229件ヒット
[101-200件を表示]
(0.093秒)
別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (196)
- 文書 (21)
- 定数 (12)
ライブラリ
-
net
/ ftp (208)
クラス
-
Net
:: FTP (188) -
Net
:: FTP :: MLSxEntry (20)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) -
DEFAULT
_ BLOCKSIZE (12) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (9) - facts (10)
- get (24)
- getbinaryfile (24)
- mlsd (20)
- put (24)
- putbinaryfile (24)
- retrbinary (24)
- storbinary (24)
検索結果
先頭5件
- Net
:: FTP # put(localfile , remotefile = File . basename(localfile) , blocksize = DEFAULT _ BLOCKSIZE) { |data| . . . . } -> nil - Net
:: FTP # putbinaryfile(localfile , remotefile = File . basename(localfile) , blocksize = DEFAULT _ BLOCKSIZE) -> nil - Net
:: FTP # putbinaryfile(localfile , remotefile = File . basename(localfile) , blocksize = DEFAULT _ BLOCKSIZE) {|data| . . . } -> nil - Net
:: FTP # retrbinary(cmd , blocksize , rest _ offset = nil) -> nil - Net
:: FTP # retrbinary(cmd , blocksize , rest _ offset = nil) {|data| . . . } -> nil
-
Net
:: FTP # put(localfile , remotefile = File . basename(localfile) , blocksize = DEFAULT _ BLOCKSIZE) { |data| . . . . } -> nil (8200.0) -
サーバへファイルを転送します。
...ストモードの
ときには blocksize は無視されます。
@param localfile 転送するローカルのファイル名を与えます。
@param remotefile 転送データを保存するリモートのファイル名を与えます。
@param blocksize データ転送の単位をバイト単... -
Net
:: FTP # putbinaryfile(localfile , remotefile = File . basename(localfile) , blocksize = DEFAULT _ BLOCKSIZE) -> nil (8200.0) -
サーバにファイルをバイナリモードで転送します。
...上の remotefile という名前のファイルに保存します。
データの転送は blocksize バイト毎に行なわれます。
ブロックが指定された場合は
データを blocksize バイト転送するごとに、そのデータを
ブロックに渡します。
@param local......のファイル名を与えます。
@param remotefile 転送データを保存するリモートのファイル名を与えます。
@param blocksize データ転送の単位をバイト単位で与えます。
@raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@raise N... -
Net
:: FTP # putbinaryfile(localfile , remotefile = File . basename(localfile) , blocksize = DEFAULT _ BLOCKSIZE) {|data| . . . } -> nil (8200.0) -
サーバにファイルをバイナリモードで転送します。
...上の remotefile という名前のファイルに保存します。
データの転送は blocksize バイト毎に行なわれます。
ブロックが指定された場合は
データを blocksize バイト転送するごとに、そのデータを
ブロックに渡します。
@param local......のファイル名を与えます。
@param remotefile 転送データを保存するリモートのファイル名を与えます。
@param blocksize データ転送の単位をバイト単位で与えます。
@raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@raise N... -
Net
:: FTP # retrbinary(cmd , blocksize , rest _ offset = nil) -> nil (8100.0) -
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 取り寄せます。
...サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを
取り寄せます。
blocksize で指定されたバイト単位でデータを
読み込み、ブロックに渡します。
rest_offset が省略されなかった場合は、cmdを送る前に
REST コマ......を送り、指定したバイト数の位置から
転送を開始します。
@param cmd コマンドを文字列で与えます。
@param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。
@raise Net... -
Net
:: FTP # retrbinary(cmd , blocksize , rest _ offset = nil) {|data| . . . } -> nil (8100.0) -
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 取り寄せます。
...サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを
取り寄せます。
blocksize で指定されたバイト単位でデータを
読み込み、ブロックに渡します。
rest_offset が省略されなかった場合は、cmdを送る前に
REST コマ......を送り、指定したバイト数の位置から
転送を開始します。
@param cmd コマンドを文字列で与えます。
@param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。
@raise Net... -
Net
:: FTP # storbinary(cmd , file , blocksize , rest _ offset = nil) -> nil (8100.0) -
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 送ります。
...際には StringIO のような IO とメソッドレベルで
互換するオブジェクトであればなんでもかまいません)。
blocksize で指定されたバイト単位で file からデータを読みこみ、
サーバに送ります。
rest_offset が省略されなかった場......クが指定された場合には、転送するデータを blocksize ごとに
ブロックにも渡します。
@param cmd コマンドを文字列で与えます。
@param file 送るデータを与えます。
@param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@param rest_... -
Net
:: FTP # storbinary(cmd , file , blocksize , rest _ offset = nil) {|data| . . . } -> nil (8100.0) -
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 送ります。
...際には StringIO のような IO とメソッドレベルで
互換するオブジェクトであればなんでもかまいません)。
blocksize で指定されたバイト単位で file からデータを読みこみ、
サーバに送ります。
rest_offset が省略されなかった場......クが指定された場合には、転送するデータを blocksize ごとに
ブロックにも渡します。
@param cmd コマンドを文字列で与えます。
@param file 送るデータを与えます。
@param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@param rest_... -
Net
:: FTP # mlsd(pathname = nil) -> [Net :: FTP :: MLSxEntry] (8012.0) -
pathname で指定したディレクトリに含まれているファイルの詳細な情報を得ます。
...コマンドとして
MLST/MLSD が定義されました。
@param pathname 情報を得るディレクトリ名
@see Net::FTP#mlst
require 'net/ftp'
Net::FTP.open("ftp.example.org") do |ftp|
ftp.login("anonymous", "foobar@example.com")
p ftp.mlsd("/")
# =>
# [#<Net::FTP::M......=> ".",
# #<Net::FTP::MLSxEntry:0x00558fbfa33e10
# @facts=
# {"modify"=>2004-12-22 08:56:36 UTC,
# "perm"=>"adfr",
# "size"=>1128,
# "type"=>"file",
# "unique"=>"801U1FEF97",
# "unix.group"=>0,
# "unix.mode"=>420,
# "unix.owner"=>106},... -
Net
:: FTP # mlsd(pathname = nil) {|entry| . . . } -> () (8012.0) -
pathname で指定したディレクトリに含まれているファイルの詳細な情報を得ます。
...コマンドとして
MLST/MLSD が定義されました。
@param pathname 情報を得るディレクトリ名
@see Net::FTP#mlst
require 'net/ftp'
Net::FTP.open("ftp.example.org") do |ftp|
ftp.login("anonymous", "foobar@example.com")
p ftp.mlsd("/")
# =>
# [#<Net::FTP::M......=> ".",
# #<Net::FTP::MLSxEntry:0x00558fbfa33e10
# @facts=
# {"modify"=>2004-12-22 08:56:36 UTC,
# "perm"=>"adfr",
# "size"=>1128,
# "type"=>"file",
# "unique"=>"801U1FEF97",
# "unix.group"=>0,
# "unix.mode"=>420,
# "unix.owner"=>106},... -
Net
:: FTP :: MLSxEntry # facts -> { String => String|Integer|Time } (8012.0) -
そのエントリの「facts」を返します。
...y, perm, type, size, unique はすべてのサーバで
対応すべき(SHOULD)、とされています。
* "modify" : 変更時刻 (Time)
* "create": 作成時刻
* "perm": パーミッション(String)
* "type": 種類(String, "file", "dir", "cdir", "pdir" など)
* "size": ファイ...