るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
343件ヒット [1-100件を表示] (0.029秒)
トップページ > クエリ:level=[x]

別のキーワード

  1. logger level=
  2. logger level
  3. socket level
  4. zlib def_mem_level
  5. zlib max_mem_level

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Logger#level=(level) (18106.0)

Logger オブジェクトのログレベルを設定します。ログレベルがこれより低いメッセージは 出力されません。

...ます。ログレベルがこれより低いメッセージは
出力されません。

@param level ログレベルを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level # => 0
logger.level = Logger::Severity::ERROR # => 3
logger.level # => 3
//}...

Logger::Application#level=(level) (18100.0)

ログのログレベルをセットします。

ログのログレベルをセットします。

@param level ログのログレベル。

@see Logger::Severity

Syslog::Logger#level=(val) (18100.0)

self のログレベルを引数 val で指定した値に設定します。

self のログレベルを引数 val で指定した値に設定します。

@param val ログレベルを指定します。

@see Syslog::Logger#level

WEBrick::BasicLog#level=(lv) (15100.0)

自身のログレベルを表すアクセサです。

自身のログレベルを表すアクセサです。

@param lv ログレベルを定数で指定します。

IRB::Context#debug_level=(val) (6100.0)

irb のデバッグレベルを val に設定します。

irb のデバッグレベルを val に設定します。

.irbrc ファイル中で IRB.conf[:DEBUG_LEVEL] を設定する事でも同様の操作
が行えます。

@see IRB::Context#debug_level, IRB::Context#debug?

絞り込み条件を変える

Logger#sev_threshold=(level) (3006.0)

Logger オブジェクトのログレベルを設定します。ログレベルがこれより低いメッセージは 出力されません。

...ます。ログレベルがこれより低いメッセージは
出力されません。

@param level ログレベルを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level # => 0
logger.level = Logger::Severity::ERROR # => 3
logger.level # => 3
//}...

ERB.new(str, safe_level=NOT_GIVEN, trim_mode=NOT_GIVEN, eoutvar=NOT_GIVEN, trim_mode: nil, eoutvar: &#39;_erbout&#39;) -> ERB (101.0)

eRubyスクリプト から ERB オブジェクトを生成して返します。

eRubyスクリプト から ERB オブジェクトを生成して返します。

@param str eRubyスクリプトを表す文字列
@param safe_level eRubyスクリプトが実行されるときのセーフレベル
@param trim_mode 整形の挙動を変更するオプション

@param eoutvar eRubyスクリプトの中で出力をためていく変数の名前を表す文
字列。eRuby スクリプトの中でさらに ERB を使うときに変更
します。通常は指定する必要はありません。

Ruby 2.6.0 から位置引数での safe_l...

ERB.new(str, safe_level=nil, trim_mode=nil, eoutvar=&#39;_erbout&#39;) -> ERB (101.0)

eRubyスクリプト から ERB オブジェクトを生成して返します。

eRubyスクリプト から ERB オブジェクトを生成して返します。

@param str eRubyスクリプトを表す文字列
@param safe_level eRubyスクリプトが実行されるときのセーフレベル
@param trim_mode 整形の挙動を変更するオプション

@param eoutvar eRubyスクリプトの中で出力をためていく変数の名前を表す文
字列。eRuby スクリプトの中でさらに ERB を使うときに変更
します。通常は指定する必要はありません。

Ruby 2.6.0 から位置引数での safe_l...

File.dirname(filename, level=1) -> String (101.0)

filename の一番後ろのスラッシュより前を文 字列として返します。スラッシュを含まないファイル名に対しては "."(カレントディレクトリ)を返します。

filename の一番後ろのスラッシュより前を文
字列として返します。スラッシュを含まないファイル名に対しては
"."(カレントディレクトリ)を返します。

//emlist[例][ruby]{
p File.dirname("dir/file.ext") # => "dir"
p File.dirname("file.ext") # => "."
//}

File.dirname の動作は dirname(3)
に従います。
//emlist[例][ruby]{
p File.dirname("foo/bar/") # => "foo"
p File.di...

logger (24.0)

ログを記録するためのライブラリです。

...ルを DEBUG に下げるなどという使い方をします。

==== 例

//emlist[][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level = Logger::WARN

logger.debug("Created logger")
logger.info("Program started")
logger.warn("Nothing to do!")

path = "a_non_existent_file"

begin
F...
...インターフェイス

//emlist[][ruby]{
logger.level = Logger::INFO

# DEBUG < INFO < WARN < ERROR < FATAL < UNKNOWN
//}

3. Symbol か String(大文字小文字の区別を行わない)

//emlist[][ruby]{
logger.level = :info
logger.level = 'INFO'

# :debug < :info < :warn < :error < :fatal < :...

絞り込み条件を変える

Socket::AncillaryData.unix_rights(*ios) -> Socket::AncillaryData (16.0)

ios で指定したファイルのファイルデスクリプタを データとして持つ family=AF_UNIX, level=SOL_SOCKET, type=SCM_RIGHTS という Socket::AncillaryData オブジェクトを生成して返します。

...ios で指定したファイルのファイルデスクリプタを
データとして持つ family=AF_UNIX, level=SOL_SOCKET, type=SCM_RIGHTS
という Socket::AncillaryData オブジェクトを生成して返します。

require 'socket'

p Socket::AncillaryData.unix_rights(STDERR)
#=> #<S...

Logger#error(progname = nil) -> true (6.0)

ERROR 情報を出力します。

...T)
logger.error("error1") # => E, [2019-03-15T22:54:37.925635 #14878] ERROR -- : error1
logger.error("MainApp") { "error2" } # => E, [2019-03-16T03:50:58.062094 #2172] ERROR -- MainApp: error2
logger.level = Logger::Severity::FATAL
# 出力されない
logger.error("error3")
//}

@see Logger#debug...
<< 1 2 3 ... > >>