るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
66件ヒット [1-66件を表示] (0.068秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:exp[x] > クエリ:=~[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l matrix

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Regexp#=~(string) -> Integer | nil (21242.0)

文字列 string との正規表現マッチを行います。マッチした場合、 マッチした位置のインデックスを返します(先頭は0)。マッチしなかった 場合、あるいは string が nil の場合には nil を返 します。

...nil の場合には nil を返
します。

//emlist[例][ruby]{
p /foo/ =~ "foo" # => 0
p /foo/ =~ "afoo" # => 1
p /foo/ =~ "bar" # => nil
//}

組み込み変数 $~ もしくは Regexp.last_match にマッチに関する情報 MatchData が設定されます。

文字列のかわりにSymbol...
...nil でも String オブジェクト
でも Symbol でもない場合発生します。

//emlist[例][ruby]{
p /foo/ =~ "foo" # => 0
p Regexp.last_match(0) # => "foo"
p /foo/ =~ "afoo" # => 1
p $~[0] # => "foo"
p /foo/ =~ "bar" # => nil

unless...
.../foo/ === "bar"
puts "not match " # => not match
end

str = []
begin
/ugo/ =~ str
rescue TypeError
printf "! %s\t%s\n", $!, $@ # => ! can't convert Array into String r5.rb:15
end
//}...

Regexp.last_match(nth) -> String | nil (9113.0)

整数 nth が 0 の場合、マッチした文字列を返します ($&)。それ以外では、nth 番目の括弧にマッチ した部分文字列を返します($1,$2,...)。 対応する括弧がない場合やマッチしなかった場合には nil を返し ます。

...かった場合には nil を返し
ます。

//emlist[例][ruby]{
/(.)(.)/ =~ "ab"
p Regexp.last_match # => #<MatchData:0x4599e58>
p Regexp.last_match(0) # => "ab"
p Regexp.last_match(1) # => "a"
p Regexp.last_match(2) # => "b"
p Regexp.last_match(3) # => nil
//}

正規表現全体...
...
Regexp.last_match はnil を返すため、
l
ast_match[1] の形式では例外 NoMethodError が発生します。
対して、last_match(1) は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
str = "This is Regexp"
/That is Regexp/ =~ str
p Regexp.last_match # => nil
begin
p Regexp.last_match[1...
...] # 例外が発生する
rescue
puts $! # => undefined method `[]' for nil:NilClass
end
p Regexp.last_match(1) # => nil
//}

@param nth 整数を指定します。
整数 nth が 0 の場合、マッチした文字列を返します。それ以外では、nth 番目の括弧にマッチした...

Regexp.last_match -> MatchData (9108.0)

カレントスコープで最後に行った正規表現マッチの MatchData オ ブジェクトを返します。このメソッドの呼び出しは $~ の参照と同じです。

...のメソッドの呼び出しは $~
の参照と同じです。

//emlist[例][ruby]{
/(.)(.)/ =~ "ab"
p Regexp.last_match # => #<MatchData:0x4599e58>
p Regexp.last_match[0] # => "ab"
p Regexp.last_match[1] # => "a"
p Regexp.last_match[2] # => "b"
p Regexp.last_match[3] # => nil
//}...

Regexp#fixed_encoding? -> bool (3154.0)

正規表現が任意の ASCII 互換エンコーディングとマッチ可能な時に false を返します。

...能な時に false を返します。

//emlist[例][ruby]{
# -*- coding:utf-8 -*-

r = /a/
r.fixed_encoding? # => false
r.encoding # => #<Encoding:US-ASCII>
r =~ "\u{6666} a" # => 2
r =~ "\xa1\xa2 a".fo...
...c-jp") # => 2
r =~ "abc".force_encoding("euc-jp") # => 0

r = /a/u
r.fixed_encoding? # => true
r.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
r =~ "\u{6666} a" # => 2
begin
r =~ "\xa1\xa2".force_en...
...e
e.class # => Encoding::CompatibilityError
end
r =~ "abc".force_encoding("euc-jp") # => 0

r = /\u{6666}/
r.fixed_encoding? # => true
r.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
r =~ "\u{66...

Regexp#~ -> Integer | nil (3106.0)

変数 $_ の値との間でのマッチをとります。

...意味です。

//emlist[][ruby]{
self =~ $_
//}

//emlist[例][ruby]{
$_ = "hogehoge"

if /foo/
puts "match"
else
puts "no match"
end
# => no match
# ただし、警告がでる。warning: regex literal in condition

reg = Regexp.compile("foo")

if ~ reg
puts "match"
else
puts "no match"...
...end
# => no match

if reg
puts "match"
else
puts "no match"
end
# => match
# reg は nil でも false でも無いので常にtrue
//}...

絞り込み条件を変える

正規表現 (3048.0)

正規表現 * metachar * expansion * char * anychar * string * str * quantifier * capture * grouping * subexp * selector * anchor * cond * option * encoding * comment * free_format_mode * absenceop * list * specialvar * references

...* metachar
* expansion
* char
* anychar
* string
* str
* quantifier
* capture
* grouping
* subexp
* selector
* anchor
* cond
* option
* encoding
* comment
* free_format_mode
* absenceop
* list
* specialvar
* references


正規表現(regular expression)は文...
...含んでいるならばそれが文字列中のどの場所であるかを知ることができます。

//emlist[][ruby]{
/pat/
%r{pat}
//}

などの正規表現リテラルや Regexp.new などで正規表現
オブジェクトを得ることができます。


===[a:metachar] メタ文字列...
...

//emlist[][ruby]{
/(?<vowel>[aeiou]).\k<vowel>.\k<vowel>/.match('ototomy')
# => #<MatchData "ototo" vowel:"o">
//}

注: 名前付きキャプチャと数字によるキャプチャは併用できません。


リテラル正規表現内に名前付きキャプチャがあり、 =~ の左辺...