るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
86件ヒット [1-86件を表示] (0.020秒)

別のキーワード

  1. optparse on
  2. optionparser on
  3. tracer on
  4. thread abort_on_exception
  5. thread abort_on_exception=

検索結果

debug (38013.0)

Ruby デバッガです。Ruby スクリプトのソースコードデバッグに使用します。

...rubydb3x.el が
https://github.com/ruby/elisp にあるので、活用してください。

=== 使い方

$ ruby -rdebug foo.rb

または、Emacs から

M-x load-library rubydb3x.el
M-x rubydb

=== デバッグコマンド

以下は、デバッガで使用できるコマンド名と...
...

ここに挙げたもの以外を入力した場合、その入力を ruby の式として評価します。

: break
: break [<file>:]<position>|<class>:<method>
ブレークポイントを設定します。引数を省略した場合設定したブレークポ
イントを表示しま...
...です。

: catch <an Exception>
例外が発生した時にデバッガを停止させるキャッチポイントを設定します。
引数を省略した場合設定したキャッチポイントを表示します。

発生した例外が <an Exception> のサブクラスであれ...

rubygems/commands/contents_command (6007.0)

インストールされている Gem パッケージに含まれているファイルリストを表示するためのライブラリです。

...contents GEMNAME [options]
Options:
-v, --version VERSION 指定されたバージョンの Gem パッケージの内容を表示します
-s, --spec-dir a,b,c 指定されたパス以下にある Gem パッケージを検索します
-l, --[no-]lib-only...
...を表示します
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
-q, --quiet 静かに実行します
--config-file FILE 指...
...定された設定ファイルを使用します
--backtrace バックトレースを表示します
--debug Ruby 自体のデバッグオプションを有効にします
Arguments:
GEMNAME Gem パッケージの名前を指...

rubygems/commands/environment_command (6007.0)

RubyGems の環境に関する情報を表示するためのライブラリです。

...e: gem environment [arg] [options]
Common Options:
-h, --help このコマンドのヘルプを表示します
-V, --[no-]verbose 表示を詳細にします
-q, --quiet 静かに実行します
--config-file FI...
...--backtrace バックトレースを表示します
--debug Ruby 自体のデバッグオプションを有効にします
Arguments:
packageversion gem のバージョンを表示します
gemdir Gem パッケージの...
...インストール先を表示します
gempath Gem パッケージを探索するディレクトリを表示します
version Gem パッケージのフォーマットのバージョンを表示します
remotesources Gem パッケージを検索するサーバを...

rubygems/commands/specification_command (6007.0)

指定された Gem パッケージの gemspec の情報を YAML 形式で表示するためのライブラリです。

...gem specification [GEMFILE] [options]
Options:
-v, --version VERSION Specify version of gem to examine
--platform PLATFORM Specify the platform of gem to specification
--all Output specifications for all versions of...
...the gem
Local/Remote Options:
-l, --local 操作をローカルに限定します
-r, --remote 操作をリモートに限定します
-b, --both ローカルとリモートの両方の...
...操作を許可します
-B, --bulk-threshold COUNT Threshold for switching to bulk
synchronization (default 1000)
--source URL Gem パッケージのリモートリポジトリの URL を指定します
--[no-]ht...

irb (79.0)

irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

...=== irb のコマンドラインオプション

irb [options] file_name opts
options:
-f ~/.irbrc を読み込まない
-m bc モード (分数と行列の計算ができる)
-d $DEBUG を true にする (ruby -d と同じ)
-w...
...ruby -w と同じ
-W[level=2] ruby -W と同じ
-r library ruby -r と同じ
-I ruby -I と同じ
-U ruby -U と同じ
-E enc ruby -E と同じ
--verbose これから実行する行を表示する
--noverbose これか...
...け行なう。デフォルト値は 16。
--context-mode n 新しいワークスペースを作成した時に関連する Binding
オブジェクトの作成方法を 0 から 3 で設定する。
(IRB::Context 参照)
--single-irb irb 中で self...
...ンオプション

irb [options] file_name opts
options:
-f ~/.irbrc を読み込まない
-d $DEBUG を true にする (ruby -d と同じ)
-w ruby -w と同じ
-W[level=2] ruby -W と同じ
-r library ruby -r と同じ
-I...
...るオブジェクトをサブ irb と共
有する
--irb_debug n irb のデバッグレベルを n に設定する
(ユーザは利用すべきではない)
-v, --version irb のバージョンを表示する
-h, --help irb のヘルプ...

絞り込み条件を変える

rdoc (19.0)

RDoc は Ruby のドキュメント生成を行うためのライブラリです。rdoc という ドキュメント生成のためのコマンドも含んでいます。

...インストールすれば、'rdoc' コマンドでドキュメントが生成できます。
(Windows では 'rdoc.bat' です)

$ rdoc [options] [names...]

"rdoc --help" と打てば、最新のオプションに関する情報が得られます。

$ rdoc

このコマンドでカレン...
...
処理されます。

===[a:usage] 使いかた

RDoc はコマンドラインから以下のようにして起動します。

$ rdoc <options> [name...]

ファイルをパースし、そこに含まれている情報を集め、出力します。こうして
全ファイルに渡るクロ...
...しなければ、カレントディレ
クトリ(とそのサブディレクトリ内)の全ての Ruby のファイルを処理します。

options は以下が指定できます。


: --all

プロテクティッドメソッドやプライベートメソッドも出力に含まれるように...

rubygems/commands/server_command (19.0)

ローカルにインストールされている Gem パッケージとそのドキュメントを HTTP サーバに 載せて公開するためのライブラリです。

...リです。

Usage: gem server [options]
Options:
-p, --port=PORT port to listen on
-d, --dir=GEMDIR directory from which to serve gems
--[no-]daemon run as a daemon
Common Options:
-h, --help...
...--config-file FILE 指定された設定ファイルを使用します
--backtrace バックトレースを表示します
--debug Ruby 自体のデバッグオプションを有効にします
Summary:
Documentation and...
...ption:
The server command starts up a web server that hosts the RDoc for your
installed gems and can operate as a server for installation of gems on other
machines.

The cache files for installed gems must exist to use the server as a source
for gem installation....

thread (13.0)

スレッド間キューや状態変数 (condition variable) を提供するライブラリです。

...間キューや状態変数 (condition variable) を提供するライブラリです。

このライブラリは Thread を拡張します。rubyインタプリタを
デバッグオプション付き($DEBUGを真)で実行したときには、
Thread.abort_on_exception を true にします。...