クラス
-
CSV
:: Row (6) - Enumerator (48)
- Method (12)
- StringScanner (48)
モジュール
キーワード
- Fail (6)
- Raise (6)
- deconstruct (3)
-
deconstruct
_ keys (3) - each (48)
- parameters (12)
- rest? (12)
-
rest
_ size (12) - restsize (12)
検索結果
先頭5件
-
StringScanner
# rest -> String (18148.0) -
文字列の残り (rest) を返します。 具体的には、スキャンポインタが指す位置からの文字列を返します。
...残り (rest) を返します。
具体的には、スキャンポインタが指す位置からの文字列を返します。
スキャンポインタが文字列の末尾を指していたら空文字列 ("") を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test......string')
s.rest # => "test string"
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.rest # => " string"
s.scan(/\s+/) # => " "
s.rest # => "string"
s.scan(/\w+/) # => "string"
s.rest # => ""
//}... -
StringScanner
# rest _ size -> Integer (6142.0) -
文字列の残りの長さを返します。 stringscanner.rest.size と同じです。
...canner.rest.size と同じです。
StringScanner#restsize は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりにStringScanner#rest_size を使ってください。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
p s.rest_size # => 11
p s.rest.size #... -
StringScanner
# restsize -> Integer (6142.0) -
文字列の残りの長さを返します。 stringscanner.rest.size と同じです。
...canner.rest.size と同じです。
StringScanner#restsize は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりにStringScanner#rest_size を使ってください。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
p s.rest_size # => 11
p s.rest.size #... -
StringScanner
# rest? -> bool (6126.0) -
文字列が残っているならば trueを、 残っていないならば false を返します。
...します。
StringScanner#rest? は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#eos? を使ってください。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
p s.eos? # => false
p s.rest? # => true
s.scan(/\w+/)......s.scan(/\s+/)
s.scan(/\w+/)
p s.eos? # => true
p s.rest? # => false
//}... -
Exception2MessageMapper
# Fail(exception _ class = nil , *rest) -> () (115.0) -
登録されている情報を使用して、例外を発生させます。
...@param rest メッセージに埋め込む値。
@raise Exception2MessageMapper::ErrNotRegisteredException 指定された例外クラスに対応するメッセージが存在しない場合に発生します。
例:
class Foo
extend Exception2MessageMapper
p def_exception :NewExcepti......Raise NewExceptionClass, 1, 2, 3
end
end
Foo.new().foo() #=> in `Raise': message...1, 2 and 3 (Foo::NewExceptionClass)
# という例外が発生します。
Foo.Raise Foo::NewExceptionClass, 1, 3, 5 #=> in `Raise': message...1, 3 and 5 (Foo::NewExceptionCl... -
Exception2MessageMapper
# Raise(exception _ class = nil , *rest) -> () (115.0) -
登録されている情報を使用して、例外を発生させます。
...@param rest メッセージに埋め込む値。
@raise Exception2MessageMapper::ErrNotRegisteredException 指定された例外クラスに対応するメッセージが存在しない場合に発生します。
例:
class Foo
extend Exception2MessageMapper
p def_exception :NewExcepti......Raise NewExceptionClass, 1, 2, 3
end
end
Foo.new().foo() #=> in `Raise': message...1, 2 and 3 (Foo::NewExceptionClass)
# という例外が発生します。
Foo.Raise Foo::NewExceptionClass, 1, 3, 5 #=> in `Raise': message...1, 3 and 5 (Foo::NewExceptionCl... -
Enumerator
# each -> self (25.0) -
生成時のパラメータに従ってブロックを繰り返します。 *args を渡した場合は、生成時のパラメータ内引数末尾へ *args を追加した状態で繰り返します。 ブロック付きで呼び出された場合は、 生成時に指定したイテレータの戻り値をそのまま返します。
...値をそのまま返します。
@param args 末尾へ追加する引数
//emlist[例1][ruby]{
str = "Yet Another Ruby Hacker"
enum = Enumerator.new {|y| str.scan(/\w+/) {|w| y << w }}
enum.each {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"......# => ["Hello", "world"]
"Hello, world!".to_enum(:scan).each(/\w+/).to_a # => ["Hello", "world"]
obj = Object.new
def obj.each_arg(a, b=:b, *rest)
yield a
yield b
yield rest
:method_returned
end
enum = obj.to_enum :each_arg, :a, :x
enum.each.to_a # => [:a, :x, []]
en... -
Enumerator
# each { . . . } -> object (25.0) -
生成時のパラメータに従ってブロックを繰り返します。 *args を渡した場合は、生成時のパラメータ内引数末尾へ *args を追加した状態で繰り返します。 ブロック付きで呼び出された場合は、 生成時に指定したイテレータの戻り値をそのまま返します。
...値をそのまま返します。
@param args 末尾へ追加する引数
//emlist[例1][ruby]{
str = "Yet Another Ruby Hacker"
enum = Enumerator.new {|y| str.scan(/\w+/) {|w| y << w }}
enum.each {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"......# => ["Hello", "world"]
"Hello, world!".to_enum(:scan).each(/\w+/).to_a # => ["Hello", "world"]
obj = Object.new
def obj.each_arg(a, b=:b, *rest)
yield a
yield b
yield rest
:method_returned
end
enum = obj.to_enum :each_arg, :a, :x
enum.each.to_a # => [:a, :x, []]
en... -
Enumerator
# each(*args) -> Enumerator (25.0) -
生成時のパラメータに従ってブロックを繰り返します。 *args を渡した場合は、生成時のパラメータ内引数末尾へ *args を追加した状態で繰り返します。 ブロック付きで呼び出された場合は、 生成時に指定したイテレータの戻り値をそのまま返します。
...値をそのまま返します。
@param args 末尾へ追加する引数
//emlist[例1][ruby]{
str = "Yet Another Ruby Hacker"
enum = Enumerator.new {|y| str.scan(/\w+/) {|w| y << w }}
enum.each {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"......# => ["Hello", "world"]
"Hello, world!".to_enum(:scan).each(/\w+/).to_a # => ["Hello", "world"]
obj = Object.new
def obj.each_arg(a, b=:b, *rest)
yield a
yield b
yield rest
:method_returned
end
enum = obj.to_enum :each_arg, :a, :x
enum.each.to_a # => [:a, :x, []]
en... -
Enumerator
# each(*args) { . . . } -> object (25.0) -
生成時のパラメータに従ってブロックを繰り返します。 *args を渡した場合は、生成時のパラメータ内引数末尾へ *args を追加した状態で繰り返します。 ブロック付きで呼び出された場合は、 生成時に指定したイテレータの戻り値をそのまま返します。
...値をそのまま返します。
@param args 末尾へ追加する引数
//emlist[例1][ruby]{
str = "Yet Another Ruby Hacker"
enum = Enumerator.new {|y| str.scan(/\w+/) {|w| y << w }}
enum.each {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"......# => ["Hello", "world"]
"Hello, world!".to_enum(:scan).each(/\w+/).to_a # => ["Hello", "world"]
obj = Object.new
def obj.each_arg(a, b=:b, *rest)
yield a
yield b
yield rest
:method_returned
end
enum = obj.to_enum :each_arg, :a, :x
enum.each.to_a # => [:a, :x, []]
en...