るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
143件ヒット [1-100件を表示] (0.069秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:リテラル[x]

別のキーワード

  1. リテラル
  2. セキュリティモデル
  3. リテラル hash
  4. リテラル array
  5. セキュリティモデル io

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

リテラル (18147.0)

リテラル * num * string * backslash * exp * char * command * here * regexp * array * hash * range * symbol * percent

...リテラル
* num
* string
* backslash
* exp
* char
* command
* here
* regexp
* array
* hash
* range
* symbol
* percent

数字の1や文字列"hello world"のようにRubyのプログラムの中に直接
記述できる値の事をリテラルといいます。

===[a:n...
...um] 数値リテラル

: 123
: 0d123

整数

: -123

符号つき整数

: 123.45

浮動小数点数。
.1 など "." で始まる浮動小数点数は許されなくなりました。0.1 と書く必
要があります。

: 1.2e-3

浮動小数点数
: 0xffff

16進整数
: 0b1011...
...く恐れがあるため、6.022e+23r のような指数部に有理数
テラル
を含む形式は指定できません。
: 42i
: 3.14i

複素数
: 42ri
: 3.14ri

虚数部が有理数の複素数

数値リテラルには、`_' を含めることができます。
ruby インタプリ...

Regexp::MULTILINE -> Integer (6116.0)

複数行モード。正規表現 "." が改行にマッチするようになります。 正規表現リテラルの //m オプションと同じです。

...複数行モード。正規表現 "." が改行にマッチするようになります。
正規表現リテラルの //m オプションと同じです。...

Symbol.all_symbols -> [Symbol] (6112.0)

定義済みの全てのシンボルオブジェクトの配列を返します。

...列を返します。

p Symbol.all_symbols #=> [:RUBY_PLATFORM, :RUBY_VERSION, ...]

リテラル
で表記したシンボルのうち、コンパイル時に値が決まるものはその時に生成されます。
それ以外の式展開を含むリテラルや、メソッドで表記され...
...'make_3'
end

p Symbol.all_symbols.select{|sym|sym.to_s.include? 'make'}
#=> [:make_1, :make_2]

re = #確実に生成されるように代入操作を行う
:make_1,
:'make_2',
:"#{number}",
'make_4'.intern

p Symbol.all_symbols.select{|sym|sym.to_s.include? 'make'}
#=> [:make...

Encoding.default_internal -> Encoding | nil (6106.0)

既定の内部エンコーディングを返します。デフォルトでは nil です。

...既定の内部エンコーディングを返します。デフォルトでは nil です。

標準入出力、コマンドライン引数、open で開くファイルなどで、内部エンコーディングが指定されていない場合の既定値として利用されます。

String#encode...
...い場合、 default_internal を使用します。

文字列リテラルを作成した場合、エンコーディングには default_internal ではなく __ENCODING__ 特殊変数で参照できるスクリプトエンコーディングが使用されます。

default_internal は、ソース...
...ファイルの IO.internal_encoding または -E オプションで初期化されます。

@see spec/rubycmd Encoding.default_external...

Symbol (6012.0)

シンボルを表すクラス。シンボルは任意の文字列と一対一に対応するオブジェクトです。

...

シンボルオブジェクトは以下のようなリテラルで得られます。

:symbol
:'symbol'
%s!symbol! # %記法

生成されたシンボルの一覧は Symbol.all_symbols で得られます。
一番目のリテラルでシンボルを表す場合、`:' の後に
は識別...
...対一に対応します。
また、文字列と違い、immutable (変更不可)であり、同値ならば必ず同一です。

p "abc" == "abc" #=> true
p "abc".equal?("abc") #=> false
p :abc == :abc #=> true
p :abc.equal?(:abc) #=> true ←同値ならば同一

==== 用途
実用面...
...`名前'を指し示す時など、
文字列そのものが必要なわけではない時に用います。


* ハッシュのキー { :key => "value" }
* アクセサの引数で渡すインスタンス変数名 attr_reader :name
* メソッド引数で渡すメソッド名 __send__ :to_s...

絞り込み条件を変える

Kernel.#test(cmd, file1, file2) -> bool (3215.0)

2ファイル間のファイルテストを行います。

...リテラル、文字列、あるいは同じ文字を表す数値
です。文字列の場合はその先頭の文字だけをコマンドとみなします。
@param file1 テストするファイルのパスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@param file2...
...表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@return 真偽値を返します。

以下は cmd として指定できる文字リテラルとその意味です。

: ?=
ファイル1とファイル2の最終更新時刻が等しい
: ?>
ファイル1の方がファイル2よ...
...イル1とファイル2が同一のファイルである

//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile1", "test1")
IO.write("testfile2", "test2")
%w(= < > -).each do |e|
result = test(e, "testfile1", "testfile2")
puts "#{e}: #{result}"
end
//}

# => =: true
# => <: false
# => >: false
# => -: false...

Kernel.#test(cmd, file) -> bool | Time | Integer | nil (3120.0)

単体のファイルでファイルテストを行います。

...ストを行います。

@param cmd 以下に示す文字リテラル、文字列、あるいは同じ文字を表す数値
です。文字列の場合はその先頭の文字だけをコマンドとみなします。
@param file テストするファイルのパスを表す文字列か...
...します。
@return 下表に特に明記していないものは、真偽値を返します。

以下は cmd として指定できる文字リテラルとその意味です。

: ?r
ファイルを実効 uid で読むことができる
: ?w
ファイルに実効 uid で書くことがで...
...ァイルサイズが 0 でない (ファイルサイズを返す、0 ならば nil) -> Integer|nil
: ?f
ファイルはプレーンファイルである
: ?d
ファイルはディレクトリである
: ?l
ファイルはシンボリックリンクである
: ?p
ファイルは名...

Ruby用語集 (3120.0)

Ruby用語集 A B C D E F G I J M N O R S Y

... ta na ha ma ya ra wa

=== 記号・数字
: %記法
: % notation
「%」記号で始まる多種多様なリテラル記法の総称。

参照:d:spec/literal#percent

: 0 オリジン
: zero-based
番号が 0 から始まること。

例えば、
Array や Vector、Matri...
...た。

: blade
Ruby の各種メーリングリストのアーカイブ。

http://blade.nagaokaut.ac.jp/ruby/

: bundled gem
標準添付ライブラリーの gem のうち、アンインストールできるもの。

→ default gem、標準添付ライブラリー

: Bundler
特定の...
...で使用する gem とそのバージョンを Gemfile
および Gemfile.lock という
ファイルで管理するツール。gem を新規作成するときの雛形を生成する機能もある。
コマンド名は bundle。

Bundler 自体も gem として配布されているが、Ru...

制御構造 (3012.0)

制御構造 条件分岐: * if * unless * case 繰り返し: * while * until * for * break * next * redo * retry 例外処理: * raise * begin その他: * return * BEGIN * END

...制御構造
条件分岐:
* if
* unless
* case
繰り返し:
* while
* until
* for
* break
* next
* redo
* retry
例外処理:
* raise
* begin
その他:
* return
* BEGIN
* END

Rubyでは(Cなどとは異なり)制御構造は式であ...
...値を返さない式を代入式の右辺に置くと
syntax error になります)。

RubyはC言語やPerlから引き継いだ制御構造を持ちますが、
その他にd:spec/call#blockという
制御構造の抽象化を援助する機能があります。ブロック付きメソッド呼...
...は nil だけが偽で、それ以外は 0 や空文
字列も含め全て真です。

Ruby では if を繋げるのは elsif であり、else if
(C のように)でも elif(sh のように)でもないことに注意してください。

また if の条件式が正規表現のリテラル...

字句構造 (3006.0)

字句構造 * identifier * comment * embed * reserved

...ASCIIキャラクタセットを用いています。アル
ファベットの大文字と小文字は区別されます。識別子と一部のリテ
ラル
の途中を除いては任意の場所に空白文字やコメントを置くこと
ができます。空白文字とはスペース、タブ...
...ruby_is_simple

Rubyの識別子は英文字またはアンダースコア('_')か
ら始まり、英文字、アンダースコア('_')または数字
からなります。識別子の長さに制限はありません。

===[a:comment] コメント

例:

# this is a comment line

スク...
...、文字列中や文字リテラル `?#' 以外の
#から行末までをコメントと見なします。

===[a:embed] 埋め込みドキュメント

例:

=begin
the everything between a line beginning with `=begin' and
that with `=end' will be skipped by the inter...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>