るりまサーチ (Ruby 3.3)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
6件ヒット [1-6件を表示] (0.067秒)

別のキーワード

  1. win32ole const_load
  2. module const_get
  3. module const_set
  4. _builtin const_get
  5. _builtin const_set

ライブラリ

クラス

検索結果

Module#const_get(name, inherit = true) -> object (63394.0)

name で指定される名前の定数の値を取り出します。

name で指定される名前の定数の値を取り出します。

Module#const_defined? と違って Object を特別扱いすることはありません。

@param name 定数名。String か Symbol で指定します。
完全修飾名を指定しなかった場合はモジュールに定義されている
name で指定される名前の定数の値を取り出します。

@param inherit false を指定するとスーパークラスや include したモジュールで
定義された定数は対象にはなりません。

@raise NameError ...

static VALUE rb_mod_const_get(VALUE mod, VALUE name) (19201.0)

VALUE rb_const_get(VALUE klass, ID name) (18901.0)

定数 klass::name の値を取得します。

定数 klass::name の値を取得します。

VALUE rb_const_get_at(VALUE klass, ID name) (18901.0)

クラス klass で定義された定数 name の値を取得します (祖先や外のクラスは調べない)。

クラス klass で定義された定数 name の値を取得します
(祖先や外のクラスは調べない)。

static VALUE ev_const_get(NODE *cref, ID id, VALUE self) (18901.0)

外のクラスが cref で self が self として 定数 id を参照します。

外のクラスが cref で self が self として
定数 id を参照します。

絞り込み条件を変える

static int top_const_get(ID id, VALUE *klassp) (18601.0)

トップレベルの定数 id を参照します。 定数 id が定義されていたら真を返し klassp に その値を書き込みます。未定義なら偽を返します。

トップレベルの定数 id を参照します。
定数 id が定義されていたら真を返し klassp に
その値を書き込みます。未定義なら偽を返します。