36件ヒット
[1-36件を表示]
(0.008秒)
検索結果
-
WEBrick
:: BasicLog # debug(msg) -> () (18262.0) -
ログレベル DEBUG で文字列 msg をログに記録します。 自身の level が DEBUG より重要度が高い場合には記録しません。
...レベル DEBUG で文字列 msg をログに記録します。
自身の level が DEBUG より重要度が高い場合には記録しません。
行頭に level を表す文字列が追加されます。
msg の終端が "\n" でない場合には "\n" を追加します。
@param msg 記録し... -
WEBrick
:: BasicLog # log(level , msg) -> () (135.0) -
指定された msg を指定されたログレベル level でログに記録します。
...指定された msg を指定されたログレベル level でログに記録します。
@param level 記録したい msg のレベルを FATAL, ERROR, WARN, INFO, DEBUG のいずれかの定数で指定します。
@param msg 記録したい文字列を指定します。... -
logger (78.0)
-
ログを記録するためのライブラリです。
...ムをクラッシュさせるような制御不可能なエラー
: ERROR
制御可能なエラー
: WARN
警告
: INFO
一般的な情報
: DEBUG
低レベルの情報
全てのメッセージは必ずログレベルを持ちます。また Logger オブジェクトも同じように
ロ......た時には、
Logger オブジェクトのログレベルを DEBUG に下げるなどという使い方をします。
==== 例
//emlist[][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level = Logger::WARN
logger.debug("Created logger")
logger.info("Program started")
logger.warn("N......てフォーマットを変更することもできます。
//emlist[][ruby]{
logger.formatter = proc do |severity, datetime, progname, msg|
"#{datetime}: #{msg}\n"
end
# => "2005-09-22 08:51:08 +0900: hello world"
//}
=== 参考
: Rubyist Magazine
https://magazine.rubyist.net/
: 標準添......etime, progname, msg|
"#{datetime}: #{msg}\n"
end
# => "2005-09-22 08:51:08 +0900: hello world"
//}
コンストラクタでも同様にできます。
//emlist[][ruby]{
require 'logger'
Logger.new(logdev, formatter: proc {|severity, datetime, progname, msg|
"#{datetime}: #{msg}\n"
})
//}
===...