るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
784件ヒット [1-100件を表示] (0.071秒)
トップページ > クエリ:l[x] > モジュール:Kernel[x] > クエリ:require[x]

別のキーワード

  1. kernel $-l
  2. matrix l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l matrix

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Kernel#require(path) -> bool (21240.0)

RubyGems を require すると、Kernel#require が Gem を 要求されたときにロードするように置き換えます。

...RubyGems を require すると、Kernel#require が Gem を
要求されたときにロードするように置き換えます。

再定義された Kernel#require を呼び出すと以下の事を行います。
Ruby のロードパスに存在するライブラリを指定した場合はその...
...をロードパスに登録します。

@param path ロードしたいライブラリの名前を指定します。

@return 既にロードされているライブラリを再度ロードしようとした場合は false を返します。
そうでない場合は true を返します。...

Kernel.#require(feature) -> bool (21226.0)

Ruby ライブラリ feature をロードします。拡張子補完を行い、 同じファイルの複数回ロードはしません。

...のホームディレクトリに展開されます。

Ruby ライブラリとは Ruby スクリプト (*.rb) か拡張ライブラリ
(*.so,*.o,*.dll など) であり、feature の拡張子が省略された場合はその
両方から探します( *.rb が優先されます)。
省略されな...
...false を返します。

@param feature ファイル名の文字列です。
@raise LoadError ロードに失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
$LOADED_FEATURES.grep(/prime/).size # => 0
require
"prime" # => true
$LOADED_FEATURES.grep(/prime/).size # => 1
require
"pri...
...me" # => false
begin
require
"invalid"
rescue LoadError => e
e.message # => "cannot load such file -- invalid"
end
//}

@see Kernel.#load,Kernel.#autoload,Kernel.#require_relative...

Kernel.#require_relative(relative_feature) -> bool (12348.0)

現在のファイルからの相対パスで require します。

...らの相対パスで require します。

require
File.expand_path(relative_feature, File.dirname(__FILE__))
とほぼ同じです。

Kernel
.#eval などで文字列を評価した場合に、そこから
require
_relative を呼出すと必ず失敗します。

@param relative_feature ファ...
...イル名の文字列です。
@raise LoadError ロードに失敗した場合に発生します。
@see Kernel.#require

=== require load のスコープ

ローカル変数はファイル間では共有されません。ですので、
ロードしたライブラリのローカル変数を
...
...
このスコープの扱い方はKernel.#loadでも同様です。

//emlist[例][ruby]{
# ---------- some.rb -----------
$a = 1
@a = 1
A = 1
a = 1
# ---------- end some.rb -------

require
'some'
p $a #=> 1
p @a #=> 1
p A #=> 1
p a # undefined local variable or method `a' for #<Object:0x294f9ec...

Kernel.#load(file, priv = false) -> true (6131.0)

Ruby プログラム file をロードして実行します。再ロード可能です。

...Ruby プログラム file をロードして実行します。再ロード可能です。

file が絶対パスのときは file からロードします。
file が相対パスのときは組み込み変数 $:
に示されるパスとカレントディレクトリを順番に探し、最初に見...
...せん。
@raise LoadError ロードに失敗した場合に発生します。
@see Kernel.#require

=== require load の違い

Kernel
.#require は同じファイルは一度だけしかロードしませんが、
Kernel
.#load は無条件にロードします。
また、require は拡張子.r...
....so を自動的に補完しますが、
l
oad は行いません。
require
はライブラリのロード、load は
設定ファイルの読み込みなどに使うのが典型的な用途です。

//emlist[例][ruby]{
l
oad "#{ENV['HOME']}/.myapprc"
l
oad "/etc/myapprc"
//}

なお、特定のデ...

Kernel.#autoload(const_name, feature) -> nil (6129.0)

定数 const_name を最初に参照した時に feature を Kernel.#require するように設定します。

...参照した時に feature を
Kernel
.#require するように設定します。

const_name には、 "::" 演算子を含めることはできません。
ネストした定数を指定する方法は Module#autoload を参照してください。

const_name が autoload 設定されていて、...
...)ときは、
autoload する対象を置き換えます。
const_name が(autoloadではなく)既に定義されているときは何もしません。

@param const_name 定数をString または Symbol で指定します。
@param feature require と同様な方法で autoload する対象を指...
...定します。
@raise LoadError featureのロードに失敗すると発生します。

//emlist[][ruby]{
# ------- /tmp/foo.rb ---------
class Bar
end
# ----- end of /tmp/foo.rb ----

autoload :Bar, '/tmp/foo'
p Bar #=> Bar
//}

@see Kernel.#autoload?,Module#autoload,Kernel.#require...

絞り込み条件を変える

Kernel$$LOAD_PATH -> [String] (6125.0)

Rubyライブラリをロードするときの検索パスです。

...の検索パスです。

Kernel
.#load や Kernel.#require
がファイルをロードする時に検索するディレクトリのリストを含む配列です。

起動時にはコマンドラインオプション -I で指定したディレクトリ、
環境変数 RUBYLIB の値、
コンパ...
...たパス
環境変数 RUBYLIB の値
/usr/local/lib/ruby/site_ruby/VERSION サイト固有、バージョン依存のライブラリ
/usr/local/lib/ruby/site_ruby/VERSION/ARCH サイト固有、システム依存、拡張ライブラリ
/usr/local/lib/ruby/site_ruby...
...サイト固有ライブラリ
/usr/local/lib/ruby/VERSION 標準ライブラリ
/usr/local/lib/ruby/VERSION/ARCH 標準、システム依存、拡張ライブラリ

上記表中の VERSION は Ruby のバージョンを表す文字列で、
「1.6」や「1.8」で...

Kernel$$LOADED_FEATURES -> [String] (6123.0)

Kernel.#require でロードされたファイル名を含む配列です。

...
Kernel
.#require でロードされたファイル名を含む配列です。

Kernel
.#require で同じファイルを
複数回ロードしないようにするためのロックとして使われます。

この変数はグローバルスコープです。...

Kernel$$LOAD_PATH -> [String] (6119.0)

Rubyライブラリをロードするときの検索パスです。

...の検索パスです。

Kernel
.#load や Kernel.#require
がファイルをロードする時に検索するディレクトリのリストを含む配列です。

起動時にはコマンドラインオプション -I で指定したディレクトリ、
環境変数 RUBYLIB の値、
コンパ...
...たパス
環境変数 RUBYLIB の値
/usr/local/lib/ruby/site_ruby/VERSION サイト固有、バージョン依存のライブラリ
/usr/local/lib/ruby/site_ruby/VERSION/ARCH サイト固有、システム依存、拡張ライブラリ
/usr/local/lib/ruby/site_ruby...
...サイト固有ライブラリ
/usr/local/lib/ruby/VERSION 標準ライブラリ
/usr/local/lib/ruby/VERSION/ARCH 標準、システム依存、拡張ライブラリ

上記表中の VERSION は Ruby のバージョンを表す文字列で、
「1.6」や「1.8」で...

Kernel#create_makefile(target, srcprefix = nil) -> true (6113.0)

@todo

...@todo

Kernel
#have_library などの各種検査の結果を元に、拡張ライブラリを
ビルドするための Makefile を生成します。

extconf.rb は普通このメソッドの呼び出しで終ります。

@param target ターゲットとなる拡張ライブラリの名前を指...
...として使用します。残りはトップレベルのディレクトリ名と見
なされ、生成された Makefile はそのディレクトリ構造に従い
ます。
例えば、'test/foo' を指定した場合、拡張ライブラリ...
...にインストールされます。この拡張ライブ
ラリを Ruby スクリプトから使用するときは
"require 'test/foo'" とする必要があります。

@param srcprefix ソースコードがあるディレクトリ名を指定します。...

Kernel#DelegateClass(superclass) -> object (6107.0)

クラス superclass のインスタンスへメソッドを委譲するクラスを定義し、 そのクラスを返します。

...クラス superclass のインスタンスへメソッドを委譲するクラスを定義し、
そのクラスを返します。

@param superclass 委譲先となるクラス

例:

//emlist{
require
'delegate'

class ExtArray < DelegateClass(Array)
def initialize
super([])
end
end
a = E...
...xtArray.new
p a.class # => ExtArray
a.push 25
p a # => [25]
//}...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>