るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
429件ヒット [1-100件を表示] (0.067秒)
トップページ > クエリ:l[x] > ライブラリ:csv[x] > クエリ:Table[x]

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l matrix

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

CSV::Table (24018.0)

CSV::Table は CSV ドキュメントを表す二次元のデータ構造です。 行単位や列単位の操作を行うことが出来ます。また必要であれば CSV に 戻すこともできます。

...CSV::Table CSV ドキュメントを表す二次元のデータ構造です。
行単位や列単位の操作を行うことが出来ます。また必要であれば CSV
戻すこともできます。

ヘッダ行の処理が有効である場合、CSV から返されるテーブルは全...
...れます。

以下のメソッドを Array に委譲します。

* Array#empty?
* Array#length
* Array#size

=== アクセスモード

以下の三種類のモードがあります。

: :col_or_row
デフォルトはこのモードです。このマニュアル内ではミックスモ...
...ードと呼んでいます。
行単位でアクセスするか列単位でアクセスするか自動的に判断します。
: :row
ロウモード。テーブルに行単位でアクセスします。
: :column
カラムモード。テーブルに列単位でアクセスします。...

CSV::Table#table -> Array (18203.0)

同値性を比較するために内部的に使用します。

同値性を比較するために内部的に使用します。

CSV.table(path, options = Hash.new) -> CSV::Table | [Array] (12404.0)

以下と同等のことを行うメソッドです。

...うメソッドです。

//emlist[][ruby]{
CSV
.read( path, { headers: true,
converters: :numeric,
header_converters: :symbol }.merge(options) )
//}

@param path ファイル名を指定します。

@param options CSV.new のオプションと同...
...じオプションを指定できます。


@see CSV.read...

CSV::Table#delete_if {|column_name, values| ... } -> self (12162.0)

ブロックを評価した結果が真である行か列を削除します。

...emlist[例 ロウモード][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "valid"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "invalid"])
row3 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row3_1", "valid"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table
.dele...
...["header2"] == "invalid" }
table
.to_a # => [["header1", "header2"], ["row1_1", "valid"], ["row3_1", "valid"]]
//}

//emlist[例 カラムモード][ruby]{
require "csv"
row1 = CSV::Row.new(["id", "name"], [1, "tanaka"])
row2 = CSV::Row.new(["id", "name"], [2, "suzuki"])
row3 = CSV::Row.new(["id", "n...
...ame"], [3, "sato"])
table = CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table
.by_col!
table
.delete_if { |column_name, values| column_name == "id" }
table
.to_a # => [["name"], ["tanaka"], ["suzuki"], ["sato"]]
//}

@see CSV::Table#delete...

CSV::Table#delete_if {|row| ... } -> self (12162.0)

ブロックを評価した結果が真である行か列を削除します。

...emlist[例 ロウモード][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "valid"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "invalid"])
row3 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row3_1", "valid"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table
.dele...
...["header2"] == "invalid" }
table
.to_a # => [["header1", "header2"], ["row1_1", "valid"], ["row3_1", "valid"]]
//}

//emlist[例 カラムモード][ruby]{
require "csv"
row1 = CSV::Row.new(["id", "name"], [1, "tanaka"])
row2 = CSV::Row.new(["id", "name"], [2, "suzuki"])
row3 = CSV::Row.new(["id", "n...
...ame"], [3, "sato"])
table = CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table
.by_col!
table
.delete_if { |column_name, values| column_name == "id" }
table
.to_a # => [["name"], ["tanaka"], ["suzuki"], ["sato"]]
//}

@see CSV::Table#delete...

絞り込み条件を変える

CSV::Table#delete(index_or_header) -> object (12156.0)

指定された行か列を削除して返します。

... CSV::Table#by_col!,
CSV
::Table#by_row! を使用してください。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2])
table
.delete(1)
table
.t...
...o_a # => [["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"]]
//}

@see CSV::Table#by_col!, CSV::Table#by_row!, CSV::Table#delete_if...

CSV::Table#length -> Integer (12114.0)

(ヘッダを除く)行数を返します。

...(ヘッダを除く)行数を返します。

Array#length, Array#size に委譲しています。

//emlist[][ruby]{
require 'csv'
csv
= CSV.new("a,b,c\n1,2,3", headers: true)
table
= csv.read
p table.size # => 1
//}

@see Array#length, Array#size...

CSV::Table#by_col_or_row -> CSV::Table (9279.0)

ミックスモードになっている新しい CSV::Table オブジェクトを返します。

...ミックスモードになっている新しい CSV::Table オブジェクトを返します。

元のテーブルモードを変更せずにメソッドチェーンできるので便利です。しか
し、大きなデータセットに対しても同じだけメモリを消費するので気...
...mlist[例][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2]).by_col!
table
# => #<CSV::Table mode:col row_count:3>
col_or_row_table = table.by_col_...
...or_row
col_or_row_table # => #<CSV::Table mode:col_or_row row_count:3>
table
# => #<CSV::Table mode:col row_count:3>
//}...

CSV::Table#by_col -> CSV::Table (9255.0)

カラムモードになっている新しい CSV::Table オブジェクトを返します。

...カラムモードになっている新しい CSV::Table オブジェクトを返します。

元のテーブルモードを変更せずにメソッドチェーンできるので便利です。しか
し、大きなデータセットに対しても同じだけメモリを消費するので気を...
...い。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2])
col_table = table.by_col
col_table[0] # => ["row1_1", "row2_1"]
col_table[1] # => ["row...

CSV::Table#values_at(indices_or_headers) -> Array (9168.0)

デフォルトのミックスモードでは、インデックスのリストを与えると行単位の 参照を行い、行の配列を返します。他の方法は列単位の参照と見なします。行 単位の参照では、返り値は行ごとの配列を要素に持つ配列です。

...たい場合は CSV::Table#by_col!,
CSV
::Table#by_row! を使用してください。

アクセスモードを混在させることはできません。

//emlist[例 ロウモード][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["heade...
..."], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2])
table
.values_at(1) # => [#<CSV::Row "header1":"row2_1" "header2":"row2_2">]
//}

//emlist[例 カラムモード][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "he...
...ader2"], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2])
table
.by_col!
table
.values_at(1) # => [["row1_2"], ["row2_2"]]
//}

@see CSV::Table#by_col!, CSV::Table#by_row!...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>