2048件ヒット
[1-100件を表示]
(0.023秒)
ライブラリ
- etc (1560)
- logger (105)
- socket (24)
- syslog (216)
-
syslog
/ logger (36) -
webrick
/ log (72)
クラス
- Addrinfo (24)
- Logger (93)
-
Syslog
:: Logger (36) -
WEBrick
:: BasicLog (72)
モジュール
- Etc (1560)
-
Logger
:: Severity (12) - Syslog (120)
-
Syslog
:: Level (96)
キーワード
- << (12)
-
LEVEL
_ MAP (12) -
LOG
_ ALERT (12) -
LOG
_ CRIT (12) -
LOG
_ DEBUG (12) -
LOG
_ EMERG (12) -
LOG
_ ERR (12) -
LOG
_ INFO (12) -
LOG
_ NOTICE (12) -
LOG
_ WARNING (12) -
NEWS for Ruby 2
. 2 . 0 (11) -
SC
_ 2 _ CHAR _ TERM (12) -
SC
_ 2 _ C _ BIND (12) -
SC
_ 2 _ C _ DEV (12) -
SC
_ 2 _ FORT _ DEV (12) -
SC
_ 2 _ FORT _ RUN (12) -
SC
_ 2 _ LOCALEDEF (12) -
SC
_ 2 _ PBS (12) -
SC
_ 2 _ PBS _ ACCOUNTING (12) -
SC
_ 2 _ PBS _ CHECKPOINT (12) -
SC
_ 2 _ PBS _ LOCATE (12) -
SC
_ 2 _ PBS _ MESSAGE (12) -
SC
_ 2 _ PBS _ TRACK (12) -
SC
_ 2 _ SW _ DEV (12) -
SC
_ 2 _ UPE (12) -
SC
_ 2 _ VERSION (12) -
SC
_ ADVISORY _ INFO (12) -
SC
_ AIO _ LISTIO _ MAX (12) -
SC
_ AIO _ MAX (12) -
SC
_ AIO _ PRIO _ DELTA _ MAX (12) -
SC
_ ARG _ MAX (12) -
SC
_ ASYNCHRONOUS _ IO (12) -
SC
_ ATEXIT _ MAX (12) -
SC
_ AVPHYS _ PAGES (12) -
SC
_ BARRIERS (12) -
SC
_ BC _ BASE _ MAX (12) -
SC
_ BC _ DIM _ MAX (12) -
SC
_ BC _ SCALE _ MAX (12) -
SC
_ BC _ STRING _ MAX (12) -
SC
_ CHILD _ MAX (12) -
SC
_ CLK _ TCK (12) -
SC
_ CLOCK _ SELECTION (12) -
SC
_ COLL _ WEIGHTS _ MAX (12) -
SC
_ CPUSET _ SIZE (12) -
SC
_ CPUTIME (12) -
SC
_ DELAYTIMER _ MAX (12) -
SC
_ EXPR _ NEST _ MAX (12) -
SC
_ FSYNC (12) -
SC
_ GETGR _ R _ SIZE _ MAX (12) -
SC
_ GETPW _ R _ SIZE _ MAX (12) -
SC
_ HOST _ NAME _ MAX (12) -
SC
_ IOV _ MAX (12) -
SC
_ IPV6 (12) -
SC
_ JOB _ CONTROL (12) -
SC
_ LINE _ MAX (12) -
SC
_ LOGIN _ NAME _ MAX (12) -
SC
_ MAPPED _ FILES (12) -
SC
_ MEMLOCK (12) -
SC
_ MEMLOCK _ RANGE (12) -
SC
_ MEMORY _ PROTECTION (12) -
SC
_ MESSAGE _ PASSING (12) -
SC
_ MONOTONIC _ CLOCK (12) -
SC
_ MQ _ OPEN _ MAX (12) -
SC
_ MQ _ PRIO _ MAX (12) -
SC
_ NGROUPS _ MAX (12) -
SC
_ NPROCESSORS _ CONF (12) -
SC
_ NPROCESSORS _ ONLN (12) -
SC
_ OPEN _ MAX (12) -
SC
_ PAGESIZE (12) -
SC
_ PAGE _ SIZE (12) -
SC
_ PHYS _ PAGES (12) -
SC
_ PRIORITIZED _ IO (12) -
SC
_ PRIORITY _ SCHEDULING (12) -
SC
_ RAW _ SOCKETS (12) -
SC
_ READER _ WRITER _ LOCKS (12) -
SC
_ REALTIME _ SIGNALS (12) -
SC
_ REGEXP (12) -
SC
_ RE _ DUP _ MAX (12) -
SC
_ RTSIG _ MAX (12) -
SC
_ SAVED _ IDS (12) -
SC
_ SEMAPHORES (12) -
SC
_ SEM _ NSEMS _ MAX (12) -
SC
_ SEM _ VALUE _ MAX (12) -
SC
_ SHARED _ MEMORY _ OBJECTS (12) -
SC
_ SHELL (12) -
SC
_ SIGQUEUE _ MAX (12) -
SC
_ SPAWN (12) -
SC
_ SPIN _ LOCKS (12) -
SC
_ SPORADIC _ SERVER (12) -
SC
_ SS _ REPL _ MAX (12) -
SC
_ STREAM _ MAX (12) -
SC
_ SYMLOOP _ MAX (12) -
SC
_ SYNCHRONIZED _ IO (12) -
SC
_ THREADS (12) -
SC
_ THREAD _ ATTR _ STACKADDR (12) -
SC
_ THREAD _ ATTR _ STACKSIZE (12) -
SC
_ THREAD _ CPUTIME (12) -
SC
_ THREAD _ DESTRUCTOR _ ITERATIONS (12) -
SC
_ THREAD _ KEYS _ MAX (12) -
SC
_ THREAD _ PRIORITY _ SCHEDULING (12) -
SC
_ THREAD _ PRIO _ INHERIT (12) -
SC
_ THREAD _ PRIO _ PROTECT (12) -
SC
_ THREAD _ PROCESS _ SHARED (12) -
SC
_ THREAD _ ROBUST _ PRIO _ INHERIT (12) -
SC
_ THREAD _ ROBUST _ PRIO _ PROTECT (12) -
SC
_ THREAD _ SAFE _ FUNCTIONS (12) -
SC
_ THREAD _ SPORADIC _ SERVER (12) -
SC
_ THREAD _ STACK _ MIN (12) -
SC
_ THREAD _ THREADS _ MAX (12) -
SC
_ TIMEOUTS (12) -
SC
_ TIMERS (12) -
SC
_ TIMER _ MAX (12) -
SC
_ TRACE (12) -
SC
_ TRACE _ EVENT _ FILTER (12) -
SC
_ TRACE _ EVENT _ NAME _ MAX (12) -
SC
_ TRACE _ INHERIT (12) -
SC
_ TRACE _ LOG (12) -
SC
_ TRACE _ NAME _ MAX (12) -
SC
_ TRACE _ SYS _ MAX (12) -
SC
_ TRACE _ USER _ EVENT _ MAX (12) -
SC
_ TTY _ NAME _ MAX (12) -
SC
_ TYPED _ MEMORY _ OBJECTS (12) -
SC
_ TZNAME _ MAX (12) -
SC
_ V6 _ ILP32 _ OFF32 (12) -
SC
_ V6 _ ILP32 _ OFFBIG (12) -
SC
_ V6 _ LP64 _ OFF64 (12) -
SC
_ V6 _ LPBIG _ OFFBIG (12) -
SC
_ V7 _ ILP32 _ OFF32 (12) -
SC
_ V7 _ ILP32 _ OFFBIG (12) -
SC
_ V7 _ LP64 _ OFF64 (12) -
SC
_ V7 _ LPBIG _ OFFBIG (12) -
SC
_ VERSION (12) -
SC
_ XOPEN _ CRYPT (12) -
SC
_ XOPEN _ ENH _ I18N (12) -
SC
_ XOPEN _ REALTIME (12) -
SC
_ XOPEN _ REALTIME _ THREADS (12) -
SC
_ XOPEN _ SHM (12) -
SC
_ XOPEN _ STREAMS (12) -
SC
_ XOPEN _ UNIX (12) -
SC
_ XOPEN _ UUCP (12) -
SC
_ XOPEN _ VERSION (12) - alert (12)
- close (12)
- crit (12)
- debug (12)
- debug? (12)
- emerg (12)
- err (12)
- formatter (12)
- info (60)
- info? (36)
- listen (24)
- logger (12)
- mask (12)
- mask= (12)
- new (21)
- notice (12)
- progname= (12)
-
syslog
/ logger (12) - warning (12)
検索結果
先頭5件
-
logger (26156.0)
-
ログを記録するためのライブラリです。
...ラー
: WARN
警告
: INFO
一般的な情報
: DEBUG
低レベルの情報
全てのメッセージは必ずログレベルを持ちます。また Logger オブジェクトも同じように
ログレベルを持ちます。メッセージのログレベルが Logger オブジェクトの......段は INFO しか記録していないが、デバッグ情報が必要になった時には、
Logger オブジェクトのログレベルを DEBUG に下げるなどという使い方をします。
==== 例
//emlist[][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level = Logger::W......er.debug("Created logger")
logger.info("Program started")
logger.warn("Nothing to do!")
path = "a_non_existent_file"
begin
File.foreach(path) do |line|
unless line =~ /^(\w+) = (.*)$/
logger.error("Line in wrong format: #{line.chomp}")
end
end
rescue => err
logger.fatal("Caught... -
WEBrick
:: BasicLog # log(level , msg) -> () (21107.0) -
指定された msg を指定されたログレベル level でログに記録します。
...指定された msg を指定されたログレベル level でログに記録します。
@param level 記録したい msg のレベルを FATAL, ERROR, WARN, INFO, DEBUG のいずれかの定数で指定します。
@param msg 記録したい文字列を指定します。... -
Logger
:: Severity :: INFO -> Integer (21101.0) -
ログレベル:情報を表す定数です。
ログレベル:情報を表す定数です。 -
WEBrick
:: BasicLog :: INFO (21101.0) -
ログレベルを表す定数です。重要度は4番です。
ログレベルを表す定数です。重要度は4番です。 -
Syslog
:: Level :: LOG _ INFO -> Integer (12209.0) -
優先度(priorities)を示す定数。 定数 の詳細については syslog(3) を参照してください。
...優先度(priorities)を示す定数。
定数 の詳細については syslog(3) を参照してください。... -
Syslog
:: Logger # info(message = nil , &block) -> true (12139.0) -
INFO 情報を出力します。syslog の info の情報として記録されます。
...
INFO 情報を出力します。syslog の info の情報として記録されます。
ブロックを与えなかった場合は、message をメッセージとしてログを出力します。
ブロックを与えた場合は、ブロックを評価した結果をメッセージとして ロ......グを出力します。
引数とブロックを同時に与えた場合は、message をメッセージとしてログを出
力します(ブロックは評価されません)。
@see Syslog::Logger::LEVEL_MAP, Logger#info... -
Syslog
:: Logger # info? -> bool (12133.0) -
self が INFO 以上の(syslog の info)ログレベルのメッセージを記録する場合 に true を返します。
...self が INFO 以上の(syslog の info)ログレベルのメッセージを記録する場合
に true を返します。... -
syslog
/ logger (12042.0) -
Logger のようなインターフェイスを用いて syslog にログを記録するた めのサブライブラリです。Syslog::Logger を使って複数のマシンでログ を集約する事もできます。
...Logger のようなインターフェイスを用いて syslog にログを記録するた
めのサブライブラリです。Syslog::Logger を使って複数のマシンでログ
を集約する事もできます。
デフォルトでは、Syslog::Logger はプログラム名として 'ruby' を......slog::Logger.new の第一引数にプ
ログラム名を渡してください。
[注意] Syslog::Logger のプログラム名の変更は最初の初期化の時だけ
しか行う事ができません。これは Syslog::Logger が syslog を利用す
る上での制限です。(これは syslog......log::Logger オブジェクトを作成した後はプログラム名を変更しよう
としても無視されます。
=== 例
ローカルマシンの syslogd にログを保存:
require 'syslog/logger'
log = Syslog::Logger.new 'my_program'
log.info 'this line will be logged via syslog... -
Logger
# info(progname = nil) -> true (9166.0) -
INFO 情報を出力します。
...
INFO 情報を出力します。
ブロックを与えなかった場合は、progname をメッセージとしてログを出力します。
ブロックを与えた場合は、ブロックを評価した結果をメッセージとして
ログを出力します。
引数とブロックを同......ます。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.info("info1") # => I, [2019-03-21T03:36:28.003418 #2533] INFO -- : info1
logger.info("MainApp") { "info2" } # => I, [2019-03-21T03:36:28.003493 #2533] INFO -- MainApp: info2
//}
@see Logger#debug...