るりまサーチ (Ruby 2.2.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
44件ヒット [1-44件を表示] (0.188秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:>[x] > クエリ:r[x] > バージョン:2.2.0[x] > クエリ:os[x] > クエリ:open[x]

別のキーワード

  1. _builtin >
  2. bigdecimal >
  3. module >
  4. integer >
  5. complex >

検索結果

OpenSSL::SSL::OP_MICROSOFT_BIG_SSLV3_BUFFER -> Integer (64201.0)

SSL 通信での各種バグ回避コードを有効にするフラグです。

SSL 通信での各種バグ回避コードを有効にするフラグです。

OpenSSL::SSL::SSLContext#options= で利用します。

通常は OpenSSL::SSL::OP_ALL でこれらすべてを有効にします。
特定のフラグのみ無効にしたい場合は例えば

ctx.options = OP_ALL & ~OP_DONT_INSERT_EMPTY_FRAGMENTS

などとします。

OpenSSL::X509::PURPOSE_CRL_SIGN -> Integer (64201.0)

証明書が CRL の署名をするのに利用可能かを チェックすることを意味します。

証明書が CRL の署名をするのに利用可能かを
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。

OpenSSL::X509::PURPOSE_NS_SSL_SERVER -> Integer (64201.0)

証明書が Netscape SSL server の証明書として使えるか チェックすることを意味します。

証明書が
Netscape SSL server の証明書として使えるか
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。

OpenSSL::X509::PURPOSE_OCSP_HELPER -> Integer (64201.0)

OCSP関連でOpenSSLの内部的に利用されます。

OCSP関連でOpenSSLの内部的に利用されます。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
確認します。

OpenSSL::X509::PURPOSE_SSL_CLIENT -> Integer (64201.0)

証明書が SSL のクライアントサイドの証明書として使えるか チェックすることを意味します。

証明書が
SSL のクライアントサイドの証明書として使えるか
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::X509::PURPOSE_SSL_SERVER -> Integer (64201.0)

証明書が SSL のサーバサイドの証明書として使えるか。 チェックすることを意味します。

証明書が
SSL のサーバサイドの証明書として使えるか。
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。

OpenSSL::X509::V_ERR_INVALID_PURPOSE -> Integer (64201.0)

証明書が指定した目的で使えないことを意味します。

証明書が指定した目的で使えないことを意味します。

@see OpenSSL::X509::Store#purpose=

OpenSSL::SSL::SSLServer#close -> nil (63901.0)

内部のサーバソケットを閉じます。

内部のサーバソケットを閉じます。

OpenSSL::SSL::SocketForwarder#closed? -> bool (63901.0)

ラップされているソケットが close していたら true を返します。

ラップされているソケットが
close していたら true を返します。

TCPServer.open(host=nil, service) -> TCPServer (55822.0)

新しいサーバー接続をオープンします。service は /etc/services (または NIS) に登録されているサービ ス名かポート番号で指定します。host を指定した時は 指定したホストに対しての接続だけを受け付けます。

新しいサーバー接続をオープンします。service は
/etc/services (または NIS) に登録されているサービ
ス名かポート番号で指定します。host を指定した時は
指定したホストに対しての接続だけを受け付けます。

省略時は全てのホストへの接続要求を受け付けることになります。
new, open は内部では getaddrinfo(3) を呼び出しており、
複数のアドレス構造体が検出された場合、
最初に見つかったものを返します。
実行環境によっては IPv4, IPv6 のどちらか専用の接続になる場合がありますが、
その場合、host を省略せず明示的に指定することで、接...

絞り込み条件を変える

Net::FTP.open(host, user = nil, passwd = nil, acct = nil) -> Net::FTP (55807.0)

新しい Net::FTP インスタンスを生成します。

新しい Net::FTP インスタンスを生成します。

Net::FTP.new と異なり host を省略できません。

ブロックを与えた場合には、生成したインスタンスを
ブロックに渡して呼びだします。この場合、ブロック終了時に
Net::FTP#close を呼びだし、ブロックの値を
返します。

ブロックを与えなかった場合には生成したインスタンスを返します。

user が指定された場合は Net::FTP#login
を呼び出します。

@param host 接続するホストを指定します。
@param user ログインに使うユーザ名を指定します。
@param passwd ロ...

Net::FTP.open(host, user = nil, passwd = nil, acct = nil) {|ftp| ... } -> object (55807.0)

新しい Net::FTP インスタンスを生成します。

新しい Net::FTP インスタンスを生成します。

Net::FTP.new と異なり host を省略できません。

ブロックを与えた場合には、生成したインスタンスを
ブロックに渡して呼びだします。この場合、ブロック終了時に
Net::FTP#close を呼びだし、ブロックの値を
返します。

ブロックを与えなかった場合には生成したインスタンスを返します。

user が指定された場合は Net::FTP#login
を呼び出します。

@param host 接続するホストを指定します。
@param user ログインに使うユーザ名を指定します。
@param passwd ロ...

OpenStruct#new_ostruct_member(name) -> Symbol (55201.0)

与えられた名前のアクセサメソッドを自身に定義します。

与えられた名前のアクセサメソッドを自身に定義します。

@param name 文字列かシンボルで定義するアクセサの名前を指定します。

OpenSSL::Buffering#close -> nil (54901.0)

接続を閉じます。

接続を閉じます。

OpenSSL::Buffering#flush を呼んでから閉じます。

OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_NOSTATUS -> Integer (54901.0)

OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、 BasicResponse にコードが含まれていないことを意味します。

OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status の失効理由コードで、
BasicResponse にコードが含まれていないことを意味します。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::SSL::OP_MICROSOFT_SESS_ID_BUG -> Integer (54901.0)

SSL 通信での各種バグ回避コードを有効にするフラグです。

SSL 通信での各種バグ回避コードを有効にするフラグです。

OpenSSL::SSL::SSLContext#options= で利用します。

通常は OpenSSL::SSL::OP_ALL でこれらすべてを有効にします。
特定のフラグのみ無効にしたい場合は例えば

ctx.options = OP_ALL & ~OP_DONT_INSERT_EMPTY_FRAGMENTS

などとします。

OpenSSL::X509::PURPOSE_ANY -> Integer (54901.0)

証明書の目的を確認しないことを意味します。

証明書の目的を確認しないことを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定します。

OpenSSL::X509::PURPOSE_SMIME_ENCRYPT -> Integer (54901.0)

証明書が S/MIME の暗号化をするのに使えるか チェックすることを意味します。

証明書が
S/MIME の暗号化をするのに使えるか
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。

OpenSSL::X509::PURPOSE_SMIME_SIGN -> Integer (54901.0)

証明書が S/MIME の署名をするのに使えるか チェックすることを意味します。

証明書が
S/MIME の署名をするのに使えるか
チェックすることを意味します。

OpenSSL::X509::Store#purpose= や
OpenSSL::X509::StoreContext#purpose= で設定し、
OpenSSL::X509::Store#verify や
OpenSSL::X509::StoreContext#verify で
このことを確認します。

TCPSocket.open(host, serv, local_host=nil, local_service=nil) -> TCPSocket (47404.0)

TCPSocket.new のパラメータ host と local_host の名前解決に resolv ライブラリを使います。

TCPSocket.new のパラメータ host と local_host
の名前解決に resolv ライブラリを使います。

@param host ホスト名、またはインターネットアドレスを示す文字列を指定します。
@param service /etc/services (または NIS) に登録されているサービス名かポート番号を指定します。
@param local_host ホスト名、またはインターネットアドレスを示す文字列を指定します。
@param local_service /etc/services (または NIS) に登録さ...

絞り込み条件を変える

TCPSocket.open(host, service, local_host=nil, local_service=nil) -> TCPSocket (47404.0)

host で指定したホストの service で指定したポートと接続したソケッ トを返します。host はホスト名、またはインターネットアドレスを 示す文字列、service は /etc/services (または NIS) に登録されている サービス名かポート番号です。

host で指定したホストの service で指定したポートと接続したソケッ
トを返します。host はホスト名、またはインターネットアドレスを
示す文字列、service は /etc/services (または NIS) に登録されている
サービス名かポート番号です。

引数 local_host, local_service を指定した場合、そのアドレス
に対して bind(2) します。

@param host ホスト名、またはインターネットアドレスを示す文字列を指定します。
@param service /etc/services (または N...

OpenSSL::SSL::SSLSocket#hostname -> String | nil (46201.0)

TLS の Server Name Indication 拡張で利用するサーバのホスト名を返します。

TLS の Server Name Indication 拡張で利用するサーバのホスト名を返します。

OpenSSL::SSL::SSLSocket#hostname= で設定した値がそのまま返されます。

設定していない場合は nil を返します。

@see OpenSSL::SSL::SSLSocket#hostname=

OpenSSL::SSL::SSLSocket#post_connection_check(hostname) -> true (46201.0)

接続後検証を行います。

接続後検証を行います。

検証に成功した場合は true を返し、失敗した場合は例外
OpenSSL::SSL::SSLError を発生させます。

OpenSSL の API では、
OpenSSL::SSL::SSLSocket#connect や OpenSSL::SSL::SSLSocket#accept
での検証は実用的には不完全です。
CA が証明書に署名してそれが失効していないことしか確認しません。
実用上は証明書に記載されている事項を見て、接続先が妥当であるかを確認する
必要があります。通常は接続先ホストの FQDN と証明書に記載されている FQDN が
一致しているか...

Zlib::GzipWriter#close -> File (45937.0)

フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を 参照して下さい。

フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と
finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を
参照して下さい。

注意: Ruby の finalizer の制約のため、GzipWriter オブジェクトは
必ずクローズしてください。そうしなければフッターを書き出すことが
できず、壊れた gzip ファイルを生成してしまう可能性があります。

require 'zlib'

def case_finish
filename='hoge1.gz'
gz =...

StringIO#closed? -> bool (45919.0)

自身が既に close されていた場合に true を返します。そうでない場合は、false を返します。

自身が既に close されていた場合に true を返します。そうでない場合は、false を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
sio = StringIO.open("hoge")
p sio.closed? # => false
sio.close_read
p sio.closed? # => false
sio.close_write
p sio.closed? # => true
//}

絞り込み条件を変える

Tempfile#close(real = false) -> nil (37219.0)

テンポラリファイルをクローズします。 real が偽ならば、テンポラリファイルはGCによって削除されます。 そうでなければ、すぐに削除されます。

テンポラリファイルをクローズします。
real が偽ならば、テンポラリファイルはGCによって削除されます。
そうでなければ、すぐに削除されます。

@param real false もしくはそれ以外を指定します。

require "tempfile"
tf = Tempfile.open("bar")
tf.close
p FileTest.exist?(tf.path) # => true

Zlib::GzipReader#pos -> Integer (36937.0)

現在までに展開したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

現在までに展開したデータの長さの合計を返します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}

Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
while c = gz.getc
printf "%c, %d\n", c, gz.pos
end
}
# 実行例
#=> h, 1
#=> o, 2
#=> g, 3
#=> e, 4
...

Zlib::GzipReader#tell -> Integer (36937.0)

現在までに展開したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

現在までに展開したデータの長さの合計を返します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
}

Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
while c = gz.getc
printf "%c, %d\n", c, gz.pos
end
}
# 実行例
#=> h, 1
#=> o, 2
#=> g, 3
#=> e, 4
...

Zlib::GzipWriter#pos -> Integer (36919.0)

現在までに圧縮したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

現在までに圧縮したデータの長さの合計を返します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

filename='hoge1.gz'
f = File.open(filename, "w")
Zlib::GzipWriter.wrap(f, Zlib::BEST_COMPRESSION){|gz|
(1..10).each {|i|
gz.print i
puts gz.pos
}
}
#=> 1
#=> 2
#=> 3
...

Zlib::GzipWriter#tell -> Integer (36919.0)

現在までに圧縮したデータの長さの合計を返します。 ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

現在までに圧縮したデータの長さの合計を返します。
ファイルポインタの位置ではないことに注意して下さい。

require 'zlib'

filename='hoge1.gz'
f = File.open(filename, "w")
Zlib::GzipWriter.wrap(f, Zlib::BEST_COMPRESSION){|gz|
(1..10).each {|i|
gz.print i
puts gz.pos
}
}
#=> 1
#=> 2
#=> 3
...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::OCSP::NOSIGS -> Integer (36901.0)

署名の検証を行わないことを意味します。

署名の検証を行わないことを意味します。

OpenSSL::PKCS7::NOSIGS -> Integer (36901.0)

署名の検証を行いません。

署名の検証を行いません。

OpenSSL::PKCS7#verify で利用可能なフラグです。

OpenSSL::PKCS7::NOSMIMECAP -> Integer (36901.0)

署名者が使用可能な暗号アルゴリズムの情報など(SMIMECapabilities)を省略します。

署名者が使用可能な暗号アルゴリズムの情報など(SMIMECapabilities)を省略します。

OpenSSL::PKCS7.sign で利用可能なフラグです。

Dir#tell -> Integer (27919.0)

ディレクトリストリームの現在の位置を整数で返します。

ディレクトリストリームの現在の位置を整数で返します。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir.open("/tmp") {|d|
d.each {|f|
p d.pos
}
}
//}

Zlib::GzipWriter#finish -> File (27637.0)

フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を 参照して下さい。

フッターを書き出し、GzipWriter オブジェクトをクローズします。close と
finish の違いは Zlib::GzipFile#close, Zlib::GzipFile#finish を
参照して下さい。

注意: Ruby の finalizer の制約のため、GzipWriter オブジェクトは
必ずクローズしてください。そうしなければフッターを書き出すことが
できず、壊れた gzip ファイルを生成してしまう可能性があります。

require 'zlib'

def case_finish
filename='hoge1.gz'
gz =...

絞り込み条件を変える

PrettyPrint#group(indent = 0, open_obj = '', close_obj = '', open_width = open_obj.length, close_width = close_obj.length) {...} -> () (21400.0)

与えられたブロックを実行します。 ブロック内で自身に追加される文字列やオブジェクトは、1行にまとめて表示しても よい同じグループに属すると仮定されます。

与えられたブロックを実行します。
ブロック内で自身に追加される文字列やオブジェクトは、1行にまとめて表示しても
よい同じグループに属すると仮定されます。

もう少し詳しく説明します。pretty printing アルゴリズムはインデントと改行を、
ツリー構造を作ることによって決定します。そして、group メソッドは子ノードの作成と
子ノードのインデントの深さの決定を担当します。

同じノード内で呼ばれた breakable は、改行するならば全て同時に改行します。

@param indent グループのインデントの深さを指定します。

@param open_obj 指定された場合、s...

Net::HTTP#post(path, data, header = nil, dest = nil) -> Net::HTTPResponse (19219.0)

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を
POST で送ります。

返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。

ブロックと一緒に呼びだされたときはエンティティボディを少しずつ文字列として
ブロックに与えます。このとき戻り値の HTTPResponse オブジェクトは有効な body を
持ちません。

POST する場合にはヘッダに Content-Type: を指定する必要があります。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を...

Net::HTTP#post(path, data, header = nil, dest = nil) {|body_segment| .... } -> Net::HTTPResponse (19219.0)

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を POST で送ります。

サーバ上の path にあるエンティティに対し文字列 data を
POST で送ります。

返り値は Net::HTTPResponse のインスタンスです。

ブロックと一緒に呼びだされたときはエンティティボディを少しずつ文字列として
ブロックに与えます。このとき戻り値の HTTPResponse オブジェクトは有効な body を
持ちません。

POST する場合にはヘッダに Content-Type: を指定する必要があります。
もし header に指定しなかったならば、 Content-Type として
"application/x-www-form-urlencoded" を...

Dir#seek(pos) -> self (18937.0)

ディレクトリストリームの読み込み位置を pos に移動させます。 pos は Dir#tell で与えられた値でなければなりま せん。

ディレクトリストリームの読み込み位置を pos に移動させます。
pos は Dir#tell で与えられた値でなければなりま
せん。

@param pos 変更したい位置を整数で与えます。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir.open("testdir") do |d|
d.read # => "."
i = d.tell # => 12
d.read # => ".."
d.s...

IO#tell -> Integer (18919.0)

ファイルポインタの現在の位置を整数で返します。

ファイルポインタの現在の位置を整数で返します。

@raise IOError 既に close されている場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "This is line one\n")
File.open("testfile") do |f|
f.pos # => 0
f.gets # => "This is line one\n"
f.pos # => 17
end
//}

絞り込み条件を変える

TCPServer.new(host=nil, service) -> TCPServer (10522.0)

新しいサーバー接続をオープンします。service は /etc/services (または NIS) に登録されているサービ ス名かポート番号で指定します。host を指定した時は 指定したホストに対しての接続だけを受け付けます。

新しいサーバー接続をオープンします。service は
/etc/services (または NIS) に登録されているサービ
ス名かポート番号で指定します。host を指定した時は
指定したホストに対しての接続だけを受け付けます。

省略時は全てのホストへの接続要求を受け付けることになります。
new, open は内部では getaddrinfo(3) を呼び出しており、
複数のアドレス構造体が検出された場合、
最初に見つかったものを返します。
実行環境によっては IPv4, IPv6 のどちらか専用の接続になる場合がありますが、
その場合、host を省略せず明示的に指定することで、接...

TCPSocket.new(host, serv, local_host=nil, local_service=nil) -> TCPSocket (2104.0)

TCPSocket.new のパラメータ host と local_host の名前解決に resolv ライブラリを使います。

TCPSocket.new のパラメータ host と local_host
の名前解決に resolv ライブラリを使います。

@param host ホスト名、またはインターネットアドレスを示す文字列を指定します。
@param service /etc/services (または NIS) に登録されているサービス名かポート番号を指定します。
@param local_host ホスト名、またはインターネットアドレスを示す文字列を指定します。
@param local_service /etc/services (または NIS) に登録さ...

TCPSocket.new(host, service, local_host=nil, local_service=nil) -> TCPSocket (2104.0)

host で指定したホストの service で指定したポートと接続したソケッ トを返します。host はホスト名、またはインターネットアドレスを 示す文字列、service は /etc/services (または NIS) に登録されている サービス名かポート番号です。

host で指定したホストの service で指定したポートと接続したソケッ
トを返します。host はホスト名、またはインターネットアドレスを
示す文字列、service は /etc/services (または NIS) に登録されている
サービス名かポート番号です。

引数 local_host, local_service を指定した場合、そのアドレス
に対して bind(2) します。

@param host ホスト名、またはインターネットアドレスを示す文字列を指定します。
@param service /etc/services (または N...

Net::FTP.new(host = nil, user = nil, passwd = nil, acct = nil) -> Net::FTP (1819.0)

新しい Net::FTP のインスタンスを生成します。

新しい Net::FTP のインスタンスを生成します。

host が指定された場合、生成されたインスタンスに対して
Net::FTP#connect を呼び出し、
さらに user が指定された場合は Net::FTP#login
を呼び出します。

@param host 接続するホストを指定します。
@param user ログインに使うユーザ名を指定します。
@param passwd ログインに使うパスワードを指定します。
@param acct ログイン後に送る ACCT コマンドのパラメータを指定します。

@see Net::FTP.open