種類
- インスタンスメソッド (84)
- モジュール関数 (60)
- 特異メソッド (24)
- ライブラリ (12)
ライブラリ
- fileutils (36)
- find (24)
- mkmf (12)
-
rubygems
/ commands / which _ command (12) -
rubygems
/ gem _ path _ searcher (12) -
rubygems
/ server (12) -
rubygems
/ source _ index (48) - shell (12)
クラス
-
Gem
:: Commands :: WhichCommand (12) -
Gem
:: GemPathSearcher (12) -
Gem
:: Server (12) -
Gem
:: SourceIndex (48) - Shell (12)
キーワード
-
dir
_ config (12) -
dir
_ stack (6) - find (24)
-
find
_ paths (12) -
from
_ gems _ in (12) -
lib
_ dirs _ for (12) -
load
_ gems _ in (12) - makedirs (12)
-
mkdir
_ p (12) - mkpath (12)
- new (12)
-
spec
_ dirs (12) -
spec
_ dirs= (12) - un (12)
検索結果
先頭5件
-
Shell
# dirs -> [String] (15201.0) -
@todo
@todo -
Gem
:: Commands :: WhichCommand # find _ paths(package _ name , dirs) -> Array (12223.0) -
dirs から package_name という名前を持つファイルを探索します。
...
dirs から package_name という名前を持つファイルを探索します。
以下の拡張子を持つファイルが対象です。
%w[.rb .rbw .so .dll .bundle]
@param package_name ファイルの名前を指定します。
@param dirs 探索するディレクトリを文字列の... -
Find
. # find(*dirs) -> Enumerator (9208.0) -
find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
...find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや
ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
ディレクトリのシンボリックリンクは辿りません。
また file に渡される順序は不定です。
ブロックを省略......Enumerator を返します。
@param dirs 探索するディレクトリを一つ以上指定します。
例:
require 'find'
Find.find('/tmp') {|f|
Find.prune if f == "/tmp/bar"
...
}
あるディレクトリ配下の探索を省略したい場合は上記のように、
Find......une を使用します。この例では "/tmp/bar"
配下のファイルやディレクトリを探索しません。prune の代わりに
d:spec/control#next を使用した場合、"/tmp/bar" 自体をスキップする
だけで、その配下の探索は続行されます。
@see find(1), Find... -
Find
. # find(*dirs) {|file| . . . } -> nil (9208.0) -
find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
...find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや
ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
ディレクトリのシンボリックリンクは辿りません。
また file に渡される順序は不定です。
ブロックを省略......Enumerator を返します。
@param dirs 探索するディレクトリを一つ以上指定します。
例:
require 'find'
Find.find('/tmp') {|f|
Find.prune if f == "/tmp/bar"
...
}
あるディレクトリ配下の探索を省略したい場合は上記のように、
Find......une を使用します。この例では "/tmp/bar"
配下のファイルやディレクトリを探索しません。prune の代わりに
d:spec/control#next を使用した場合、"/tmp/bar" 自体をスキップする
だけで、その配下の探索は続行されます。
@see find(1), Find... -
Find
. # find(*dirs , ignore _ error: true) -> Enumerator (9208.0) -
find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
...find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや
ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
ディレクトリのシンボリックリンクは辿りません。
また file に渡される順序は不定です。
ブロックを省略......た場合は Enumerator を返します。
@param dirs 探索するディレクトリを一つ以上指定します。
@param ignore_error 探索中に発生した例外を無視するかどうかを指定します。
例:
require 'find'
Find.find('/tmp') {|f|
Find.prune if f == "/tmp......Find.#prune を使用します。この例では "/tmp/bar"
配下のファイルやディレクトリを探索しません。prune の代わりに
d:spec/control#next を使用した場合、"/tmp/bar" 自体をスキップする
だけで、その配下の探索は続行されます。
@see find(... -
Find
. # find(*dirs , ignore _ error: true) {|file| . . . } -> nil (9208.0) -
find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
...find(1) のように dir 配下のすべてのファイルや
ディレクトリを一つずつ引数 file に渡してブロックを実行します。
ディレクトリのシンボリックリンクは辿りません。
また file に渡される順序は不定です。
ブロックを省略......た場合は Enumerator を返します。
@param dirs 探索するディレクトリを一つ以上指定します。
@param ignore_error 探索中に発生した例外を無視するかどうかを指定します。
例:
require 'find'
Find.find('/tmp') {|f|
Find.prune if f == "/tmp......Find.#prune を使用します。この例では "/tmp/bar"
配下のファイルやディレクトリを探索しません。prune の代わりに
d:spec/control#next を使用した場合、"/tmp/bar" 自体をスキップする
だけで、その配下の探索は続行されます。
@see find(... -
Gem
:: SourceIndex # spec _ dirs=(dirs) (9202.0) -
Gem::SourceIndex#refresh! で自身を更新する時に使用するディレクトリを設定します。
...Gem::SourceIndex#refresh! で自身を更新する時に使用するディレクトリを設定します。... -
Gem
:: SourceIndex # spec _ dirs -> [String] (9201.0) -
Gem::SourceIndex#refresh! で自身を更新する時に使用するディレクトリを取得します。
...Gem::SourceIndex#refresh! で自身を更新する時に使用するディレクトリを取得します。... -
Gem
:: Server . new(gem _ dirs , port , daemon , addresses = nil) -> Gem :: Server (6207.0) -
サーバーを初期化します。
...を初期化します。
@param gem_dirs Gem を格納しているディレクトリを指定します。
@param gem_dir Gem を格納しているディレクトリを指定します。
@param port リッスンするポートを指定します。
@param daemon 真を指定するとデーモンと... -
Gem
:: SourceIndex # load _ gems _ in(*spec _ dirs) -> self (6207.0) -
引数で与えられたディレクトリに含まれる gemspec から自身を再構築して返します。
...引数で与えられたディレクトリに含まれる gemspec から自身を再構築して返します。
@param spec_dirs gemspec の含まれているディレクトリを複数指定します。... -
Gem
:: SourceIndex . from _ gems _ in(*spec _ dirs) -> Gem :: SourceIndex (6207.0) -
引数で与えられたディレクトリに置かれている Ruby スクリプト形式の gemspec ファイルを使用して 新しいインスタンスを作成します。
...引数で与えられたディレクトリに置かれている Ruby スクリプト形式の gemspec ファイルを使用して
新しいインスタンスを作成します。
@param spec_dirs gemspec ファイルが置かれているディレクトリを一つ以上指定します。...