168件ヒット
[101-168件を表示]
(0.090秒)
ライブラリ
-
rexml
/ streamlistener (168)
キーワード
- attlistdecl (12)
- cdata (12)
- comment (12)
- doctype (12)
-
doctype
_ end (12) - elementdecl (12)
- entity (12)
- entitydecl (12)
- instruction (12)
- notationdecl (12)
-
tag
_ end (12) -
tag
_ start (12) - text (12)
- xmldecl (12)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: StreamListener # doctype _ end -> () (3001.0) -
文書型宣言(DTD)の終了区切りをパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
文書型宣言(DTD)の終了区切りをパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。 -
REXML
:: StreamListener # entity(content) -> () (3001.0) -
DTD内で、パラメータ実体参照(%entityname;)が現れたときに呼び出される コールバックメソッドです。
...はこのメソッドはコールバックされません。
各宣言のためのコールバックメソッド
(REXML::StreamListener#elementdecl や REXML::StreamListener#entitydecl
など)
の引数の一部として渡されます。
2.0.0 以前ではこのメソッドはコールバックさ... -
REXML
:: StreamListener # instruction(name , instruction) -> () (3001.0) -
XML処理命令(PI)をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
...XML処理命令(PI)をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
@param name ターゲット名が文字列で渡されます
@param instruction 処理命令の内容が文字列で渡されます
=== 例
<?xml-stylesheet type="text/css" href="style.css"?>......というPIに対し
name: "xml-stylesheet"
instruction: " type=\"text/css\" href=\"style.css\""
という引数が渡されます。... -
REXML
:: StreamListener # tag _ end(name) -> () (3001.0) -
終了タグをパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
終了タグをパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
@param name タグ名が文字列で渡されます
=== 例
</tag>
という終了タグに対し、
name: "tag"
という引数が渡されます。 -
REXML
:: StreamListener # tag _ start(name , attrs) -> () (3001.0) -
開始タグをパースしたとき に呼び出されるコールバックメソッドです。
...列で渡されます
@param attrs タグの属性が"属性名" => "属性値"という Hash で渡されます
=== 例
<tag attr1="value1" attr2="value2">
という開始タグに対し、
name: "tag"
attrs: {"attr1" => "value1", "attr2" => "value2"}
という引数が渡されます。... -
REXML
:: StreamListener # text(text) -> () (3001.0) -
XML文書内のテキストをパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
...XML文書内のテキストをパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
@param text テキストが文字列で渡されます...