date (7)
- dbm (1)
- delegate (1)
- drb (12)
-
drb
/ acl (1) -
drb
/ extserv (1) -
drb
/ gw (1) -
drb
/ timeridconv (4) - erb (1)
- etc (46)
- fileutils (6)
- forwardable (1)
- gdbm (1)
- getoptlong (1)
- irb (1)
-
irb
/ context (27) -
irb
/ ext / history (2) -
irb
/ ext / save-history (3) -
irb
/ ext / tracer (1) -
irb
/ extend-command (1) - json (5)
-
json
/ add / struct (1) - kconv (26)
- logger (1)
- matrix (17)
- mkmf (2)
- monitor (8)
-
net
/ ftp (1) -
net
/ http (18) -
net
/ imap (5) -
net
/ pop (1) -
net
/ smtp (1) - nkf (3)
- openssl (64)
- optparse (42)
- prime (10)
- psych (9)
-
racc
/ parser (1) - rake (15)
-
rake
/ packagetask (4) - rbconfig (1)
- rdoc (1)
-
rdoc
/ code _ object (1) -
rdoc
/ context (7) -
rdoc
/ generator / darkfish (1) -
rdoc
/ markdown (2) -
rdoc
/ markup (1) -
rdoc
/ markup / formatter (1) -
rdoc
/ parser (1) -
rdoc
/ parser / c (1) -
rdoc
/ parser / ruby (1) -
rdoc
/ parser / simple (1) -
rdoc
/ top _ level (2) - readline (2)
- resolv (2)
-
rexml
/ document (17) -
rexml
/ parsers / pullparser (2) -
rexml
/ sax2listener (1) -
rexml
/ streamlistener (1) - ripper (1)
-
ripper
/ filter (1) - rss (35)
- rubygems (10)
-
rubygems
/ command (4) -
rubygems
/ commands / environment _ command (1) -
rubygems
/ commands / unpack _ command (1) -
rubygems
/ commands / update _ command (1) -
rubygems
/ config _ file (6) -
rubygems
/ dependency (2) -
rubygems
/ dependency _ installer (2) -
rubygems
/ dependency _ list (1) -
rubygems
/ exceptions (3) -
rubygems
/ indexer (1) -
rubygems
/ package / tar _ header (1) -
rubygems
/ platform (2) -
rubygems
/ requirement (4) -
rubygems
/ server (8) -
rubygems
/ source _ index (2) -
rubygems
/ specification (21) -
rubygems
/ user _ interaction (1) -
rubygems
/ version (14) -
rubygems
/ version _ option (3) - socket (100)
- strscan (2)
-
syslog
/ logger (1) - tracer (1)
- uri (1)
- webrick (1)
-
webrick
/ httpproxy (1) -
webrick
/ httprequest (1) -
webrick
/ httpresponse (11) -
webrick
/ httpserver (2) -
webrick
/ httpservlet / abstract (9) -
webrick
/ httpservlet / cgihandler (2) -
webrick
/ httpservlet / erbhandler (2) -
webrick
/ httpservlet / filehandler (8) -
webrick
/ httpservlet / prochandler (3) -
webrick
/ httpstatus (4) -
webrick
/ httpversion (9) -
webrick
/ server (1) -
webrick
/ ssl (2) -
win32
/ registry (17) - win32ole (15)
-
yaml
/ dbm (1) - zlib (12)
クラス
- ACL (1)
- Array (2)
- BasicObject (1)
- BasicSocket (4)
- BigDecimal (5)
-
CGI
:: Session (1) - CSV (36)
-
CSV
:: Row (2) -
CSV
:: Table (2) - Coverage (1)
- DBM (1)
-
DRb
:: DRbIdConv (2) -
DRb
:: DRbServer (6) -
DRb
:: ExtServ (1) -
DRb
:: TimerIdConv (3) - Date (5)
- DateTime (2)
- Delegator (1)
- ERB (1)
-
Encoding
:: Converter (23) -
Encoding
:: InvalidByteSequenceError (4) -
Encoding
:: UndefinedConversionError (5) - GDBM (1)
-
Gem
:: Command (4) -
Gem
:: Commands :: UnpackCommand (1) -
Gem
:: Commands :: UpdateCommand (1) -
Gem
:: ConfigFile (6) -
Gem
:: Dependency (2) -
Gem
:: DependencyInstaller (2) -
Gem
:: DependencyList (1) -
Gem
:: Indexer (1) -
Gem
:: LoadError (2) -
Gem
:: Package :: TarHeader (1) -
Gem
:: Platform (2) -
Gem
:: Requirement (3) -
Gem
:: Server (8) -
Gem
:: SourceIndex (2) -
Gem
:: Specification (21) -
Gem
:: StreamUI :: VerboseProgressReporter (1) -
Gem
:: Version (13) - Hash (1)
- IO (1)
-
IRB
:: Context (33) - Integer (3)
-
JSON
:: State (1) - Logger (1)
- Matrix (3)
-
Matrix
:: EigenvalueDecomposition (10) -
Matrix
:: LUPDecomposition (2) - Module (3)
- Monitor (1)
-
MonitorMixin
:: ConditionVariable (5) -
Net
:: FTP (1) -
Net
:: HTTP (9) -
Net
:: HTTPResponse (2) -
Net
:: IMAP (5) -
Net
:: POP3 (1) -
Net
:: SMTP (1) - Object (5)
-
OpenSSL
:: ASN1 :: Constructive (3) -
OpenSSL
:: ASN1 :: ObjectId (2) -
OpenSSL
:: Config (5) -
OpenSSL
:: OCSP :: BasicResponse (4) -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Group (2) -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Point (1) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext (13) -
OpenSSL
:: X509 :: CRL (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Certificate (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Extension (4) -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Request (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Revoked (3) -
OpenSSL
:: X509 :: StoreContext (4) - OptionParser (38)
-
OptionParser
:: ParseError (1) - Prime (4)
-
Prime
:: TrialDivisionGenerator (3) -
Psych
:: Emitter (1) -
Psych
:: Handler (1) -
Psych
:: Nodes :: Document (3) -
Psych
:: Visitors :: YAMLTree (1) -
RDoc
:: CodeObject (1) -
RDoc
:: Context (7) -
RDoc
:: Generator :: Darkfish (1) -
RDoc
:: Markdown (2) -
RDoc
:: Markup (1) -
RDoc
:: Markup :: Formatter (1) -
RDoc
:: Options (26) -
RDoc
:: Parser (1) -
RDoc
:: Parser :: C (1) -
RDoc
:: Parser :: Ruby (1) -
RDoc
:: Parser :: Simple (1) -
RDoc
:: TopLevel (2) -
REXML
:: Document (3) -
REXML
:: Element (1) -
REXML
:: Formatters :: Transitive (1) -
REXML
:: Instruction (2) -
REXML
:: NotationDecl (2) -
REXML
:: Parsers :: PullEvent (2) -
REXML
:: XMLDecl (6) -
RSS
:: ImageFaviconModel :: ImageFavicon (8) -
RSS
:: Maker :: RSSBase (3) -
RSS
:: RDF (4) -
RSS
:: RDF :: Channel :: ImageFavicon (8) -
RSS
:: Rss (4) -
Racc
:: Parser (1) -
Rake
:: Application (2) -
Rake
:: InvocationChain (6) -
Rake
:: InvocationChain :: EmptyInvocationChain (3) -
Rake
:: PackageTask (4) -
Rake
:: Task (1) - Rational (4)
- Regexp (1)
-
Resolv
:: DNS (1) - Ripper (1)
-
Ripper
:: Filter (1) - RubyVM (1)
-
RubyVM
:: InstructionSequence (21) - Socket (13)
-
Socket
:: Option (4) - String (3)
- StringScanner (2)
- Struct (2)
-
Syslog
:: Logger (1) - TCPServer (1)
- TCPSocket (2)
-
Thread
:: ConditionVariable (4) - Time (1)
- TracePoint (1)
- Tracer (1)
- UDPSocket (1)
- UNIXServer (1)
- Vector (1)
-
WEBrick
:: Cookie (2) -
WEBrick
:: GenericServer (3) -
WEBrick
:: HTTPProxyServer (1) -
WEBrick
:: HTTPRequest (1) -
WEBrick
:: HTTPResponse (11) -
WEBrick
:: HTTPServer (2) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: AbstractServlet (9) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: CGIHandler (2) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: DefaultFileHandler (3) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ERBHandler (2) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: FileHandler (5) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ProcHandler (3) -
WEBrick
:: HTTPVersion (8) - WIN32OLE (2)
-
WIN32OLE
_ EVENT (6) -
WIN32OLE
_ TYPE (3) -
WIN32OLE
_ TYPELIB (3) -
Win32
:: Registry (9) -
YAML
:: DBM (1) -
Zlib
:: Deflate (2) -
Zlib
:: GzipWriter (5)
モジュール
- Benchmark (1)
-
CGI
:: HtmlExtension (11) -
CGI
:: QueryExtension (5) -
CGI
:: QueryExtension :: Value (6) - DRb (2)
- Enumerable (2)
- Etc (46)
- FileUtils (6)
- Forwardable (1)
- GC (1)
- Gem (3)
-
Gem
:: QuickLoader (4) -
Gem
:: VersionOption (2) - IRB (1)
-
IRB
:: ExtendCommandBundle (1) - JSON (4)
- Kconv (24)
- Kernel (9)
- LUSolve (1)
- Marshal (2)
- MonitorMixin (1)
- NKF (3)
-
Net
:: HTTPHeader (2) - Newton (2)
- OpenSSL (4)
-
OpenSSL
:: ASN1 (1) -
OpenSSL
:: OCSP (2) -
OpenSSL
:: SSL (4) -
OpenSSL
:: X509 (2) - Psych (3)
- RDoc (1)
-
REXML
:: SAX2Listener (1) -
REXML
:: Security (2) -
REXML
:: StreamListener (1) -
RSS
:: ImageFaviconModel (2) -
RSS
:: Maker (1) - RbConfig (1)
- Readline (2)
-
Socket
:: Constants (73) - WEBrick (1)
-
WEBrick
:: HTTPStatus (2) -
Win32
:: Registry :: Constants (8) - Zlib (4)
オブジェクト
- ENV (1)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (1) - <=> (2)
- === (1)
- =~ (1)
-
AF
_ NDRV (1) -
AI
_ NUMERICSERV (1) -
AI
_ PASSIVE (1) -
AI
_ V4MAPPED (1) -
AI
_ V4MAPPED _ CFG (1) - ASCII (1)
- AUTO (1)
-
BENCHMARK
_ VERSION (1) - BINARY (1)
- CLONESETUP (1)
-
CS
_ GNU _ LIBC _ VERSION (1) -
CS
_ GNU _ LIBPTHREAD _ VERSION (1) -
CS
_ PATH (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ ILP32 _ OFF32 _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ ILP32 _ OFF32 _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ ILP32 _ OFF32 _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ ILP32 _ OFFBIG _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ ILP32 _ OFFBIG _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ ILP32 _ OFFBIG _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ LP64 _ OFF64 _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ LP64 _ OFF64 _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ LP64 _ OFF64 _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ LPBIG _ OFFBIG _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ LPBIG _ OFFBIG _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ LPBIG _ OFFBIG _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V6 _ WIDTH _ RESTRICTED _ ENVS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ ILP32 _ OFF32 _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ ILP32 _ OFF32 _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ ILP32 _ OFF32 _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ ILP32 _ OFFBIG _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ ILP32 _ OFFBIG _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ ILP32 _ OFFBIG _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ LP64 _ OFF64 _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ LP64 _ OFF64 _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ LP64 _ OFF64 _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ LPBIG _ OFFBIG _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ LPBIG _ OFFBIG _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ LPBIG _ OFFBIG _ LIBS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ THREADS _ CFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ THREADS _ LDFLAGS (1) -
CS
_ POSIX _ V7 _ WIDTH _ RESTRICTED _ ENVS (1) -
CS
_ V6 _ ENV (1) -
CS
_ V7 _ ENV (1) -
CURRENT
_ SPECIFICATION _ VERSION (1) - ConditionVariable (3)
- Constructive (1)
- Continuation (1)
- ConversionError (1)
- Converter (1)
- ConverterEncoding (1)
- ConverterNotFoundError (1)
- Converters (1)
-
DEFAULT
_ OPTIONS (1) -
DEFAULT
_ VERBOSITY (1) -
DEFAULT
_ VERSION (1) - DRbIdConv (2)
- DependencyRemovalException (1)
-
EAI
_ OVERFLOW (1) -
EAI
_ SERVICE (1) - EMPTY (1)
- EUC (1)
-
EXCEPTION
_ OVERFLOW (1) -
EXCEPTION
_ ZERODIVIDE (1) - EigenvalueDecomposition (1)
- EmptyInvocationChain (1)
- EnvironmentCommand (1)
- Extension (1)
- FIX2LONG (1)
- FIX2ULONG (1)
-
FORWARDABLE
_ VERSION (1) - GWIdConv (1)
- GemVersions (1)
- HTTPNonAuthoritativeInformation (1)
- HTTPServerException (1)
- HTTPUnavailableForLegalReasons (1)
- HTTPVariantAlsoNegotiates (1)
- HTTPVersion (1)
- HTTPVersionNotSupported (2)
- HeaderConverters (1)
-
IDNAME
_ IVARS (1) -
IFF
_ 802 _ 1Q _ VLAN (1) -
IFF
_ DRV _ OACTIVE (1) -
IFF
_ DRV _ RUNNING (1) -
IFF
_ LIVE _ ADDR _ CHANGE (1) -
IFF
_ MACVLAN _ PORT (1) -
IFF
_ OACTIVE (1) -
IFF
_ OVS _ DATAPATH (1) -
IFF
_ SLAVE (1) -
IFF
_ SLAVE _ INACTIVE (1) -
IFF
_ SLAVE _ NEEDARP (1) -
IFF
_ VOLATILE (1) -
INSTRUCTION
_ NAMES (1) -
IPPORT
_ RESERVED (1) -
IPPORT
_ USERRESERVED (1) -
IPPROTO
_ ICMPV6 (1) -
IPPROTO
_ IPV6 (1) -
IPV6
_ CHECKSUM (1) -
IPV6
_ DONTFRAG (2) -
IPV6
_ DSTOPTS (1) -
IPV6
_ HOPLIMIT (1) -
IPV6
_ HOPOPTS (1) -
IPV6
_ JOIN _ GROUP (1) -
IPV6
_ LEAVE _ GROUP (1) -
IPV6
_ MULTICAST _ HOPS (1) -
IPV6
_ MULTICAST _ IF (1) -
IPV6
_ MULTICAST _ LOOP (1) -
IPV6
_ NEXTHOP (1) -
IPV6
_ PATHMTU (1) -
IPV6
_ PKTINFO (1) -
IPV6
_ RECVDSTOPTS (1) -
IPV6
_ RECVHOPLIMIT (1) -
IPV6
_ RECVHOPOPTS (1) -
IPV6
_ RECVPATHMTU (1) -
IPV6
_ RECVPKTINFO (1) -
IPV6
_ RECVRTHDR (1) -
IPV6
_ RECVTCLASS (1) -
IPV6
_ RTHDR (1) -
IPV6
_ RTHDRDSTOPTS (1) -
IPV6
_ RTHDR _ TYPE _ 0 (1) -
IPV6
_ TCLASS (1) -
IPV6
_ UNICAST _ HOPS (1) -
IPV6
_ USE _ MIN _ MTU (1) -
IPV6
_ V6ONLY (2) -
IP
_ MTU _ DISCOVER (1) -
IP
_ RECVDSTADDR (1) -
IP
_ RECVERR (1) -
IP
_ RECVIF (1) -
IP
_ RECVOPTS (1) -
IP
_ RECVRETOPTS (1) -
IP
_ RECVSLLA (1) -
IP
_ RECVTOS (1) -
IP
_ RECVTTL (1) - ImageFavicon (2)
- ImageFaviconModel (1)
- InstructionSequence (1)
- InvalidArgument (1)
- InvalidByteSequenceError (1)
- InvalidComponentError (1)
- InvalidOption (2)
- InvalidSpecificationException (1)
- InvocationChain (1)
- JIS (1)
-
KEY
_ QUERY _ VALUE (1) -
KEY
_ SET _ VALUE (1) - Kconv (1)
-
LIBYAML
_ VERSION (1) - LL2NUM (1)
- LONG2FIX (1)
- LONG2NUM (1)
-
MAJOR
_ VERSION (1) -
MAX
_ VALUE _ LENGTH (1) -
MCAST
_ LEAVE _ GROUP (1) -
MCAST
_ LEAVE _ SOURCE _ GROUP (1) -
MINOR
_ VERSION (1) -
MSG
_ HAVEMORE (1) -
MSG
_ RCVMORE (1) - Marshal (1)
-
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (1) -
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (1) -
NI
_ MAXSERV (1) -
NI
_ NUMERICSERV (1) -
NKF
_ VERSION (1) - NOCONV (2)
-
NONEXISTENT
_ SPECIFICATION _ VERSION (1) -
NOPRINTING
_ IVARS (1) -
NO
_ INSPECTING _ IVARS (1) - NUM2LONG (1)
- NUM2ULONG (1)
- NonAuthoritativeInformation (1)
-
OPENSSL
_ LIBRARY _ VERSION (1) -
OPENSSL
_ VERSION (1) -
OPENSSL
_ VERSION _ NUMBER (1) -
OP
_ MICROSOFT _ BIG _ SSLV3 _ BUFFER (1) -
OP
_ MSIE _ SSLV2 _ RSA _ PADDING (1) -
OVERRIDE
_ PRIVATE _ ONLY (1) - OptionParser (1)
- OtherResolvError (1)
-
PF
_ NDRV (1) -
RC
_ HTTP _ VERSION _ NOT _ SUPPORTED (1) -
RC
_ NON _ AUTHORITATIVE _ INFORMATION (1) -
REG
_ OPTION _ NON _ VOLATILE (1) -
REG
_ OPTION _ RESERVED (1) -
REG
_ OPTION _ VOLATILE (1) -
REG
_ REFRESH _ HIVE (1) -
REG
_ WHOLE _ HIVE _ VOLATILE (1) -
REVOKED
_ STATUS _ AFFILIATIONCHANGED (1) -
REVOKED
_ STATUS _ CESSATIONOFOPERATION (1) -
RUBY
_ DESCRIPTION (1) -
RUBY
_ ENGINE _ VERSION (1) -
RUBY
_ REVISION (1) -
RUBY
_ VERSION (1) - Requirement (2)
- Revision (2)
- RubyGemsPackageVersion (1)
- RubyGemsVersion (1)
- Rubyの起動 (1)
- RuleRecursionOverflowError (1)
-
SC
_ 2 _ VERSION (1) -
SC
_ ASYNCHRONOUS _ IO (1) -
SC
_ CLOCK _ SELECTION (1) -
SC
_ JOB _ CONTROL (1) -
SC
_ MEMORY _ PROTECTION (1) -
SC
_ MONOTONIC _ CLOCK (1) -
SC
_ NPROCESSORS _ CONF (1) -
SC
_ NPROCESSORS _ ONLN (1) -
SC
_ SYNCHRONIZED _ IO (1) -
SC
_ THREAD _ DESTRUCTOR _ ITERATIONS (1) -
SC
_ THREAD _ SAFE _ FUNCTIONS (1) -
SC
_ VERSION (1) -
SC
_ XOPEN _ VERSION (1) -
SESSION
_ CACHE _ SERVER (1) - SJIS (1)
-
SOPRI
_ INTERACTIVE (1) -
SO
_ BINDTODEVICE (1) -
SO
_ KEEPALIVE (1) -
SO
_ RCVBUF (1) -
SO
_ RCVLOWAT (1) -
SO
_ RCVTIMEO (1) -
SO
_ RECVUCRED (1) -
SPECIAL
_ CONST _ P (1) -
SPECIFICATION
_ VERSION _ HISTORY (1) - TCPServer (1)
-
TCP
_ KEEPINTVL (1) - TimerIdConv (1)
- TrialDivisionGenerator (1)
- ULL2NUM (1)
- ULONG2NUM (1)
- UNKNOWN (1)
- UTF16 (1)
- UTF32 (1)
- UTF8 (1)
- UndefinedConversionError (1)
- UnknownConversionMethodError (1)
-
VARIANT
_ BINARY (1) -
VERIFY
_ CLIENT _ ONCE (1) -
VERIFY
_ NONE (1) - VERSION (18)
- VISIBILITIES (1)
-
V
_ ERR _ APPLICATION _ VERIFICATION (1) -
V
_ ERR _ CERT _ CHAIN _ TOO _ LONG (1) - Value (1)
- VerificationError (1)
- Version (3)
- VersionError (1)
- VersionOption (1)
-
WIN32OLE
_ EVENT (1) -
ZLIB
_ VERSION (1) - ZeroDivisionError (1)
- [] (1)
- []= (4)
- abbreviate (1)
- about (2)
- about= (2)
-
absolute
_ path (1) -
accept
_ nonblock (2) -
add
_ class _ or _ module (1) -
add
_ common _ option (1) -
add
_ dependency (1) -
add
_ development _ dependency (1) -
add
_ extension (1) -
add
_ nonce (1) -
add
_ option (1) -
add
_ platform _ option (1) -
add
_ runtime _ dependency (1) -
add
_ status (1) -
add
_ value (1) -
add
_ version _ option (1) -
ap
_ name= (1) - append (3)
-
asciicompat
_ encoding (2) -
auto
_ indent _ mode= (1) -
back
_ trace _ limit= (1) -
base
_ label (1) -
bind
_ clone (1) - body= (1)
- bool (1)
-
break
_ on _ newline= (1) - broadcast (2)
- bump (1)
-
calculate
_ integers _ for _ gem _ version (1) -
canonical
_ each (1) - cgi (1)
- checkbox (1)
-
checkbox
_ group (1) - civil (2)
- clone (1)
- compile (1)
-
compile
_ error (1) -
compile
_ file (1) -
compile
_ option (1) -
compile
_ option= (1) -
completion
_ proc= (1) - component (1)
- config (2)
- connect (2)
-
connect
_ nonblock (1) -
const
_ set (1) - content= (1)
-
content
_ type= (1) - context= (1)
- convert (8)
-
convert
_ type (1) - converters (1)
-
convertible
_ int (2) - convpath (1)
- correct? (1)
-
coverage
_ report (1) -
coverage
_ report= (1) -
cp
_ lr (1) - create (4)
-
create
_ ext (1) -
create
_ extension (1) - d (1)
- date (2)
- date= (2)
- debug (1)
- debug= (1)
-
debug
_ level (1) -
debug
_ level= (1) - deconstruct (1)
-
deconstruct
_ keys (1) -
default
_ argv (1) -
default
_ argv= (1) -
default
_ event _ sources (1) -
default
_ id _ conv (1) -
default
_ passive= (1) -
default
_ value (1) -
definition
_ lists= (1) - deflate (2)
-
destination
_ encoding (3) -
destination
_ encoding _ name (2) -
development
_ dependencies (1) - diagonal (1)
- disasm (2)
- disassemble (2)
-
do
_ DELETE (1) -
do
_ GET (6) -
do
_ HEAD (1) -
do
_ OPTIONS (2) -
do
_ POST (5) -
do
_ PUT (1) -
do
_ rubygems _ update (1) - done (1)
-
double
_ fig (1) -
drb
/ timeridconv (1) -
dry
_ run= (1) -
e
_ option _ supplied (1) - each (4)
-
each
_ capitalized (1) -
each
_ cons (2) - echo= (1)
- eigen (1)
- eigensystem (1)
-
eigenvalue
_ matrix (1) - eigenvalues (1)
-
eigenvector
_ matrix (1) -
eigenvector
_ matrix _ inv (1) - eigenvectors (1)
- encoding= (1)
-
entity
_ expansion _ limit= (2) -
entity
_ expansion _ text _ limit= (2) - environment (1)
- eql? (1)
- error (1)
- error= (1)
-
error
_ bytes (1) -
error
_ char (1) -
ev
_ const _ defined (1) -
ev
_ const _ get (1) - eval (1)
-
eval
_ history (1) -
eval
_ history= (1) -
eval
_ under (1) - evaluate (1)
- exclude= (1)
- exec (2)
- extensions (1)
- extensions= (1)
- fdiv (1)
-
field
_ size _ limit (1) - filter (3)
-
find
_ local _ symbol (1) -
find
_ name (1) -
find
_ spec _ by _ name _ and _ version (1) - finish (1)
- first (1)
-
first
_ lineno (1) - flags= (1)
- flock (1)
-
force
_ output= (1) - foreach (2)
- formatter= (1)
-
from
_ prime _ division (1) - front (2)
- gem (1)
- generate (1)
-
generate
_ line (1) - generator= (1)
-
get
_ instance (2) -
get
_ path (1) -
get
_ value (1) - getopts (2)
- getsockopt (1)
- guess (1)
- handler= (1)
-
have
_ option? (1) -
header
_ convert (3) -
header
_ converters (1) - help (1)
- hidden (1)
-
http
_ version (3) -
hyperlink
_ all= (1) -
ignore
_ eof= (1) -
ignore
_ sigint= (1) -
image
_ favicon (1) -
image
_ favicon= (1) -
image
_ size (2) -
image
_ size= (2) -
incomplete
_ input? (1) - indentation= (1)
- init (1)
-
init
_ save _ history (1) -
insert
_ output (1) - inspect (2)
- install (1)
-
install
_ id _ conv (1) - instance (2)
- instruction? (1)
-
instruction
_ sequence (1) - int (1)
-
int
_ from _ prime _ division (2) - investigation (1)
- io= (1)
- ipv6only! (1)
- irb (1)
-
irb
/ version (1) - irb= (1)
-
irb
_ name= (1) -
irb
_ path= (1) -
is
_ version _ 1 _ 1? (1) -
is
_ version _ 1 _ 2? (1) - iseuc (1)
- isjis (1)
- issjis (1)
- isutf8 (1)
- kconv (3)
-
keep
_ alive (1) -
keep
_ alive= (1) -
keep
_ alive? (1) -
keep
_ alive _ timeout= (1) - label (1)
- last (1)
-
last
_ error (1) -
last
_ value (1) -
latest
_ specs (1) - level (1)
-
libyaml
_ version (1) -
line
_ numbers= (1) -
literal
_ concat _ string (1) - load (2)
-
load
_ from _ binary (1) -
load
_ from _ binary _ extra _ data (1) -
localjump
_ error (1) -
long
_ name (1) - ludecomp (1)
-
main
_ page= (1) - major (1)
- major= (1)
-
major
_ version (2) - make (1)
-
make
_ partial _ content (1) -
mark
_ locations _ array (1) -
mark
_ version (1) - markup= (1)
-
marshal
_ dump (1) -
marshal
_ load (1) -
marshal
_ version (1) - member? (2)
-
method
_ clone (1) -
method
_ list (1) - minor (1)
- minor= (1)
-
minor
_ version (2) -
mod
_ av _ set (1) - mount (1)
- move (3)
-
must
_ C _ version (1) - mv (1)
- negative? (1)
- new (38)
-
new
_ cond (2) - next (1)
- nlsolve (1)
- norm (1)
-
not
_ modified? (1) - notationdecl? (1)
- of (1)
-
off
_ event (1) -
on
_ curve? (1) -
on
_ default (1) -
on
_ error (1) -
on
_ event (1) -
on
_ event _ with _ outargs (1) -
ongoing
_ visibility= (1) -
op
_ dir= (1) - open (10)
-
option
_ parser= (1) - optparse (1)
- order (4)
- order! (2)
-
overwrite
_ accessor (1) -
page
_ dir= (1) - parse (4)
- parse! (1)
-
parse
_ csv (1) -
parse
_ line (1) -
parser
_ for (1) -
password
_ field (1) - path (1)
- permute (2)
- permute! (1)
- pipe= (1)
- pivots (1)
-
point
_ conversion _ form (1) -
point
_ conversion _ form= (1) - positive? (1)
- prerelease? (1)
-
prev
_ month (1) -
prime
_ division (3) -
primitive
_ convert (4) -
primitive
_ errinfo (1) -
private
_ constant (1) -
prompt
_ c= (1) -
prompt
_ i= (1) -
prompt
_ n= (1) -
prompt
_ s= (1) - public= (1)
-
push
_ all _ highest _ version _ gems _ on _ load _ path (1) -
push
_ gem _ version _ on _ load _ path (1) - putback (2)
- quick (1)
-
radio
_ group (1) -
rb
_ ary _ concat (1) -
rb
_ ary _ entry (1) -
rb
_ ary _ new2 (1) -
rb
_ ary _ new3 (1) -
rb
_ ary _ store (1) -
rb
_ autoload (1) -
rb
_ autoload _ id (1) -
rb
_ call (1) -
rb
_ call _ super (1) -
rb
_ catch (1) -
rb
_ check _ convert _ type (1) -
rb
_ compile _ error (1) -
rb
_ compile _ error _ with _ enc (1) -
rb
_ compile _ file (1) -
rb
_ compile _ string (1) -
rb
_ const _ assign (1) -
rb
_ const _ defined (1) -
rb
_ const _ defined _ at (1) -
rb
_ const _ get (1) -
rb
_ const _ get _ at (1) -
rb
_ const _ list (1) -
rb
_ const _ set (1) -
rb
_ cont _ call (1) -
rb
_ convert _ type (1) -
rb
_ copy _ generic _ ivar (1) -
rb
_ define _ alias (1) -
rb
_ define _ attr (1) -
rb
_ define _ class (1) -
rb
_ define _ class _ under (1) -
rb
_ define _ class _ variable (1) -
rb
_ define _ const (1) -
rb
_ define _ global _ const (1) -
rb
_ define _ global _ function (1) -
rb
_ define _ hooked _ variable (1) -
rb
_ define _ method (1) -
rb
_ define _ module (1) -
rb
_ define _ module _ function (1) -
rb
_ define _ module _ under (1) -
rb
_ define _ private _ method (1) -
rb
_ define _ protected _ method (1) -
rb
_ define _ readonly _ variable (1) -
rb
_ define _ singleton _ method (1) -
rb
_ define _ variable (1) -
rb
_ define _ virtual _ variable (1) -
rb
_ disable _ super (1) -
rb
_ enable _ super (1) -
rb
_ eval _ string (1) -
rb
_ eval _ string _ protect (1) -
rb
_ eval _ string _ wrap (1) -
rb
_ fatal (1) -
rb
_ fix _ new (1) -
rb
_ funcall3 (1) -
rb
_ gc _ mark _ locations (1) -
rb
_ gv _ get (1) -
rb
_ gv _ set (1) -
rb
_ int _ new (1) -
rb
_ longjmp (1) -
rb
_ mod _ clone (1) -
rb
_ mod _ const _ at (1) -
rb
_ mod _ const _ defined (1) -
rb
_ mod _ const _ get (1) -
rb
_ mod _ const _ of (1) -
rb
_ mod _ const _ set (1) -
rb
_ mod _ constants (1) -
rb
_ mod _ remove _ const (1) -
rb
_ mod _ s _ constants (1) -
rb
_ obj _ clone (1) -
rb
_ obj _ respond _ to (1) -
rb
_ obj _ singleton _ methods (1) -
rb
_ path2class (1) -
rb
_ provide (1) -
rb
_ provided (1) -
rb
_ raise (1) -
rb
_ remove _ method (1) -
rb
_ require (1) -
rb
_ reserved _ word (1) -
rb
_ respond _ to (1) -
rb
_ scan _ args (1) -
rb
_ set _ class _ path (1) -
rb
_ singleton _ class (1) -
rb
_ singleton _ class _ attached (1) -
rb
_ singleton _ class _ clone (1) -
rb
_ singleton _ class _ new (1) -
rb
_ str _ cat (1) -
rb
_ str _ cat2 (1) -
rb
_ str _ concat (1) -
rb
_ str _ new (1) -
rb
_ str _ new2 (1) -
rb
_ str _ substr (1) -
rb
_ thread _ alone (1) -
rb
_ thread _ restore _ context (1) -
rb
_ thread _ save _ context (1) -
rb
_ throw (1) -
rb
_ time _ timespec _ new (1) -
rb
_ undef _ method (1) - read (1)
- readlines (1)
-
readonly
_ setter (1) -
really
_ verbose (1) -
reason
_ phrase= (1) -
record
_ location (1) - recover (1)
-
recv
_ nonblock (1) -
recvfrom
_ nonblock (2) - recvmsg (1)
-
recvmsg
_ nonblock (1) - register (1)
- release (1)
- remove (1)
-
remove
_ by _ name (1) -
remove
_ const (1) -
remove
_ option (1) -
remove
_ response _ handler (1) -
remove
_ spec (1) - replacement (1)
- replacement= (1)
-
request
_ http _ version (1) -
request
_ http _ version= (1) -
required
_ ruby _ version (1) -
required
_ ruby _ version= (1) -
required
_ rubygems _ version (1) -
required
_ rubygems _ version= (1) - reset (1)
-
respond
_ to _ missing? (2) - restore (1)
-
return
_ format= (1) - rewind (1)
-
rinda
/ rinda (1) - rm (1)
- root (1)
- root= (1)
-
rss
_ version (3) -
rss
_ version= (2) -
ruby 1
. 6 feature (1) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (1) -
ruby
_ xcalloc (1) -
ruby
_ xmalloc (1) -
ruby
_ xrealloc (1) -
rubygems
/ commands / contents _ command (1) -
rubygems
/ commands / environment _ command (1) -
rubygems
/ commands / server _ command (1) -
rubygems
/ commands / specification _ command (1) -
rubygems
/ version (1) -
rubygems
/ version _ option (1) -
rubygems
_ version (1) -
rubygems
_ version= (1) - run (1)
-
satisfied
_ by? (1) -
save
_ exception _ mode (1) -
save
_ history (1) -
save
_ history= (1) -
scrolling
_ list (1) -
search
_ convpath (1) - section= (1)
-
server
_ name (1) -
server
_ port (1) -
server
_ protocol (1) -
server
_ software (1) -
servername
_ cb (1) -
servername
_ cb= (1) - service (2)
-
session
_ remove (1) -
session
_ remove _ cb (1) -
session
_ remove _ cb= (1) -
set
_ last _ value (1) -
set
_ params (1) -
set
_ visibility _ for (1) -
show
_ all= (1) -
show
_ lookup _ failure (1) - signal (2)
-
singleton
_ method _ removed (1) - size (2)
- size= (2)
- solve (1)
-
source
_ encoding (2) -
source
_ encoding _ name (1) - spawn (2)
-
specification
_ version (1) -
specification
_ version= (1) - specs (1)
-
ssl
_ context (1) -
ssl
_ version (1) -
ssl
_ version= (2) - standalone= (1)
- start (1)
-
start
_ document (1) -
start
_ service (1) - starttls (1)
-
static
_ path= (1) - status (1)
- strftime (1)
- submit (1)
- succ (1)
- system (2)
- system= (1)
- table (1)
- tagging (1)
- tagging= (1)
- target= (1)
-
template
_ dir= (1) -
terminate
_ process (1) -
text
_ field (1) -
to
_ a (3) -
to
_ ary (2) -
to
_ binary (1) -
to
_ csv (2) -
to
_ id (2) -
to
_ json (1) -
to
_ obj (2) -
to
_ s (6) - toeuc (1)
- tojis (1)
- tolocale (1)
-
top
_ const _ get (1) -
top
_ level (1) -
top
_ level _ tasks (1) - toplevel (1)
- tosjis (1)
- toutf16 (1)
- toutf32 (1)
- toutf8 (1)
- traverse (1)
-
try
_ convert (6) -
udp
_ server _ loop (2) -
udp
_ server _ loop _ on (1) -
udp
_ server _ sockets (4) -
uid
_ move (1) - unadvise (1)
-
unconverted
_ fields? (1) -
unmatched
_ alias _ lists= (1) -
use
_ tracer= (1) -
v
_ inv (1) -
valid
_ civil? (1) -
valid
_ date? (1) - validate (1)
- value (4)
- value= (1)
- values (1)
- ver (1)
- verbose (2)
- verbose= (5)
- verbose? (1)
- verbosity (1)
- verbosity= (1)
- verify (2)
-
verify
_ callback (1) -
verify
_ callback= (1) -
verify
_ compaction _ references (1) -
verify
_ depth (1) -
verify
_ depth= (1) -
verify
_ mode (1) -
verify
_ mode= (1) - version (19)
- version= (13)
-
version
_ 1 _ 1? (1) -
version
_ 1 _ 2 (1) -
version
_ 1 _ 2? (1) -
version
_ requirement (1) -
version
_ requirement= (1) -
version
_ requirements (1) -
version
_ requirements= (1) - visibility (2)
- visibility= (1)
- wait (2)
-
wait
_ until (1) -
wait
_ while (1) -
warn
_ unless _ e _ option (1) -
warning
_ unless _ e _ option (1) - webcvs (1)
-
webrick
/ httpversion (1) - workspace= (1)
- wrap (2)
- xmldecl (3)
- yaml (1)
-
zlib
_ version (1) - 制御構造 (1)
- 正規表現 (1)
検索結果
先頭5件
- Gem
:: Specification :: NONEXISTENT _ SPECIFICATION _ VERSION -> -1 - Gem
:: VersionOption # add _ version _ option(task = command , *wrap) - Encoding
:: Converter # primitive _ convert(source _ buffer , destination _ buffer , destination _ byteoffset , destination _ bytesize , options) -> Symbol - Encoding
:: Converter # primitive _ convert(source _ buffer , destination _ buffer , destination _ byteoffset , destination _ bytesize) -> Symbol - Encoding
:: Converter # primitive _ convert(source _ buffer , destination _ buffer , destination _ byteoffset) -> Symbol
-
Gem
:: Specification :: NONEXISTENT _ SPECIFICATION _ VERSION -> -1 (82201.0) -
明確に指定されていない時の gemspec のバージョンを表します。
明確に指定されていない時の gemspec のバージョンを表します。 -
Gem
:: VersionOption # add _ version _ option(task = command , *wrap) (81901.0) -
option parser に対して --version オプションを追加します。
option parser に対して --version オプションを追加します。
@param task コマンド名を指定します。デフォルト値はインクルードされる側のクラスで指定されます。
@param wrap Gem::Command#add_option に渡すその他のオプションを指定します。 -
Encoding
:: Converter # primitive _ convert(source _ buffer , destination _ buffer , destination _ byteoffset , destination _ bytesize , options) -> Symbol (74101.0) -
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
可搬性を確保しつつ、不正なバイトや変換先で未定義な文字の扱いを細かに指定したいときは、Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。
@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_bytesize 変換先バッファの容量
@... -
Encoding
:: Converter # primitive _ convert(source _ buffer , destination _ buffer , destination _ byteoffset , destination _ bytesize) -> Symbol (73801.0) -
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
可搬性を確保しつつ、不正なバイトや変換先で未定義な文字の扱いを細かに指定したいときは、Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。
@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_bytesize 変換先バッファの容量
@... -
Encoding
:: Converter # primitive _ convert(source _ buffer , destination _ buffer , destination _ byteoffset) -> Symbol (73501.0) -
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
可搬性を確保しつつ、不正なバイトや変換先で未定義な文字の扱いを細かに指定したいときは、Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。
@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_bytesize 変換先バッファの容量
@... -
Encoding
:: Converter # primitive _ convert(source _ buffer , destination _ buffer) -> Symbol (73201.0) -
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。
可搬性を確保しつつ、不正なバイトや変換先で未定義な文字の扱いを細かに指定したいときは、Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。
@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_bytesize 変換先バッファの容量
@... -
Gem
:: Specification # specification _ version=(version) (64501.0) -
この Gem パッケージに用いられている gemspec のバージョンをセットします。
この Gem パッケージに用いられている gemspec のバージョンをセットします。
@param version gemspec のバージョンを指定します。
@see Gem::Specification::SPECIFICATION_VERSION_HISTORY -
OptionParser
# on(long , desc = "") {|v| . . . } -> self (64258.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
ショートオプションとロングオプションを同時に登録することもできます。
opts.on("-r", "--require LIBRARY"){|lib| ...}
これは以下と同値です。
opts.on("-r LIBRARY"){|lib| ...}
opts.on("--require LIBRARY"){|lib| ...}
複数の異なるオプションに同じブロックを一度に登録することもできます。
opt.on('-v', '-vv')... -
OptionParser
# on(short , long , desc = "") {|v| . . . } -> self (64258.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
ショートオプションとロングオプションを同時に登録することもできます。
opts.on("-r", "--require LIBRARY"){|lib| ...}
これは以下と同値です。
opts.on("-r LIBRARY"){|lib| ...}
opts.on("--require LIBRARY"){|lib| ...}
複数の異なるオプションに同じブロックを一度に登録することもできます。
opt.on('-v', '-vv')... -
OptionParser
# on(long , *rest) {|v| . . . } -> self (64063.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
コマンドに与えられた引数が配列やハッシュに含まれない場合、例外
OptionParser::InvalidArgument が OptionParser#parse 実行時
に発生します。
@param short ショートオプションを表す文字列を指定します。
@param long ロングオプションを表す文字列を指定します。
@param rest 可能な引数を列挙した配列やハッシュを与えます。文字列を与えた場合は、
サマリ... -
OptionParser
# on(long , klass = String , desc = "") {|v| . . . } -> self (64063.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
klass にはクラスを与えます。どのようなクラスを受け付けるかは、
以下の「デフォルトで利用可能な引数クラス」を参照して下さい。
OptionParser.accept や OptionParser#accept によって、受け付け
るクラスを増やすことができます。登録されていないクラスが指定された
場合、例外 ArgumentError を投げます。
また、登録されたクラスであっても引数が変換できないものである場合、例外
OptionParser::I... -
OptionParser
# on(short , long , *rest) {|v| . . . } -> self (64063.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
コマンドに与えられた引数が配列やハッシュに含まれない場合、例外
OptionParser::InvalidArgument が OptionParser#parse 実行時
に発生します。
@param short ショートオプションを表す文字列を指定します。
@param long ロングオプションを表す文字列を指定します。
@param rest 可能な引数を列挙した配列やハッシュを与えます。文字列を与えた場合は、
サマリ... -
OptionParser
# on(short , long , klass = String , desc = "") {|v| . . . } -> self (64063.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
klass にはクラスを与えます。どのようなクラスを受け付けるかは、
以下の「デフォルトで利用可能な引数クラス」を参照して下さい。
OptionParser.accept や OptionParser#accept によって、受け付け
るクラスを増やすことができます。登録されていないクラスが指定された
場合、例外 ArgumentError を投げます。
また、登録されたクラスであっても引数が変換できないものである場合、例外
OptionParser::I... -
OptionParser
# on(long , pat = / . * / , desc = "") {|v| . . . } -> self (64048.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
pat にはオプションの引数に許すパターンを表す正規表現で与えます。
コマンドに与えられた引数がパターンにマッチしない場合、
例外 OptionParser::InvalidArgument が parse 実行時に投げられます。
opts.on("--username VALUE", /[a-zA-Z0-9_]+/){|name| ...}
# ruby command --username=ruby_user
# ruby command... -
OptionParser
# on(short , long , pat = / . * / , desc = "") {|v| . . . } -> self (64048.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
pat にはオプションの引数に許すパターンを表す正規表現で与えます。
コマンドに与えられた引数がパターンにマッチしない場合、
例外 OptionParser::InvalidArgument が parse 実行時に投げられます。
opts.on("--username VALUE", /[a-zA-Z0-9_]+/){|name| ...}
# ruby command --username=ruby_user
# ruby command... -
OptionParser
# on(short , desc = "") {|v| . . . } -> self (63958.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
ショートオプションとロングオプションを同時に登録することもできます。
opts.on("-r", "--require LIBRARY"){|lib| ...}
これは以下と同値です。
opts.on("-r LIBRARY"){|lib| ...}
opts.on("--require LIBRARY"){|lib| ...}
複数の異なるオプションに同じブロックを一度に登録することもできます。
opt.on('-v', '-vv')... -
Socket
:: Constants :: IPV6 _ V6ONLY -> Integer (63904.0) -
Only bind IPv6。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。
Only bind IPv6。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。
@see Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
netinet/in.h(header), ip6(4freebsd), ipv6(7linux),
3493 -
Gem
:: Specification # specification _ version -> Integer (63901.0) -
この Gem パッケージに用いられている gemspec のバージョンを返します。
この Gem パッケージに用いられている gemspec のバージョンを返します。 -
Gem
:: Specification :: CURRENT _ SPECIFICATION _ VERSION -> 2 (63901.0) -
現在の gemspec のバージョンを表す定数です。
現在の gemspec のバージョンを表す定数です。 -
Gem
:: Specification :: SPECIFICATION _ VERSION _ HISTORY -> Hash (63901.0) -
gemspec ファイルのバージョンの歴史を表す定数です。
gemspec ファイルのバージョンの歴史を表す定数です。 -
OptionParser
# on(short , *rest) {|v| . . . } -> self (63763.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
コマンドに与えられた引数が配列やハッシュに含まれない場合、例外
OptionParser::InvalidArgument が OptionParser#parse 実行時
に発生します。
@param short ショートオプションを表す文字列を指定します。
@param long ロングオプションを表す文字列を指定します。
@param rest 可能な引数を列挙した配列やハッシュを与えます。文字列を与えた場合は、
サマリ... -
OptionParser
# on(short , klass = String , desc = "") {|v| . . . } -> self (63763.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
klass にはクラスを与えます。どのようなクラスを受け付けるかは、
以下の「デフォルトで利用可能な引数クラス」を参照して下さい。
OptionParser.accept や OptionParser#accept によって、受け付け
るクラスを増やすことができます。登録されていないクラスが指定された
場合、例外 ArgumentError を投げます。
また、登録されたクラスであっても引数が変換できないものである場合、例外
OptionParser::I... -
OptionParser
# on(short , pat = / . * / , desc = "") {|v| . . . } -> self (63748.0) -
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。
ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。
pat にはオプションの引数に許すパターンを表す正規表現で与えます。
コマンドに与えられた引数がパターンにマッチしない場合、
例外 OptionParser::InvalidArgument が parse 実行時に投げられます。
opts.on("--username VALUE", /[a-zA-Z0-9_]+/){|name| ...}
# ruby command --username=ruby_user
# ruby command... -
Matrix
:: EigenvalueDecomposition # v -> Matrix (63304.0) -
右固有ベクトルを横に並べた行列を返します。
右固有ベクトルを横に並べた行列を返します。 -
MonitorMixin
:: ConditionVariable (63001.0) -
MonitorMixin と Monitor のための 条件変数クラスです。 MonitorMixin#new_cond が返します。ユーザが MonitorMixin::ConditionVariable.new を直接呼ぶことはありません。
MonitorMixin と Monitor のための
条件変数クラスです。
MonitorMixin#new_cond が返します。ユーザが
MonitorMixin::ConditionVariable.new を直接呼ぶことはありません。 -
WEBrick
:: HTTPVersion . convert(version) -> WEBrick :: HTTPVersion (55801.0) -
指定された version を HTTPVersion オブジェクトに変換して返します。 version が HTTPVersion オブジェクトの場合はそのまま version を返します。
指定された version を HTTPVersion オブジェクトに変換して返します。
version が HTTPVersion オブジェクトの場合はそのまま version を返します。
@param version HTTP のバージョンを WEBrick::HTTPVersion オブジェクトか文字列で指定します。 -
Gem
:: QuickLoader # push _ all _ highest _ version _ gems _ on _ load _ path (54904.0) -
prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。
prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。 -
Gem
:: QuickLoader # push _ gem _ version _ on _ load _ path (54904.0) -
prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。
prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。 -
OpenSSL
:: X509 :: V _ ERR _ APPLICATION _ VERIFICATION -> Integer (54904.0) -
アプリケーションが利用するエラーコードです。
アプリケーションが利用するエラーコードです。
OpenSSL のライブラリでは使われないので、
アプリケーションプログラマが自由に利用することが可能です。
OpenSSL::X509::Store#error や
OpenSSL::X509::StoreContext#error のエラーコードとして
使われます。
@see OpenSSL::X509::Store#verify_callback=,
OpenSSL::X509::StoreContext#error= -
Socket
:: IPV6 _ V6ONLY -> Integer (54904.0) -
Only bind IPv6。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。
Only bind IPv6。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。
@see Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
netinet/in.h(header), ip6(4freebsd), ipv6(7linux),
3493 -
OpenSSL
:: OCSP :: REVOKED _ STATUS _ CESSATIONOFOPERATION -> Integer (54901.0) -
OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、 証明書の運用を止めたことを意味します。
OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、
証明書の運用を止めたことを意味します。
詳しくは 3280 や X.509 を参照してください。 -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Group # point _ conversion _ form -> Symbol (54901.0) -
点のエンコーディング方式を返します。
点のエンコーディング方式を返します。
以下のいずれかを返します。
* :compressed
* :uncompressed
* :hybrid
詳しくは X9.62 (ECDSA) などを参照してください。
@raise OpenSSL::PKey::EC::Group::Error 得られたエンコーディングが未知の値であった
場合に発生します。
@see OpenSSL::PKey::EC::Group#point_conversion_form= -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Group # point _ conversion _ form=(sym) (54901.0) -
点のエンコーディング方式を設定します。
点のエンコーディング方式を設定します。
以下のいずれかを設定します。
* :compressed
* :uncompressed
* :hybrid
詳しくは X9.62 (ECDSA) などを参照してください。
@param sym 設定する方式(Symbol)
@see OpenSSL::PKey::EC::Group#point_conversion_form -
Encoding
:: Converter # convert(source _ string) -> String (54601.0) -
与えられた文字列を変換して、変換できた結果を返します。 引数の末尾の文字がバイト列の途中で終わっている場合、そのバイト列は変換器内に取り置かれます。 変換を終了させるには Encoding::Converter#finish を呼びます。
与えられた文字列を変換して、変換できた結果を返します。
引数の末尾の文字がバイト列の途中で終わっている場合、そのバイト列は変換器内に取り置かれます。
変換を終了させるには Encoding::Converter#finish を呼びます。
Encoding::Converter を用いると、文字列の一部または全部を渡して変換を行うことができます。よって、不正なバイトを意識せずにストリームから読み出した文字列を変換したいときには Encoding::Converter が適します。
なお、Encoding::Converter#convert では、これらの例外を捕獲しても、例外を起こしたと... -
RSS
:: ImageFaviconModel # image _ favicon (54601.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: ImageFaviconModel # image _ favicon= (54601.0) -
@todo
@todo -
Thread
:: ConditionVariable (54073.0) -
スレッドの同期機構の一つである状態変数を実現するクラスです。
スレッドの同期機構の一つである状態変数を実現するクラスです。
以下も ConditionVariable を理解するのに参考になります。
https://ruby-doc.com/docs/ProgrammingRuby/html/tut_threads.html#UF
=== Condition Variable とは
あるスレッド A が排他領域で動いていたとします。スレッド A は現在空いていない
リソースが必要になったので空くまで待つことにしたとします。これはうまくいきません。
なぜなら、スレッド A は排他領域で動いているわけですから、他のスレッドは動くことが
できません。リ... -
ConditionVariable (54001.0)
-
Alias of Thread::ConditionVariable
Alias of Thread::ConditionVariable -
Encoding
:: UndefinedConversionError (54001.0) -
エンコーディング変換後の文字が存在しない場合に発生する例外。
エンコーディング変換後の文字が存在しない場合に発生する例外。
UTF-8 にしかない文字を EUC-JP に変換しようとした場合などに発生します。
//emlist[例][ruby]{
"\u2603".encode(Encoding::EUC_JP)
#=> Encoding::UndefinedConversionError: U+2603 from UTF-8 to EUC-JP
//}
変換が多段階でなされ、その途中で例外が生じた場合は、
例外オブジェクトが保持するエラー情報はその中間のものになります。
//emlist[例][ruby]{
ec = Encoding::Co... -
Gem
:: InvalidSpecificationException (54001.0) -
不正な gemspec に関する例外です。
不正な gemspec に関する例外です。 -
Gem
:: VersionOption (54001.0) -
Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールです。
Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールです。 -
Net
:: HTTPNonAuthoritativeInformation (54001.0) -
HTTP レスポンス 203 (Non-Authoritative Information) を表現するクラスです。
HTTP レスポンス 203 (Non-Authoritative Information) を表現するクラスです。
詳しくは 7231 Section 6.3.4 を見てください。 -
RSS
:: ConversionError (54001.0) -
-
RSS
:: ImageFaviconModel :: ImageFavicon (54001.0) -
-
RSS
:: UnknownConversionMethodError (54001.0) -
-
Rake
:: InvocationChain :: EmptyInvocationChain (54001.0) -
呼び出し関係のトップレベルを表します。
呼び出し関係のトップレベルを表します。 -
WEBrick
:: HTTPStatus :: NonAuthoritativeInformation (54001.0) -
HTTP のステータスコード 203 Non-Authoritative Information を表すクラスです。
HTTP のステータスコード 203 Non-Authoritative Information を表すクラスです。 -
rubygems
/ version _ option (54001.0) -
Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールを 定義したライブラリです。
Gem::Command の --version, --platform オプションのためのモジュールを
定義したライブラリです。 -
Encoding
:: Converter . search _ convpath(source _ encoding , destination _ encoding , options) -> Array (46201.0) -
引数で指定した文字エンコーディングの変換の経路を配列にして返します。
引数で指定した文字エンコーディングの変換の経路を配列にして返します。
@param source_encoding 変換元の文字エンコーディングを Encoding オ
ブジェクトか文字列で指定します。
@param destination_encoding 変換先の文字エンコーディングを
Encoding オブジェクトか文字列で指定し
ます。
@param options 変換の詳細を指定する定数やハッシュを指定します。
... -
Gem
:: Specification # rubygems _ version=(version) (46201.0) -
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンをセットします。 この属性は Gem パッケージが作成された時に自動的にセットされます。
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンをセットします。
この属性は Gem パッケージが作成された時に自動的にセットされます。
@param version RubyGems のバージョンを指定します。 -
Gem
:: Specification # version -> Gem :: Version (46201.0) -
この Gem パッケージのバージョンを返します。
この Gem パッケージのバージョンを返します。 -
Gem
:: Specification # version=(version) (46201.0) -
この Gem パッケージのバージョンをセットします。
この Gem パッケージのバージョンをセットします。
@param version バージョンを文字列か Gem::Version のインスタンスで指定します。 -
WEBrick
:: HTTPResponse # http _ version -> WEBrick :: HTTPVersion (46201.0) -
レスポンスの HTTP のバージョンを表す WEBrick::HTTPVersion オブジェクトを返します。
レスポンスの HTTP のバージョンを表す WEBrick::HTTPVersion オブジェクトを返します。
require 'webrick'
res = WEBrick::HTTPResponse.new( { :HTTPVersion => "1.1" } )
p res.http_version.class #=> WEBrick::HTTPVersion
p res.http_version.to_s #=... -
WEBrick
:: HTTPResponse # request _ http _ version -> WEBrick :: HTTPVersion (46201.0) -
リクエストの HTTP バージョンを返します。 デフォルトでは自身の WEBrick::HTTPResponse#http_version が使われます。
リクエストの HTTP バージョンを返します。
デフォルトでは自身の WEBrick::HTTPResponse#http_version が使われます。 -
WIN32OLE
_ EVENT # on _ event(event = nil) {|*args| . . . } -> () (45976.0) -
イベント通知を受けるブロックを登録します。
イベント通知を受けるブロックを登録します。
引数にはイベントのメソッド名を指定します。引数を省略した場合は、すべて
のイベントを対象とするブロックの登録となります。
@param event イベント名を文字列かシンボルで指定します。イベント名は大文
字小文字を区別します。省略時にはすべてのイベントが対象となります。
@param args サーバがイベント通知時に指定した引数です。
eventパラメータを省略した場合、第1引数にはイベントのメソッ
ド名が文字列で与えられます。引数の変更が必要な場合は、
... -
WIN32OLE
_ EVENT # on _ event _ with _ outargs(event = nil) {|*args| . . . } -> () (45940.0) -
イベント通知を受けて結果を呼び出し元へ返すブロックを登録します。
イベント通知を受けて結果を呼び出し元へ返すブロックを登録します。
引数にはイベントのメソッド名を指定します。引数を省略した場合は、すべて
のイベントを対象とするブロックの登録となります。
WIN32OLE_EVENT#on_eventと異なり、イベントのブロック変数に戻り値を
設定できます。
@param event イベント名を文字列かシンボルで指定します。イベント名は大文
字小文字を区別します。省略時にはすべてのイベントが対象となります。
@param args サーバがイベント通知時に指定した引数の配列です。
eventパラメータ... -
Kconv
. # kconv(str , out _ code , in _ code = Kconv :: AUTO) -> String (45901.0) -
文字列 str のエンコーディングを out_code に変換したものを 返します。in_code も指定されていたら str のエンコーディングが in_code だとして動作します。
文字列 str のエンコーディングを out_code に変換したものを
返します。in_code も指定されていたら str のエンコーディングが
in_code だとして動作します。
このメソッドはMIME エンコードされた文字列を展開し、
いわゆる半角カナを全角に変換します。
これらを変換したくない場合は、 NKF.#nkf を使ってください。
@param str 変換元の文字列
@param out_code 変換後のエンコーディング
@param in_code strのエンコーディング
@see String#kconv -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext # ssl _ version=(ver) (45901.0) -
利用するプロトコルの種類を文字列もしくは シンボルで指定します。
利用するプロトコルの種類を文字列もしくは
シンボルで指定します。
OpenSSL::SSL::SSLContext.new で指定できるものと同じです。
@param ver 利用するプロトコルの種類 -
OptionParser
# version=(ver) (45901.0) -
プログラムのバージョンを文字列で指定します。
プログラムのバージョンを文字列で指定します。
@param ver プログラムのバージョンを文字列で指定します。
@see OptionParser#ver -
RDoc
:: Context # ongoing _ visibility=(vis) (45901.0) -
Change the default visibility for new methods
Change the default visibility for new methods -
Rational
# convert(*arg) -> Rational (45901.0) -
引数を有理数(Rational)に変換した結果を返します。
引数を有理数(Rational)に変換した結果を返します。
@param arg 変換対象のオブジェクトです。
Kernel.#Rational の本体です。
@see Kernel.#Rational -
WEBrick
:: HTTPResponse # request _ http _ version=(ver) (45901.0) -
リクエストの HTTP バージョンをセットします。
リクエストの HTTP バージョンをセットします。
@param ver リクエストの HTTP バージョンを WEBrick::HTTPVersion オブジェクトで指定します。 -
Win32
:: Registry :: Constants :: REG _ OPTION _ NON _ VOLATILE (45901.0) -
@todo
@todo -
OptionParser
# environment(env) -> [String] (45619.0) -
環境変数 env に対して Shellwords.#shellwords を呼 んで配列にしてから parse を行ないます。
環境変数 env に対して
Shellwords.#shellwords を呼
んで配列にしてから parse を行ないます。
@param env 環境変数名を文字列で与えます。
@raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseError のサブク
ラスになります。
//emlist[例][ruby]{
require "optparse"
config = ... -
Encoding
:: Converter # convpath -> Array (45601.0) -
変換器が行う変換の経路を配列にして返します。
変換器が行う変換の経路を配列にして返します。
@return 変換器が行う変換の経路の配列
//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("ISo-8859-1", "EUC-JP", crlf_newline: true)
p ec.convpath
#=> [[#<Encoding:ISO-8859-1>, #<Encoding:UTF-8>],
# [#<Encoding:UTF-8>, #<Encoding:EUC-JP>],
# "crlf_newline"]
//}
@see Encoding::Converter.... -
Gem
:: Specification # mark _ version -> String (45601.0) -
RubyGems のバージョンを内部にセットします。
RubyGems のバージョンを内部にセットします。 -
Gem
:: Specification # required _ ruby _ version -> Gem :: Requirement (45601.0) -
この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンを返します。
この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンを返します。 -
Gem
:: Specification # required _ ruby _ version=(requirement) (45601.0) -
この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンをセットします。
この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンをセットします。
@param requirement Gem::Requirement.create が受け付ける形式のオブジェクトを指定します。
@see Gem::Requirement -
Gem
:: Specification # required _ rubygems _ version -> Gem :: Requirement (45601.0) -
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。 -
Gem
:: Specification # required _ rubygems _ version=(requirement) (45601.0) -
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンをセットします。
この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンをセットします。
@param requirement Gem::Requirement.create が受け付ける形式のオブジェクトを指定します。
@see Gem::Requirement -
Gem
:: Specification # rubygems _ version -> String (45601.0) -
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンを返します。
この Gem パッケージを作成した RubyGems のバージョンを返します。 -
JSON
:: VERSION -> String (45601.0) -
このライブラリのバージョンを表す文字列です。
このライブラリのバージョンを表す文字列です。 -
Kconv
:: NOCONV -> nil (45601.0) -
変換されないことを表します。 出力エンコーディングの指定にのみ用います。
変換されないことを表します。
出力エンコーディングの指定にのみ用います。 -
Net
:: HTTPResponse # http _ version -> String (45601.0) -
サーバがサポートしている HTTP のバージョンを文字列で返します。
サーバがサポートしている HTTP のバージョンを文字列で返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = "http://www.example.com/index.html"
response = Net::HTTP.get_response(URI.parse(uri))
response.http_version # => "1.1"
//} -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext # session _ remove(sess) -> bool (45601.0) -
セッションを OpenSSL::SSL::SSLContext 内部のキャッシュ領域から 取り除きます。
セッションを OpenSSL::SSL::SSLContext 内部のキャッシュ領域から
取り除きます。
成功時には真を返します。キャッシュ領域に存在しないセッションを
削除しようとした場合は偽を返します。
@param sess 削除するセッション(OpenSSL::SSL::Session) -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext # session _ remove _ cb -> Proc | nil (45601.0) -
セッションが内部キャッシュから破棄されたときに呼び出される コールバックを返します。
セッションが内部キャッシュから破棄されたときに呼び出される
コールバックを返します。
設定されていないときは nil を返します。
@see OpenSSL::SSL::SSLContext#session_remove_cb= -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext # session _ remove _ cb=(cb) (45601.0) -
セッションが内部キャッシュから破棄されたときに呼び出される コールバックを設定します。
セッションが内部キャッシュから破棄されたときに呼び出される
コールバックを設定します。
コールバックオブジェクトを call するときの引数は
[ SSLContextオブジェクト(OpenSSL::SSL::SSLContext),
破棄されるセッション(OpenSSL::SSL::Session)]
という配列です。
セッションキャッシュについて詳しくは OpenSSL::SSL::Session を
見てください。
@param cb コールバックオブジェクト(Proc もしくは Method)
@see OpenSSL::SSL::SSLContext#sessi... -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext :: SESSION _ CACHE _ SERVER -> Integer (45601.0) -
サーバ側でセッションをキャッシュすることを意味します。
サーバ側でセッションをキャッシュすることを意味します。
OpenSSL::SSL::SSLContext#session_cache_mode= に
渡すフラグとして用います。
このフラグが立っているとサーバ側の OpenSSL::SSL::SSLContext
でセッションキャッシュの保持と管理、再利用が
行われます。
このフラグはデフォルトで有効になっています。 -
OptionParser
# version -> String (45601.0) -
プログラムのバージョンを文字列で返します。
プログラムのバージョンを文字列で返します。
@return プログラムのバージョンを文字列で返します。
@see OptionParser#ver -
Socket
:: Constants :: IFF _ SLAVE _ INACTIVE (45601.0) -
bonding slave not the curr. active
bonding slave not the curr. active -
Socket
:: Constants :: IPV6 _ DONTFRAG -> Integer (45601.0) -
Don't fragment packets。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。
Don't fragment packets。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。
@see Socket::Constants::IPPROTO_IPV6,
3542 -
Encoding
:: UndefinedConversionError # destination _ encoding -> Encoding (45301.0) -
エラーを発生させた変換の変換先のエンコーディングを Encoding オブジェクトで返します。
エラーを発生させた変換の変換先のエンコーディングを Encoding
オブジェクトで返します。
@see Encoding::UndefinedConversionError#source_encoding -
Encoding
:: UndefinedConversionError # destination _ encoding _ name -> String (45301.0) -
エラーを発生させた変換の変換先のエンコーディングを文字列で返します。
エラーを発生させた変換の変換先のエンコーディングを文字列で返します。
@see Encoding::UndefinedConversionError#destination_encoding -
Gem
:: VersionOption # add _ platform _ option(task = command , *wrap) (45301.0) -
option parser に対して --platform オプションを追加します。
option parser に対して --platform オプションを追加します。
@param task コマンド名を指定します。デフォルト値はインクルードされる側のクラスで指定されます。
@param wrap Gem::Command#add_option に渡すその他のオプションを指定します。 -
GetoptLong
:: InvalidOption (45001.0) -
知らないオプションが与えられた場合に発生する例外です。
知らないオプションが与えられた場合に発生する例外です。 -
OptionParser
:: InvalidOption (45001.0) -
定義されていないオプションが与えられた場合に投げられます。
定義されていないオプションが与えられた場合に投げられます。 -
VALUE rb
_ check _ convert _ type(VALUE val , int type , const char *tname , const char *method) (37801.0) -
val.method を実行してクラス tname のインスタンスを返します。 val がメソッド method を持たなければ nil を返します。
val.method を実行してクラス tname のインスタンスを返します。
val がメソッド method を持たなければ nil を返します。
type は、T_ARRAY, T_STRING などの構造体を表す ID です。
method の結果の型が type でなければ例外 TypeError が発生します。 -
VALUE rb
_ convert _ type(VALUE val , int type , const char *tname , const char *method) (37801.0) -
オブジェクト val をクラス type のインスタンスに変換します。 変換には、val.method の戻り値が使われます。
オブジェクト val をクラス type のインスタンスに変換します。
変換には、val.method の戻り値が使われます。
val がもともと type クラスのインスタンスなら val を
そのまま返します。 -
static VALUE convert
_ type(VALUE val , const char *tname , const char *method , int raise) (37801.0) -
-
OpenSSL
:: X509 :: CRL # version=(version) (37219.0) -
その CRL が準拠している規格のバージョンを設定します。
その CRL が準拠している規格のバージョンを設定します。
X.509 v2 CRL であれば 1 を渡します。
@param version 設定するバージョンの整数
@raise OpenSSL::X509::CRLError 設定に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::X509::CRL#version -
Gem
:: Command . add _ common _ option(*args) {|value , options| . . . } (37201.0) -
全てのコマンドに共通するオプションを登録するためのメソッドです。
全てのコマンドに共通するオプションを登録するためのメソッドです。
@param args 追加するオプションの情報を指定します。 -
Gem
:: Dependency # version _ requirements=(version _ requirements) (37201.0) -
依存しているバージョンを設定します。
依存しているバージョンを設定します。
@param version_requirements Gem::Requirement のインスタンスを指定します。 -
Gem
:: DependencyInstaller # find _ spec _ by _ name _ and _ version(gem _ name , version = Gem :: Requirement . default) -> Array (37201.0) -
与えられた Gem の名前とバージョンに関する条件にマッチする Gem::Specification と それの存在する URI を含む配列を返します。
与えられた Gem の名前とバージョンに関する条件にマッチする Gem::Specification と
それの存在する URI を含む配列を返します。
@param gem_name Gem の名前を指定します。
@param version Gem が満たすバージョンに関する条件を指定します。 -
Gem
:: LoadError # version _ requirement=(version _ requirement) (37201.0) -
ロードに失敗した Gem の必要条件をセットします。
ロードに失敗した Gem の必要条件をセットします。
@param version_requirement Gem::Requirement のインスタンスをセットします。
@see Gem::Requirement, Gem::Dependency#version_requirements -
Gem
:: Platform # version=(version) (37201.0) -
プラットフォームのバージョンをセットします。
プラットフォームのバージョンをセットします。
@param version プラットフォームのバージョンを指定します。 -
OpenSSL
:: X509 :: Certificate # version=(version) (37201.0) -
証明書のバージョンを設定します。
証明書のバージョンを設定します。
@param version バージョン(0以上の整数)
@raise OpenSSL::X509::CertificateError 設定に失敗した場合に発生します -
OpenSSL
:: X509 :: Request # version=(version) (37201.0) -
バージョンを設定します。
バージョンを設定します。
@param version 設定するバージョンの整数
@see OpenSSL::X509::Request#version -
VALUE rb
_ mod _ remove _ const(VALUE mod , VALUE name) (37201.0) -
-
VALUE rb
_ singleton _ class _ clone(VALUE klass) (37201.0) -
特異クラス klass を clone して返します。 klass が特異クラスでないときはただ klass を返します。
特異クラス klass を clone して返します。
klass が特異クラスでないときはただ klass を返します。 -
WEBrick
:: HTTPRequest # http _ version -> WEBrick :: HTTPVersion (37201.0) -
リクエストの HTTP バージョンを表す WEBrick::HTTPVersion オブジェクトを返します。
リクエストの HTTP バージョンを表す WEBrick::HTTPVersion オブジェクトを返します。