るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
102件ヒット [1-100件を表示] (0.227秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:>[x] > クエリ:e[x] > クエリ:to_enum[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix det_e
  4. open3 capture2e
  5. matrix rank_e

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Enumerator::Lazy#to_enum(method = :each, *args) -> Enumerator::Lazy (27542.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
E
numerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block...
..._given?
e
ach do |*val|
n.times { yield *val }
e
nd
e
lse
to_enum
(:repeat, n)
e
nd
e
nd
e
nd

r = 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r = 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のお...

Enumerator::Lazy#to_enum(method = :each, *args) {|*args| block} -> Enumerator::Lazy (27542.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
E
numerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block...
..._given?
e
ach do |*val|
n.times { yield *val }
e
nd
e
lse
to_enum
(:repeat, n)
e
nd
e
nd
e
nd

r = 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r = 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のお...

Enumerator::Lazy#enum_for(method = :each, *args) -> Enumerator::Lazy (12442.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
E
numerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block...
..._given?
e
ach do |*val|
n.times { yield *val }
e
nd
e
lse
to_enum
(:repeat, n)
e
nd
e
nd
e
nd

r = 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r = 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のお...

Enumerator::Lazy#enum_for(method = :each, *args) {|*args| block} -> Enumerator::Lazy (12442.0)

Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

...Object#to_enum と同じですが、Enumerator::Lazy を返します。

to_enum
は「ブロック付きで呼ぶとループを実行し、ブロックを省略した場合は
E
numerator を返す」ようなメソッドを定義するときによく使われます。
このときに lazy 性が...
...Lazy#to_enum
素のEnumerator ではなく Enumerator::Lazy を返すようになっています。

//emlist[例][ruby]{
module Enumerable
# 要素をn回ずつ繰り返すメソッド
# 例:[1,2,3].repeat(2) #=> [1,1,2,2,3,3]
def repeat(n)
raise ArgumentError if n < 0
if block...
..._given?
e
ach do |*val|
n.times { yield *val }
e
nd
e
lse
to_enum
(:repeat, n)
e
nd
e
nd
e
nd

r = 1..10
p r.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

r = 1..Float::INFINITY
p r.lazy.map{|n| n**2}.repeat(2).first(5)
#=> [1, 1, 4, 4, 9]

# Lazy#to_enum のお...

Enumerator#next_values -> Array (12384.0)

「次」のオブジェクトを配列で返します。

...ェクトを配列で返します。

E
numerator#next とほぼ同様の挙動をします。終端まで到達した場合は
StopIteration 例外を発生させます。

このメソッドは、
yield

yield nil
を区別するために使えます。

next メソッドによる外部列...
...each_line のようにおおもとの列挙メカニズムが副作用を
伴っている場合には影響があり得ます。

//emlist[例: next と next_values の違いを][ruby]{
o = Object.new
def o.each
yield
yield 1
yield 1, 2
yield nil
yield [1, 2]
e
nd
e
= o.to_enum
p e.next_val...
...es
p e.next_values
p e.next_values
p e.next_values
p e.next_values
e
= o.to_enum
p e.next
p e.next
p e.next
p e.next
p e.next

## yield args next_values next
# yield [] nil
# yield 1 [1] 1
# yield 1, 2 [1, 2] [1, 2]
# yiel...

絞り込み条件を変える

Enumerator#peek_values -> Array (12360.0)

Enumerator#next_values のように「次」のオブジェクトを 配列で返しますが、列挙状態を変化させません。

...
E
numerator#next_values のように「次」のオブジェクトを
配列で返しますが、列挙状態を変化させません。

E
numerator#next, Enumerator#next_values のように
現在までの列挙状態に応じて「次」のオブジェクトを返しますが、
next と異なり...
...eration 例外を発生します。

このメソッドは Enumerator#next_values と同様
yield

yield nil
を区別するために使えます。

//emlist[例][ruby]{
o = Object.new
def o.each
yield
yield 1
yield 1, 2
e
nd
e
= o.to_enum
p e.peek_values #=> []
e
.next
p e.peek_value...
...s #=> [1]
p e.peek_values #=> [1]
e
.next
p e.peek_values #=> [1, 2]
e
.next
p e.peek_values # raises StopIteration
//}

@raise StopIteration 列挙状態が既に最後へ到達しているとき
@see Enumerator#next, Enumerator#next_values, Enumerator#peek_values...

StopIteration#result -> object (12306.0)

この例外オブジェクトを発生させる原因となったメソッド等の返り値を返します。

...bject = Object.new
def object.each
yield :yield1
yield :yield2
:each_returned
e
nd

e
numerator = object.to_enum

p enumerator.next #=> :yield1
p enumerator.next #=> :yield2

begin
e
numerator.next
rescue StopIteration => error
p error.result #=> :each_returned
e
nd...

Enumerator#feed(obj) -> nil (6342.0)

Enumerator 内部の yield が返す値を設定します。

...
E
numerator 内部の yield が返す値を設定します。

これで値を設定しなかった場合は yield は nil を返します。

この値は内部で yield された時点でクリアされます。

//emlist[例][ruby]{
# (1), (2), ... (10) の順に実行される
o = Object.new
def...
...each
x = yield # (2) blocks
p x # (5) => "foo"
x = yield # (6) blocks
p x # (8) => nil
x = yield # (9) blocks
p x # not reached w/o another e.next
e
nd

e
= o.to_enum
e
.next # (1)
e
.feed "foo" # (3)
e
.ne...
...xt # (4)
e
.next # (7)
# (10)
//}

@param obj Enumerator 内部の yield が返す値
@raise TypeError すでに値をこのメソッドでセットしている場合に発生します...

Enumerator#each -> self (6318.0)

生成時のパラメータに従ってブロックを繰り返します。 *args を渡した場合は、生成時のパラメータ内引数末尾へ *args を追加した状態で繰り返します。 ブロック付きで呼び出された場合は、 生成時に指定したイテレータの戻り値をそのまま返します。

...@param args 末尾へ追加する引数

//emlist[例1][ruby]{
str = "Yet Another Ruby Hacker"

e
num = Enumerator.new {|y| str.scan(/\w+/) {|w| y << w }}
e
num.each {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"...
...cker"

str.scan(/\w+/) {|word| p word } # => "Yet"
# "Another"
# "Ruby"
# "Hacker"
//}

//emlist[例2][ruby]{
"Hello, world!".scan(/\w+/) # => [...
..."Hello", "world"]
"Hello, world!".to_enum(:scan, /\w+/).to_a # => ["Hello", "world"]
"Hello, world!".to_enum(:scan).each(/\w+/).to_a # => ["Hello", "world"]

obj = Object.new

def obj.each_arg(a, b=:b, *rest)
yield a
yield b
yield rest
:method_returned
e
nd

e
num = obj.to_enum :each_arg,...

Enumerable#compact -> Array (6106.0)

self から nil を取り除いた配列を生成して返します。

...self から nil を取り除いた配列を生成して返します。

//emlist[][ruby]{
def with_nils
yield 1
yield 2
yield nil
yield 3
e
nd

to_enum
(:with_nils).compact # => [1, 2, 3]
//}

@see Array#compact...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>