192件ヒット
[101-192件を表示]
(0.022秒)
種類
- インスタンスメソッド (120)
- 特異メソッド (60)
- クラス (12)
ライブラリ
- psych (192)
クラス
- Object (12)
-
Psych
:: Handler (12) -
Psych
:: Nodes :: Document (36) -
Psych
:: Nodes :: Mapping (36) -
Psych
:: Nodes :: Node (12) -
Psych
:: Nodes :: Scalar (36) -
Psych
:: Nodes :: Sequence (36)
キーワード
- Sequence (12)
- new (48)
- scalar (12)
- tag= (36)
-
tag
_ directives (12) -
tag
_ directives= (12) -
yaml
_ tag (12)
検索結果
先頭5件
- Psych
:: Nodes :: Sequence # tag=(t) - Object
. yaml _ tag(tag) -> () - Psych
:: Nodes :: Document . new(version=[] , tag _ directives=[] , implicit=false) -> Psych :: Nodes :: Document - Psych
:: Nodes :: Mapping . new(anchor=nil , tag=nil , implicit=true , style=BLOCK) -> Psych :: Nodes :: Mapping - Psych
:: Nodes :: Scalar . new(value , anchor=nil , tag=nil , plain=true , quoted=false , style=ANY) -> Psych :: Nodes:Scalar
-
Psych
:: Nodes :: Sequence # tag=(t) (9123.0) -
sequence に付加する tag を設定します。
...sequence に付加する tag を設定します。
@param t 設定する tag
@see Psych::Nodes::Sequence#anchor=,
Psych::Nodes::Sequence.new... -
Object
. yaml _ tag(tag) -> () (6260.0) -
クラスと tag の間を関連付けます。
...クラスと tag の間を関連付けます。
これによって tag 付けされた YAML ドキュメントを Ruby のオブジェクトに
変換したりその逆をしたりすることができます。
@param tag 対象のクラスに関連付けるタグの文字列
=== Example
requir......# Registers tag with class Foo
Foo.yaml_as("tag:example.com,2013:foo")
# ... and dumps the object of Foo class
Psych.dump(Foo.new(3), STDOUT)
# =>
# --- !<tag:example.com,2013:foo>
# x: 3
# Loads the object from the tagged YAML node
p Psych.load(<<EOS)
--- !<tag:example.com,... -
Psych
:: Nodes :: Document . new(version=[] , tag _ directives=[] , implicit=false) -> Psych :: Nodes :: Document (3243.0) -
Document オブジェクトを生成します。
...キュメントのバージョンを指定します。
[major, minor] という配列で指定します。
tag_directives には tag directive の配列を指定します。
それぞれの tag は [prefix, suffix] という文字列の配列で
表現します。
implicit にはドキュメント......rsion YAML ドキュメントのバージョン
@param tag_directives tag directive の配列
@param implicit ドキュメントが implicit に始まっているかどうか
=== 例
以下の例では、YAML 1.1 のドキュメントで、
tag directive を1つ持ち、 implicit にドキュメ......ントが開始
している Document オブジェクトを生成しています。
Psych::Nodes::Document.new(
[1,1],
tenderlovemaking.com,2009:",
true)
@see Psych::Handler#start_document... -
Psych
:: Nodes :: Mapping . new(anchor=nil , tag=nil , implicit=true , style=BLOCK) -> Psych :: Nodes :: Mapping (3231.0) -
新たな mapping オブジェクトを生成します。
...る anchor を文字列で指定します。
anchor を付けない場合には nil を指定します。
tag には mapping に付加されている tag を文字列で指定します。
tag を付けない場合には nil を指定します。
implicit には mapping が implicit に開始され......。以下のいずれ
かを指定できます。
* Psych::Nodes::Mapping::ANY
* Psych::Nodes::Mapping::BLOCK
* Psych::Nodes::Mapping::FLOW
@param anchor mapping に付加された anchor
@param tag mapping に付加された tag
@param implicit mapping が implicit に開始されたかど... -
Psych
:: Nodes :: Scalar . new(value , anchor=nil , tag=nil , plain=true , quoted=false , style=ANY) -> Psych :: Nodes:Scalar (3231.0) -
Scalar オブジェクトを生成します。
...します。
tag には scalar に付加されている tag を文字列で指定します。
tag を付けない場合には nil を指定します。
plain は plain style であるかどうか、quoted は quoted style であるかどうか
を指定します。style には node の style を......ych::Nodes::Scalar::ANY
* Psych::Nodes::Scalar::PLAIN
* Psych::Nodes::Scalar::SINGLE_QUOTED
* Psych::Nodes::Scalar::DOUBLE_QUOTED
* Psych::Nodes::Scalar::LITERAL
* Psych::Nodes::Scalar::FOLDED
@param value スカラー値
@param anchor 関連付けられた anchor の名前
@param tag タ... -
Psych
:: Nodes :: Sequence . new(anchor=nil , tag=nil , implicit=true , style=BLOCK) -> Psych :: Nodes :: Sequence (3231.0) -
新たな sequence オブジェクトを生成します。
...る anchor を文字列で指定します。
anchor を付けない場合には nil を指定します。
tag には sequence に付加されている tag を文字列で指定します。
tag を付けない場合には nil を指定します。
implicit には sequence が implicit に開始さ......以下のいずれ
かを指定できます。
* Psych::Nodes::Sequence::ANY
* Psych::Nodes::Sequence::BLOCK
* Psych::Nodes::Sequence::FLOW
@param anchor sequence に付加された anchor
@param tag sequence に付加された tag
@param implicit sequence が implicit に開始されたか... -
Psych
:: Nodes :: Sequence (3030.0) -
YAML sequence http://yaml.org/spec/1.1/#sequence/syntax を表すクラスです。
...この例では Psych::Nodes::Sequence#anchor は "A" を返します。
%YAML 1.1
---
&A [
"This sequence",
"has an anchor"
]
tag を付けることもできます。この例では
Psych::Nodes::Sequence#tag は "tag:yaml.org,2002:seq"
(!seq はこの tag の別名)を返しま......has a tag"
]
Psych::Nodes::Sequence は 0 個以上の子ノードを持つことができます。
子ノードは以下のいずれかクラスのインスタンスでなければなりません。
* Psych::Nodes::Sequence
* Psych::Nodes::Mapping
* Psych::Nodes::Scalar
* Psych::Nodes::A... -
Psych
:: Handler # scalar(value , anchor , tag , plain , quoted , style) -> () (137.0) -
スカラー値を見付けたときに呼び出されます。
...ます。
tag にはスカラー値に関連付けられた tag の名前が文字列で渡されます。
tag がない場合には nil が渡されます。
plain は plain style であるかどうか、quoted は quoted style であるかどうか
が渡されます。style には node の styl......渡されます。
style は次の値のいずれかです。
* Psych::Nodes::Scalar::PLAIN
* Psych::Nodes::Scalar::SINGLE_QUOTED
* Psych::Nodes::Scalar::DOUBLE_QUOTED
* Psych::Nodes::Scalar::LITERAL
* Psych::Nodes::Scalar::FOLDED
必要に応じてこのメソッドを override してく......ださい。
@param value スカラー値
@param anchor 関連付けられた anchor の名前
@param tag タグ名
@param plain plain style であるかどうか
@param quoted quoted style であるかどうか
@param style スカラーのスタイル
=== 例
以下の YAML ドキュメントに...