60件ヒット
[1-60件を表示]
(0.032秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (60)
キーワード
-
define
_ singleton _ method (24) - methods (12)
-
respond
_ to _ missing? (12) -
singleton
_ methods (12)
検索結果
先頭5件
-
Object
# define _ singleton _ method(symbol , method) -> Symbol (6453.0) -
self に特異メソッド name を定義します。
...m symbol メソッド名を String または Symbol で指定します。
@param method Proc、Method あるいは UnboundMethod の
いずれかのインスタンスを指定します。
@return メソッド名を表す Symbol を返します。
//emlist[][ruby]{
class A
class <<......self
def class_name
to_s
end
end
end
A.define_singleton_method(:who_am_i) do
"I am: #{class_name}"
end
A.who_am_i # ==> "I am: A"
guy = "Bob"
guy.define_singleton_method(:hello) { "#{self}: Hello there!" }
guy.hello #=> "Bob: Hello there!"
//}... -
Object
# define _ singleton _ method(symbol) { . . . } -> Symbol (6353.0) -
self に特異メソッド name を定義します。
...m symbol メソッド名を String または Symbol で指定します。
@param method Proc、Method あるいは UnboundMethod の
いずれかのインスタンスを指定します。
@return メソッド名を表す Symbol を返します。
//emlist[][ruby]{
class A
class <<......self
def class_name
to_s
end
end
end
A.define_singleton_method(:who_am_i) do
"I am: #{class_name}"
end
A.who_am_i # ==> "I am: A"
guy = "Bob"
guy.define_singleton_method(:hello) { "#{self}: Hello there!" }
guy.hello #=> "Bob: Hello there!"
//}... -
Object
# singleton _ methods(inherited _ too = true) -> [Symbol] (6310.0) -
そのオブジェクトに対して定義されている特異メソッド名 (public あるいは protected メソッド) の一覧を返します。
...特異メソッドとは Object#extend によって追加された特異メソッドや、
self がクラスの場合はスーパークラスのクラスメソッド(Classのインスタンスの特異メソッド)などです。
singleton_methods(false) は、Object#methods(false) と同じです......1][ruby]{
Parent = Class.new
class <<Parent
private; def private_class_parent() end
protected; def protected_class_parent() end
public; def public_class_parent() end
end
Foo = Class.new(Parent)
class <<Foo
private; def private_class_foo() end
protected; def protected_class_foo()......end
public; def public_class_foo() end
end
module Bar
private; def private_bar() end
protected; def protected_bar() end
public; def public_bar() end
end
obj = Foo.new
class <<obj
include Bar
private; def private_self() end
protected; def protected_self() end
public... -
Object
# methods(include _ inherited = true) -> [Symbol] (6220.0) -
そのオブジェクトに対して呼び出せるメソッド名の一覧を返します。 このメソッドは public メソッドおよび protected メソッドの名前を返します。
...。
ただし特別に、引数が偽の時は Object#singleton_methods(false) と同じになっています。
@param include_inherited 引数が偽の時は Object#singleton_methods(false) と同じになります。
//emlist[例1][ruby]{
class Parent
private; def private_parent() end......; def protected_parent() end
public; def public_parent() end
end
class Foo < Parent
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end
end
obj = Foo.new
class <<obj
private; def private_singleton() end
protected; def p......obj.methods(false)
p obj.public_methods(false)
p obj.private_methods(false)
p obj.protected_methods(false)
# 実行結果
[:protected_singleton, :public_singleton]
[:public_singleton, :public_foo]
[:private_singleton, :private_foo]
[:protected_singleton, :protected_foo]
//}
//emlist[例2][ruby]{... -
Object
# respond _ to _ missing?(symbol , include _ private) -> bool (148.0) -
自身が symbol で表されるメソッドに対し BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。
...が symbol で表されるメソッドに対し
BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。
Object#respond_to? はメソッドが定義されていない場合、
デフォルトでこのメソッドを呼びだし問合せます。
BasicObject#method_missing......rride されるべきです。
false を返します。
@param symbol メソッド名シンボル
@param include_private private method も含めたい場合に true が渡されます
//emlist[例][ruby]{
class Sample
def method_missing(name, *args)
if name =~ /^to_*/
[name, *args] #......end
end
def respond_to_missing?(sym, include_private)
(sym =~ /^to_*/) ? true : super
end
end
s = Sample.new
s.to_sample("sample args1", "sample args2")
s.respond_to?(:to_sample) # => true
s.respond_to?(:sample) # => false
//}
@see Object#respond_to?, BasicObject#method_missing...