るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
3件ヒット [1-3件を表示] (0.027秒)
トップページ > クエリ:on[x] > クエリ:idle[x] > バージョン:2.6.0[x]

別のキーワード

  1. optparse on
  2. optionparser on
  3. tracer on
  4. thread abort_on_exception
  5. thread abort_on_exception=

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

Net::IMAP#idle {|resp| ...} -> Net::IMAP::TaggedResponse (54670.0)

IDLE 命令を送り、メールボックスの非同期的変化を待ち受けます。

IDLE 命令を送り、メールボックスの非同期的変化を待ち受けます。

このメソッドに渡したブロックは
Net::IMAP#add_response_handler によって
レスポンスハンドラとして用いられます。
また、このメソッドが終了する時点で
Net::IMAP#remove_response_handler で
ハンドラが削除されます。

レスポンスハンドラについては
Net::IMAP#add_response_handler を参照してください。

別のスレッドが Net::IMAP#idle_done を呼びだすまで
このメソッドを呼びだしたスレッドは停止します。

この命令は ...

Net::IMAP#idle_done -> () (36652.0)

Net::IMAP#idle で 停止しているスレッドを1つ起こします。

Net::IMAP#idle で
停止しているスレッドを1つ起こします。

Socket::Constants::TCP_KEEPIDLE -> Integer (27349.0)

Idle time before keepalive probes are sent。 BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt の第2引数(optname)に使用します。

Idle time before keepalive probes are sent。
BasicSocket#getsockopt, BasicSocket#setsockopt
の第2引数(optname)に使用します。

@see tcp(7linux)