るりまサーチ (Ruby 3.3)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2件ヒット [1-2件を表示] (0.056秒)
トップページ > クエリ:lang[x] > クラス:Encoding[x] > バージョン:3.3[x]

別のキーワード

  1. net/ftp lang
  2. mlsxentry lang
  3. lang net/ftp
  4. lang net::ftp::mlsxentry

種類

ライブラリ

キーワード

検索結果

Encoding.locale_charmap -> String | nil (76.0)

ロケールエンコーディングを決定するために用いる、locale charmap 名を返します。nl_langinfo 等がない環境では nil を、miniruby では ASCII_8BIT を返します。

...n GNU/Linux + LANG=C][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "ANSI_X3.4-1968"
//}

//emlist[LANG=ja_JP.EUC-JP][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "EUC-JP"
//}

//emlist[SunOS 5 + LANG=C][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "646"
//}

//emlist[SunOS 5 + LANG=ja][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "eucJP"...

Encoding::CESU_8 -> Encoding (22.0)

CESU-8 エンコーディングです。

CESU-8 エンコーディングです。

UTF-8 の亜種です。Unicode コンソーシアムは使用を推奨していません。

@see https://bugs.ruby-lang.org/issues/15931, https://www.unicode.org/reports/tr26/tr26-4.html