るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
110件ヒット [1-100件を表示] (0.144秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:>[x] > クエリ:I[x] > クエリ:dir[x] > クエリ:read[x]

別のキーワード

  1. _builtin >
  2. bigdecimal >
  3. module >
  4. integer >
  5. complex >

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Dir#read -> String | nil (30443.0)

ディレクトリストリームから次の要素を読み出して返します。最後の要素 まで読み出していれば nil を返します。

...れば nil を返します。

@raise Errno::EXXX ディレクトリの読み出しに失敗した場合に発生します。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
File.open("#{tmpdir}/test1.tx...
...t", "w") { |f| f.puts("test1") }
File.open("#{tmpdir}/test2.txt", "w") { |f| f.puts("test2") }
Dir
.open(tmpdir) do |d|
p d.read # => "."
p d.read # => ".."
p d.read # => "test1.txt"
p d.read # => "test2.txt"
p d.read # => nil
end
end
//}...

Gem::Package::TarReader::Entry#directory? -> bool (15400.0)

自身がディレクトリであれば、真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

自身がディレクトリであれば、真を返します。
そうでない場合は、偽を返します。

Dir#rewind -> self (15330.0)

ディレクトリストリームの読み込み位置を先頭に移動させます。

...レクトリストリームの読み込み位置を先頭に移動させます。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir
.open("testdir") do |d|
d.read # => "."
d.rewind # => #<Dir:0x401b3fb0>
d.read # => "."
end
//}...

Dir.new(path, encoding: Encoding.find("filesystem")) -> Dir (12726.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
.../emlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>...
...lose
end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

Dir
.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # =>...

Dir.open(path, encoding: Encoding.find("filesystem")) -> Dir (12726.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
.../emlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>...
...lose
end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

Dir
.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # =>...

絞り込み条件を変える

Dir.open(path, encoding: Encoding.find("filesystem")) {|dir| ...} -> object (12726.0)

path に対するディレクトリストリームをオープンして返します。

...ます。

@param encoding ディレクトリのエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクトで指定します。省略した場合は
ファイルシステムのエンコーディングと同じになります。

@raise Errno::EXXX オープ...
.../emlist[例: Dir.new][ruby]{
require 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.new(tmpdir)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

d = Dir.new(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>...
...lose
end
//}

//emlist[例: Dir.open][ruby]{
require 'tmpdir'

Dir
.mktmpdir do |tmpdir|
d = Dir.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8)
p d.class # => Dir
p d.read.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
d.close

Dir
.open(tmpdir, encoding: Encoding::UTF_8) do |d|
p d.class # =>...

Dir#seek(pos) -> self (12264.0)

ディレクトリストリームの読み込み位置を pos に移動させます。 pos は Dir#tell で与えられた値でなければなりま せん。

... Dir#tell で与えられた値でなければなりま
せん。

@param pos 変更したい位置を整数で与えます。

@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir
.open("testdir") do |d|
d.read # => "."
i
=...
...d.tell # => 12
d.read # => ".."
d.seek(i) # => #<Dir:0x401b3c40>
d.read # => ".."
end
//}...

Tempfile.new(basename, tempdir = Dir::tmpdir) -> Tempfile (6815.0)

テンポラリファイルを作成し、それを表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。 ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。 ファイルは指定された tempdir に作られます。 open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェクトを引数として ブロックを実行します。ブロックの実行が終了すると、ファイルは自動的に クローズされ、 ブロックの値をかえします。 new にブロックを指定した場合は無視されます。

...表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。
ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。
ファイルは指定された tempdir に作られます。
open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェ...
...

@param tempdir テンポラリファイルが作られるディレクトリです。
このデフォルト値は、Dir.tmpdir の値となります。


例:
require "tempfile"
t = Tempfile.open(['hoge', 'bar'])
p t.path #=> "/tmp/hoge20080518-...
...ml'])
p t2.path #=> "/tmp/t20080518-6961-xy2wvx-0.xml"

例:ブロックを与えた場合
require 'tempfile'

tf = Tempfile.open("temp"){|fp|
fp.puts "hoge"
fp
}
# テンポラリファイルへのパスを表示
p tf.path
p File.read(tf.path) #=>...

Tempfile.open(basename, tempdir = Dir::tmpdir) -> Tempfile (6815.0)

テンポラリファイルを作成し、それを表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。 ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。 ファイルは指定された tempdir に作られます。 open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェクトを引数として ブロックを実行します。ブロックの実行が終了すると、ファイルは自動的に クローズされ、 ブロックの値をかえします。 new にブロックを指定した場合は無視されます。

...表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。
ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。
ファイルは指定された tempdir に作られます。
open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェ...
...

@param tempdir テンポラリファイルが作られるディレクトリです。
このデフォルト値は、Dir.tmpdir の値となります。


例:
require "tempfile"
t = Tempfile.open(['hoge', 'bar'])
p t.path #=> "/tmp/hoge20080518-...
...ml'])
p t2.path #=> "/tmp/t20080518-6961-xy2wvx-0.xml"

例:ブロックを与えた場合
require 'tempfile'

tf = Tempfile.open("temp"){|fp|
fp.puts "hoge"
fp
}
# テンポラリファイルへのパスを表示
p tf.path
p File.read(tf.path) #=>...

Tempfile.open(basename, tempdir = Dir::tmpdir) {|fp| ...} -> object (6715.0)

テンポラリファイルを作成し、それを表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。 ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。 ファイルは指定された tempdir に作られます。 open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェクトを引数として ブロックを実行します。ブロックの実行が終了すると、ファイルは自動的に クローズされ、 ブロックの値をかえします。 new にブロックを指定した場合は無視されます。

...表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。
ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。
ファイルは指定された tempdir に作られます。
open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェ...
...

@param tempdir テンポラリファイルが作られるディレクトリです。
このデフォルト値は、Dir.tmpdir の値となります。


例:
require "tempfile"
t = Tempfile.open(['hoge', 'bar'])
p t.path #=> "/tmp/hoge20080518-...
...ml'])
p t2.path #=> "/tmp/t20080518-6961-xy2wvx-0.xml"

例:ブロックを与えた場合
require 'tempfile'

tf = Tempfile.open("temp"){|fp|
fp.puts "hoge"
fp
}
# テンポラリファイルへのパスを表示
p tf.path
p File.read(tf.path) #=>...

絞り込み条件を変える

Tempfile.new(basename = &#39;&#39;, tempdir = nil, mode: 0, **options) -> Tempfile (6412.0)

テンポラリファイルを作成し、それを表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。 ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。 ファイルは指定された tempdir に作られます。 open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェクトを引数として ブロックを実行します。ブロックの実行が終了すると、ファイルは自動的に クローズされ、 ブロックの値をかえします。 new にブロックを指定した場合は無視されます。

...表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。
ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。
ファイルは指定された tempdir に作られます。
open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェ...
...IO.open と同
じものが指定できます。ただし、:permオプションは無視され
ます。

例:
require "tempfile"
t = Tempfile.open(['hoge', 'bar'])
p t.path #=> "/tmp/hoge20080518-6961-5fnk19-0bar"
t2 = Tempfile.o...
...ml'])
p t2.path #=> "/tmp/t20080518-6961-xy2wvx-0.xml"

例:ブロックを与えた場合
require 'tempfile'

tf = Tempfile.open("temp"){|fp|
fp.puts "hoge"
fp
}
# テンポラリファイルへのパスを表示
p tf.path
p File.read(tf.path) #=>...

Tempfile.new(basename, tempdir = nil, mode: 0, **options) -> Tempfile (6412.0)

テンポラリファイルを作成し、それを表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。 ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。 ファイルは指定された tempdir に作られます。 open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェクトを引数として ブロックを実行します。ブロックの実行が終了すると、ファイルは自動的に クローズされ、 ブロックの値をかえします。 new にブロックを指定した場合は無視されます。

...表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。
ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。
ファイルは指定された tempdir に作られます。
open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェ...
...IO.open と同
じものが指定できます。ただし、:permオプションは無視され
ます。

例:
require "tempfile"
t = Tempfile.open(['hoge', 'bar'])
p t.path #=> "/tmp/hoge20080518-6961-5fnk19-0bar"
t2 = Tempfile.o...
...ml'])
p t2.path #=> "/tmp/t20080518-6961-xy2wvx-0.xml"

例:ブロックを与えた場合
require 'tempfile'

tf = Tempfile.open("temp"){|fp|
fp.puts "hoge"
fp
}
# テンポラリファイルへのパスを表示
p tf.path
p File.read(tf.path) #=>...

Tempfile.open(basename = &#39;&#39;, tempdir = nil, mode: 0, **options) -> Tempfile (6412.0)

テンポラリファイルを作成し、それを表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。 ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。 ファイルは指定された tempdir に作られます。 open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェクトを引数として ブロックを実行します。ブロックの実行が終了すると、ファイルは自動的に クローズされ、 ブロックの値をかえします。 new にブロックを指定した場合は無視されます。

...表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。
ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。
ファイルは指定された tempdir に作られます。
open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェ...
...IO.open と同
じものが指定できます。ただし、:permオプションは無視され
ます。

例:
require "tempfile"
t = Tempfile.open(['hoge', 'bar'])
p t.path #=> "/tmp/hoge20080518-6961-5fnk19-0bar"
t2 = Tempfile.o...
...ml'])
p t2.path #=> "/tmp/t20080518-6961-xy2wvx-0.xml"

例:ブロックを与えた場合
require 'tempfile'

tf = Tempfile.open("temp"){|fp|
fp.puts "hoge"
fp
}
# テンポラリファイルへのパスを表示
p tf.path
p File.read(tf.path) #=>...

Tempfile.open(basename = &#39;&#39;, tempdir = nil, mode: 0, **options) {|fp| ...} -> object (6412.0)

テンポラリファイルを作成し、それを表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。 ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。 ファイルは指定された tempdir に作られます。 open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェクトを引数として ブロックを実行します。ブロックの実行が終了すると、ファイルは自動的に クローズされ、 ブロックの値をかえします。 new にブロックを指定した場合は無視されます。

...表す Tempfile オブジェクトを生成して返します。
ファイル名のプレフィクスには指定された basename が使われます。
ファイルは指定された tempdir に作られます。
open にブロックを指定して呼び出した場合は、Tempfile オブジェ...
...IO.open と同
じものが指定できます。ただし、:permオプションは無視され
ます。

例:
require "tempfile"
t = Tempfile.open(['hoge', 'bar'])
p t.path #=> "/tmp/hoge20080518-6961-5fnk19-0bar"
t2 = Tempfile.o...
...ml'])
p t2.path #=> "/tmp/t20080518-6961-xy2wvx-0.xml"

例:ブロックを与えた場合
require 'tempfile'

tf = Tempfile.open("temp"){|fp|
fp.puts "hoge"
fp
}
# テンポラリファイルへのパスを表示
p tf.path
p File.read(tf.path) #=>...
<< 1 2 > >>