るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1125件ヒット [101-200件を表示] (0.056秒)
トップページ > クエリ:on[x] > クエリ:encoding[x]

別のキーワード

  1. optparse on
  2. optionparser on
  3. tracer on
  4. thread abort_on_exception=
  5. thread abort_on_exception

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Encoding::UndefinedConversionError (15072.0)

エンコーディング変換後の文字が存在しない場合に発生する例外。

...かない文字を EUC-JP に変換しようとした場合などに発生します。

//emlist[例][ruby]{
"\u2603".encode(Encoding::EUC_JP)
#=> Encoding::UndefinedConversionError: U+2603 from UTF-8 to EUC-JP
//}


変換が多段階でなされ、その途中で例外が生じた場合は、
...
...ng::Converter.new("ISO-8859-1", "EUC-JP")
# ISO-8859-1 -> UTF-8 -> EUC-JP
begin
ec.convert("\xa0")
# NO-BREAK SPACE, which is available in UTF-8 but not in EUC-JP.
rescue Encoding::UndefinedConversionError
p $!.source_encoding #=> #<Encoding:UTF-8>
p $!.destination_encoding...
...#=> #<Encoding:EUC-JP>
p $!.source_encoding_name #=> "UTF-8"
p $!.destination_encoding_name #=> "EUC-JP"
puts $!.error_char.dump #=> "\u{a0}"
p $!.error_char.encoding #=> #<Encoding:UTF-8>
end
//}...

Encoding::Converter.search_convpath(source_encoding, destination_encoding, options) -> Array (12646.0)

引数で指定した文字エンコーディングの変換の経路を配列にして返します。

...ます。

@param source_encoding 変換元の文字エンコーディングを Encoding
ブジェクトか文字列で指定します。

@param destination_encoding 変換先の文字エンコーディングを
Encoding
オブジェクトか...
...@param options 変換の詳細を指定する定数やハッシュを指定します。
Encoding
::Converter.new と同じオプションが指定でき
ます。

//emlist[][ruby]{
p Encoding::Converter.search_convpath("ISO-8859-1", "EUC-JP")
# => [[#<Encoding:ISO-8859-...
...# [#<Encoding:UTF-8>, #<Encoding:EUC-JP>]]

p Encoding::Converter.search_convpath("ISO-8859-1", "EUC-JP", universal_newline: true)
# or
p Encoding::Converter.search_convpath("ISO-8859-1", "EUC-JP", newline: :universal)
# => [[#<Encoding:ISO-8859-1>, #<Encoding:UTF-8>],
# [#<Encoding:UTF-8>,...

Encoding::Converter#primitive_convert(source_buffer, destination_buffer, destination_byteoffset, destination_bytesize, options) -> Symbol (12542.0)

エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。

...Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。

@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_by...
...ram options 変換の詳細を指定する定数やハッシュ
@return 変換結果を表す Symbol

options には以下が指定できます。

: hash form
:partial_input => true # source buffer may be part of larger source
:after_output => true # stop conversion after o...
...utput before input
: integer form
Encoding
::Converter::PARTIAL_INPUT
Encoding
::Converter::AFTER_OUTPUT

戻り値は以下のうちのどれかです。

* :invalid_byte_sequence
* :incomplete_input
* :undefined_conversion
* :after_output
* :destination_buffer_full
* :source_buffer_e...

Encoding::Converter#primitive_convert(source_buffer, destination_buffer, destination_byteoffset, destination_bytesize) -> Symbol (12442.0)

エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。

...Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。

@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_by...
...ram options 変換の詳細を指定する定数やハッシュ
@return 変換結果を表す Symbol

options には以下が指定できます。

: hash form
:partial_input => true # source buffer may be part of larger source
:after_output => true # stop conversion after o...
...utput before input
: integer form
Encoding
::Converter::PARTIAL_INPUT
Encoding
::Converter::AFTER_OUTPUT

戻り値は以下のうちのどれかです。

* :invalid_byte_sequence
* :incomplete_input
* :undefined_conversion
* :after_output
* :destination_buffer_full
* :source_buffer_e...

Encoding::Converter.asciicompat_encoding(encoding) -> Encoding | nil (12359.0)

同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。

...同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。

@param string エンコーディング名
@param encoding エンコーディングオブジェクト
@return ASCII 互換エンコーディングのオブジェクトか nil

引数とエンコーディングと同...
...ングでない場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
Encoding
::Converter.asciicompat_encoding("ISO-2022-JP") #=> #<Encoding:stateless-ISO-2022-JP>
Encoding
::Converter.asciicompat_encoding("UTF-16BE") #=> #<Encoding:UTF-8>
Encoding
::Converter.asciicompat_encoding("UTF-8") #=> nil
//}...

絞り込み条件を変える

Encoding::Converter#primitive_convert(source_buffer, destination_buffer, destination_byteoffset) -> Symbol (12342.0)

エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。

...Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。

@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_by...
...ram options 変換の詳細を指定する定数やハッシュ
@return 変換結果を表す Symbol

options には以下が指定できます。

: hash form
:partial_input => true # source buffer may be part of larger source
:after_output => true # stop conversion after o...
...utput before input
: integer form
Encoding
::Converter::PARTIAL_INPUT
Encoding
::Converter::AFTER_OUTPUT

戻り値は以下のうちのどれかです。

* :invalid_byte_sequence
* :incomplete_input
* :undefined_conversion
* :after_output
* :destination_buffer_full
* :source_buffer_e...

CSV::ConverterEncoding -> Encoding (12301.0)

すべての変換器で使用するエンコーディングです。

すべての変換器で使用するエンコーディングです。

Encoding::Converter.asciicompat_encoding(string) -> Encoding | nil (12259.0)

同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。

...同じ文字集合を持つ ASCII 互換エンコーディングを返します。

@param string エンコーディング名
@param encoding エンコーディングオブジェクト
@return ASCII 互換エンコーディングのオブジェクトか nil

引数とエンコーディングと同...
...ングでない場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
Encoding
::Converter.asciicompat_encoding("ISO-2022-JP") #=> #<Encoding:stateless-ISO-2022-JP>
Encoding
::Converter.asciicompat_encoding("UTF-16BE") #=> #<Encoding:UTF-8>
Encoding
::Converter.asciicompat_encoding("UTF-8") #=> nil
//}...

Encoding::Converter#primitive_convert(source_buffer, destination_buffer) -> Symbol (12242.0)

エンコーディング変換のためのメソッドの中で、もっとも細かな扱いが可能なメソッドです。

...Encoding::Converter#primitive_convert が唯一の方法になります。

@param source_buffer 変換元文字列のバッファ
@param destination_buffer 変換先文字列を格納するバッファ
@param destination_byteoffset 変換先バッファでのオフセット
@param destination_by...
...ram options 変換の詳細を指定する定数やハッシュ
@return 変換結果を表す Symbol

options には以下が指定できます。

: hash form
:partial_input => true # source buffer may be part of larger source
:after_output => true # stop conversion after o...
...utput before input
: integer form
Encoding
::Converter::PARTIAL_INPUT
Encoding
::Converter::AFTER_OUTPUT

戻り値は以下のうちのどれかです。

* :invalid_byte_sequence
* :incomplete_input
* :undefined_conversion
* :after_output
* :destination_buffer_full
* :source_buffer_e...
<< < 1 2 3 4 ... > >>