るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.096秒)

別のキーワード

  1. rexml/document new
  2. rexml/document write
  3. rexml/document to_s
  4. rexml/document clone
  5. rexml/document node_type

ライブラリ

モジュール

検索結果

Net::HTTPHeader#[]=(key, val) (26106.0)

key ヘッダフィールドに文字列 val をセットします。

...字列で与えます。
@param val keyで指定したフィールドにセットする文字列を与えます。

//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req['user-agent'] # => Ruby
req['user-agent'] =...

ruby 1.6 feature (12.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...しません
でした。

File.symlink("foo", "bar")
p Dir.glob("bar")
=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
[]
=
> ruby 1.6.7 (2002-08-01) [i586-linux]
["bar"]

: 2002-06-13 Hash[]

Hash[] で、キーとなる文字列を dup & freeze し...
...ring#[]=

インデックスとして指定した文字列がレシーバに含まれない場合に、何もせ
ず右辺を返していました。

foo = "foo"
p foo["bar"] = "baz"
p foo

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
"baz"
"foo"
=> -:2:in `[]=': st...
...(2002-03-01) [i586-linux]
1
1

=> ruby 1.6.7 (2002-03-29) [i586-linux]
2
2

: 2002-03-22 ((<"net/http">))

Net::HTTP.new がブロックなしのときに nil を返していました。
((<ruby-bugs-ja:PR#214>))

net/protocol は削除さ...