4件ヒット
[1-4件を表示]
(0.009秒)
別のキーワード
種類
- 特異メソッド (1)
- ライブラリ (1)
- インスタンスメソッド (1)
- モジュール関数 (1)
モジュール
- OpenSSL (1)
キーワード
- debug= (2)
-
debug
_ mode= (1)
検索結果
-
debug (114037.0)
-
Ruby デバッガです。Ruby スクリプトのソースコードデバッグに使用します。
Ruby デバッガです。Ruby スクリプトのソースコードデバッグに使用します。
また、Emacs を使用したインタフェース rubydb3x.el が
https://github.com/ruby/elisp にあるので、活用してください。
=== 使い方
$ ruby -rdebug foo.rb
または、Emacs から
M-x load-library rubydb3x.el
M-x rubydb
=== デバッグコマンド
以下は、デバッガで使用できるコマンド名とその用法の一覧です。
各コマンド名には省略形があります。
ここに挙げたもの以外を入力し... -
Net
:: IMAP . debug=(val) (18388.0) -
デバッグモードの on/off をします。
デバッグモードの on/off をします。
真を渡すと on になります。
@param val 設定するデバッグモードの on/off の真偽値
@see Net::IMAP#debug -
Net
:: FTP # debug _ mode=(boolean) (18370.0) -
デバッグモードの on/off を設定します。
デバッグモードの on/off を設定します。
@param boolean 真ならばデバッグモードを on にします。
@see Net::FTP#debug_mode -
OpenSSL
. # debug=(b) (18370.0) -
デバッグモードを on/off します。
デバッグモードを on/off します。
@see OpenSSL.#debug