るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1205件ヒット [1-100件を表示] (0.099秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:>[x] > クエリ:base[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l matrix

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

CGI::HtmlExtension#base(href = "") -> String (21229.0)

base 要素を生成します。

...
base
要素を生成します。

@param href 文字列を指定します。属性をハッシュで指定することもできます。

例:
base
("http://www.example.com/cgi")
# => "<BASE HREF=\"http://www.example.com/cgi\">"...

SecureRandom.urlsafe_base64(n = nil, padding = false) -> String (12447.0)

ランダムで URL-safe な base64 文字列を生成して返します。

...ランダムで URL-safe な base64 文字列を生成して返します。

@param n 文字列の生成に使われるランダムネスのサイズを整数で指定します。
生成される文字列のサイズはn の約 4/3 倍になります。
nil を指定した場合 n...
...otImplementedError 安全な乱数発生器が使えない場合に発生します。

require 'securerandom'
p SecureRandom.urlsafe_base64 #=> "b4GOKm4pOYU_-BOXcrUGDg"
p SecureRandom.urlsafe_base64 #=> "UZLdOkzop70Ddx-IJR0ABg"
p SecureRandom.urlsafe_base64(nil, true) #=> "i0XQ-7gglIsHG...
...V2_BNPrdQ=="
p SecureRandom.urlsafe_base64(nil, true) #=> "-M8rLhr7JEpJlqFGUMmOxg=="

@see SecureRandom.base64, 3548...

RubyVM::InstructionSequence#base_label -> String (12331.0)

self が表す命令シーケンスの基本ラベルを返します。

...self が表す命令シーケンスの基本ラベルを返します。

例1:irb で実行した場合

iseq = RubyVM::InstructionSequence.compile('num = 1 + 2')
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
iseq.base_label
# => "<compiled>"

例2: RubyVM::InstructionSequence.co...
...mpile_file を使用した場合

# /tmp/method.rb
def hello
puts "hello, world"
end

# irb
>
iseq = RubyVM::InstructionSequence.compile_file('/tmp/method.rb')
>
iseq.base_label # => "<main>"

例3:

# /tmp/method2.rb
def hello
puts "hello, world"
end

RubyVM::Instruction...
...Sequence.of(method(:hello)).base_label
# => "hello"

@see RubyVM::InstructionSequence#label...

Thread::Backtrace::Location#base_label -> String (12313.0)

self が表すフレームの基本ラベルを返します。通常、 Thread::Backtrace::Location#label から修飾を取り除いたもので構成 されます。

...self が表すフレームの基本ラベルを返します。通常、
Thread::Backtrace::Location#label から修飾を取り除いたもので構成
されます。

//emlist[例][ruby]{
# foo.rb
class Foo
attr_accessor :locations
def initialize(skip)
@locations = caller_locations(skip)...
...end
end

Foo.new(0..2).locations.map do |call|
puts call.base_label
end

# => initialize
# new
# <main>
//}

@see Thread::Backtrace::Location#label...

Digest::Base#clone -> Digest::Base (9302.0)

ダイジェストオブジェクトの複製を作ります。

ダイジェストオブジェクトの複製を作ります。

絞り込み条件を変える

File.basename(filename, suffix = "") -> String (9300.0)

filename の一番後ろのスラッシュに続く要素を返します。もし、 引数 suffix が与えられて、かつそれが filename の末尾に 一致するなら、それを取り除いたものを返します。

...filename の一番後ろのスラッシュに続く要素を返します。もし、
引数 suffix が与えられて、かつそれが filename の末尾に
一致するなら、それを取り除いたものを返します。

//emlist[例][ruby]{
p File.basename("ruby/ruby.c") #=> "ruby...
...File.basename("ruby/ruby.c", ".c") #=> "ruby"
p File.basename("ruby/ruby.c", ".*") #=> "ruby"
p File.basename("ruby/ruby.exe", ".*") #=> "ruby"
p File.basename("ruby/y.tab.c", ".*") #=> "y.tab"
//}

File.basename の動作は basename(3)
に従います。
//emlist[例][ruby]{
p File.basen...
...ame("foo/bar/") # => "bar"
//}

@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。

@param suffix サフィックスを文字列で与えます。'.*' という文字列を与えた場合、'*' はワイルドカードとして働き
'.' を含まない任意...

Shell#basename(filename, suffix = "") -> String (9300.0)

File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.

...File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.

@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。

@param suffix サフィックスを文字列で与えます。'.*' という文字列を与えた場合、'*' はワイルドカードとして働き...
...'.' を含まない任意の文字列にマッチします。

@see File.basename...

Shell::CommandProcessor#basename(filename, suffix = "") -> String (9300.0)

File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.

...File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.

@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。

@param suffix サフィックスを文字列で与えます。'.*' という文字列を与えた場合、'*' はワイルドカードとして働き...
...'.' を含まない任意の文字列にマッチします。

@see File.basename...

Shell::Filter#basename(filename, suffix = "") -> String (9300.0)

File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.

...File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.

@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。

@param suffix サフィックスを文字列で与えます。'.*' という文字列を与えた場合、'*' はワイルドカードとして働き...
...'.' を含まない任意の文字列にマッチします。

@see File.basename...

Base64.#urlsafe_encode64(bin, padding: true) -> String (9246.0)

与えられたデータを Base64 エンコードした文字列を返します。

...与えられたデータを Base64 エンコードした文字列を返します。

このメソッドは 4648 の "Base 64 Encoding with URL and Filename Safe Alphabet" に対応しています。
"+" を "-" に "/" を "_" に置き換えます。

デフォルトでは戻り値は = による...
...false を指定してください。

@param bin Base64 エンコードするデータを指定します。
@param padding false を指定した場合、 = によるパディングが行われなくなります。

//emlist[例][ruby]{
require 'base64'

p Base64.urlsafe_encode64('hoge')
# => "aG9nZ...
...Q=="

p Base64.urlsafe_encode64('hoge', padding: false)
# => "aG9nZQ"
//}...

絞り込み条件を変える

Base64.#urlsafe_decode64(str) -> String (9234.0)

与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。

...与えられた文字列を Base64 デコードしたデータを返します。

このメソッドは 4648 の "Base 64 Encoding with URL and Filename Safe Alphabet" に対応しています。
"+" を "-" に "/" を "_" に置き換えます。

@param str Base64 デコードする文字列を...
...定します。

@raise ArgumentError 与えられた引数が Base64 エンコードされたデータとして正しい形式ではない場合に発生します。
例えば、アルファベットでない文字列や CR, LF などが含まれている場合にこの例外は発生しま...
<< 1 2 3 ... > >>