ライブラリ
- ビルトイン (165)
- bigdecimal (12)
- e2mmap (36)
-
minitest
/ unit (3) - rexml (48)
-
rubygems
/ commands / lock _ command (12) -
rubygems
/ security (12) -
rubygems
/ spec _ fetcher (12) - stringio (12)
- timeout (16)
クラス
-
ARGF
. class (10) - BigDecimal (12)
-
Encoding
:: Converter (12) - Exception (68)
- Fiber (6)
-
Gem
:: Commands :: LockCommand (12) -
Gem
:: Security :: Policy (12) -
Gem
:: SpecFetcher (12) - IO (24)
-
MiniTest
:: Unit (2) -
REXML
:: ParseException (48) - SignalException (24)
- StringIO (12)
- Thread (21)
モジュール
- Exception2MessageMapper (36)
- Kernel (16)
-
MiniTest
:: Assertions (1)
キーワード
- == (12)
- Fail (6)
- Raise (6)
-
abort
_ on _ exception (12) -
backtrace
_ locations (12) - bind (6)
- cause (12)
- complain (12)
- context (12)
-
def
_ exception (6) -
exception
_ details (1) - fail (6)
-
last
_ error (12) - line (12)
- location (1)
- position (12)
- puke (1)
- raise (6)
-
read
_ nonblock (34) -
report
_ on _ exception (9) -
save
_ exception _ mode (12) -
set
_ backtrace (12) - signm (12)
- signo (12)
- timeout (16)
-
to
_ s (12) -
verify
_ gem (12) -
warn
_ legacy (12) -
write
_ nonblock (12)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: ParseException # line -> Integer (9101.0) -
パースエラーが起きた(XML上の)場所を行数で返します。
...パースエラーが起きた(XML上の)場所を行数で返します。... -
Thread
# report _ on _ exception -> bool (6251.0) -
真の場合、そのスレッドが例外によって終了した時に、その内容を $stderr に報告します。
...d.report_on_exception です。
@param newstate スレッド実行中に例外発生した場合、その内容を報告するかどうかを true か false で指定します。
//emlist[例][ruby]{
a = Thread.new{ Thread.stop; raise }
a.report_on_exception = true
a.report_on_exception # => tru......):1 run> terminated with exception (report_on_exception is true):
# Traceback (most recent call last):
# (irb):1:in `block in irb_binding': unhandled exception
# #<Thread:0x00007fc3f48c7908@(irb):1 dead>
b = Thread.new{ Thread.stop; raise }
b.report_on_exception = false
b.run # => #<Threa......d:0x00007fc3f48aefc0@(irb):4 dead>
//}
@see Thread.report_on_exception... -
Exception2MessageMapper
# Raise(exception _ class = nil , *rest) -> () (6227.0) -
登録されている情報を使用して、例外を発生させます。
...param exception_class 例外クラス。
@param rest メッセージに埋め込む値。
@raise Exception2MessageMapper::ErrNotRegisteredException 指定された例外クラスに対応するメッセージが存在しない場合に発生します。
例:
class Foo
extend Exception2Mess......ageMapper
p def_exception :NewExceptionClass, "message...%d, %d and %d" # =>
def foo
Raise NewExceptionClass, 1, 2, 3
end
end
Foo.new().foo() #=> in `Raise': message...1, 2 and 3 (Foo::NewExceptionClass)
# という例外が発生します。
Fo......o.Raise Foo::NewExceptionClass, 1, 3, 5 #=> in `Raise': message...1, 3 and 5 (Foo::NewExceptionClass)
# という例外が発生します。... -
Thread
# abort _ on _ exception -> bool (6227.0) -
真の場合、そのスレッドが例外によって終了した時に、インタプリタ 全体を中断させます。false の場合、あるスレッドで起こった例 外は、Thread#join などで検出されない限りそのスレッ ドだけをなにも警告を出さずに終了させます。
...全体を中断させます。false の場合、あるスレッドで起こった例
外は、Thread#join などで検出されない限りそのスレッ
ドだけをなにも警告を出さずに終了させます。
デフォルトは偽です。c:Thread#exceptionを参照してください。......実行中に例外発生した場合、インタプリタ全体を終了させるかどうかを true か false で指定します。
//emlist[例][ruby]{
thread = Thread.new { sleep 1 }
thread.abort_on_exception # => false
thread.abort_on_exception = true
thread.abort_on_exception # => true
//}... -
StringIO
# read _ nonblock(maxlen , outbuf = nil , exception: true) -> String | nil (6224.0) -
StringIO#readに似ていますが、 exception オプションに false を指定すると EOFError を発生させず nil を返します。
...StringIO#readに似ていますが、 exception オプションに false を指定すると EOFError を発生させず nil を返します。
@param len 読み込みたい長さを整数で指定します。StringIO#read と同じです。
@param outbuf 読み込んだ文字列を出力するバ......列オブジェクトが
あらかじめ length 長の領域であれば、余計なメモリの割当てが行われません。指定した文字列の
長さが length と異なる場合、その文字列は一旦 length 長に拡張(あるいは縮小)されたあと......に読み込んだデータのサイズになります。IO#read と同じです。
@param exception false を指定した場合、既に EOF に達していれば
EOFError の代わりに nil を返します。
@raise EOFError 文字列の終端に達した場合に発生しま... -
ARGF
. class # read _ nonblock(maxlen , outbuf = nil , exception: true) -> String | Symbol | nil (6208.0) -
処理中のファイルからノンブロッキングモードで最大 maxlen バイト読み込みます。 詳しくは IO#read_nonblock を参照してください。
...ブロッキングモードで最大 maxlen バイト読み込みます。
詳しくは IO#read_nonblock を参照してください。
ARGF.class#read などとは違って複数ファイルを同時に読み込むことはありません。
@param maxlen 読み込む長さの上限を整数で......tring オブジェクトを指定します。
@param exception 読み込み時に Errno::EAGAIN、
Errno::EWOULDBLOCK が発生する代わりに
:wait_readable を返すかどうかを指定します。また、false
を指定した場合は既に......EOF に達していれば
EOFError の代わりに nil を返します。
@see ARGF.class#readpartial... -
Gem
:: SpecFetcher # warn _ legacy(exception) { . . . } -> bool (6208.0) -
Gem::SpecFetcher#fetch で例外が発生した場合に呼び出されます。
...には
警告が表示されます。またこの場合、ブロックを与えていればブロックは評価されます。
それ以外の原因で例外が発生した場合は偽を返します。
@param exception 例外オブジェクトを指定します。
@see Gem::SpecFetcher#fetch... -
IO
# read _ nonblock(maxlen , outbuf = nil , exception: true) -> String | Symbol | nil (6208.0) -
IO をノンブロッキングモードに設定し、 その後で read(2) システムコールにより 長さ maxlen を上限として読み込み、文字列として返します。 EAGAIN, EINTR などは Errno::EXXX 例外として呼出元に報告されます。
...さ maxlen を上限として読み込み、文字列として返します。
EAGAIN, EINTR などは Errno::EXXX 例外として呼出元に報告されます。
発生した例外 がErrno::EAGAIN、 Errno::EWOULDBLOCK である場合は、
その例外オブジェクトに IO::WaitReadable が O......ッファが空でない場合は、read_nonblock はバッファから読み込みます。この場合、read(2) システムコールは呼ばれません。
このメソッドはノンブロッキングモードにする点を除いて IO#readpartial と
同じであることに注意してく......OFError が発生します。ただし、maxlen に 0 が指定されている場合は、空文字列 "" を返します。
@param maxlen 読み込む長さの上限を整数で指定します。
@param outbuf 文字列で指定します。IO#read_nonblock は読み込んだデータを outbuf... -
IO
# write _ nonblock(string , exception: true) -> Integer | :wait _ writable (6208.0) -
IO をノンブロッキングモードに設定し、string を write(2) システムコールで書き出します。
...があります。
発生した例外 がErrno::EAGAIN、 Errno::EWOULDBLOCK である場合は、
その例外オブジェクトに IO::WaitWritable が Object#extend
されます。よって IO::WaitWritable を write_nonblock のリトライが必要
かの判定に用いることができます......am string 自身に書き込みたい文字列を指定します。
@param exception false を指定すると、書き込み時に Errno::EAGAIN、Errno::EWOULDBLOCK が発生
する代わりに :wait_writable を返します。
@raise IOError 自身が書き込み用にオープ... -
Encoding
:: Converter # last _ error -> Exception | nil (6202.0) -
直前に変換器で発生した例外に相当する例外オブジェクトを返します。 直前の変換で例外が発生していない場合は nil を返します。
...していない場合は nil を返します。
//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "iso-8859-1")
p ec.primitive_convert(src="\xf1abcd", dst="") #=> :invalid_byte_sequence
p ec.last_error #=> #<Encoding::InvalidByteSequenceError: "\xF1" followed by "a" on UTF-8>
p ec.......primitive_convert(src, dst, nil, 1) #=> :destination_buffer_full
p ec.last_error #=> nil
//}...